正社員日記8「同期ができました」

正社員日記7「やってしまった」やってしまったから反省して数日。

というわけで、今日からは同期が入ってきました。
中小なんで、一人だけですけどね。
自分と同じ時期に面接受かって入ってきた人です。
教育係の方の忙しさの問題で、入社先送りになってたらしいっすけどね。
自分が2週間終わって、まあ基礎は教えたと言うことで、入ってきたぽいです。
次は彼が自分と同じ基礎を教わるんでしょう。

といっても、ここ2週間で覚えたのは、会社の資料の作り方とか、見積もり書の書き方とか
営業で上司がどんなプレゼンしてるかの観察というところですが。
特に書類関係は、まあ思ったほど難しくないと言うか、拍子抜けでした。手間はかかったけど、
一回作り方わかれば誰でもすぐ作れるんじゃないんでしょうか。
覚えるのにも30分あれば十分な気がします。
ニートの頃は見積書とか無縁で、凄い難しい代物というイメージ抱いてたんですけどね・・・。
履歴書書くほうがまだ難しいかな。履歴書書ける人ならみんな書ける気がします。



しかし、同期の存在って本当にありがたいですね。
特にこの方とは、面接時からやり取りしてて、気があって、両方受かったらいいねえって
話してたくらいなんで。
やはり人間、ストレスとか何かとたまるもの。
むやみに悪口言えってわけじゃないですが、上司にはいえないはきすてとかもあったりします。
これ疲れるなーとかも同期には言えても上司には言えないわけで。
でもそういうのも吐き出すのも割と重要かなって思います。相手が嫌な思いしない範囲でね。
これためこんじゃうと、段々それが大きくなってったり、ネガティブになってたりすると思うんですよね。


あと成功例の共有とか、気づいてないミス指摘してくれたりとかね。
一度上司に聞いて忘れたことも、同僚にならまだ聞きやすかったり。
まあメモっとけって話ですけど。


つか社会人は全部メモったほうがいいと思います。それやっとけば前回もなーあんなミスはなー。
よく言われることですけど。
自分はQAリストをメモ帳で作って、一回会社で人に聞いた質問は、コピー機どう使うの?っていう
下らない質問のLVから営業とはなんぞみたいな質問まで全部メモっています。
やはり人は忘れるものですからね、重要だと思います。
2週間程度ですが、割と助けられているので。


さて、明日から電話コールです。お客さんとの初のタイマンやり取りですね。
多分討ち死に率99%で、上司の方も「死んで来い」みたいな扱いなんですが
ま、これも経験でしょう。頑張ってみます。弱音はやってからはくべし。
次いい報告をしたいものです。
今のところ、ニートの壁にぶちあたってはいない。と思う。



追記:同僚との愚痴、で思い出したんですが、ニートってまず愚痴れないですよね・・・。
これニートの本当に辛いとこの一つだと思うんですよ。少なくとも俺は愚痴れなかった。中々。
何故愚痴れないのか?多分同環境の方ならすぐ分かると思います。
これもそのうち考察とかで取り上げていきたいですね。
で、コメは歓迎してますのでお願いします。

正社員日記9「若干慣れてきた?」6/4に続く

“正社員日記8「同期ができました」” の続きを読む

ニート考察・回想録1「ニートになる条件」

こっちでは、ニート時代を振り返って、色々書こうかと思ってます。
といっても、本当の回想録だと多分読んでる方には余り関係ないしってなるかもなんで、
考察的な感じも織り交ぜて振り返っていこうかと。
そのなかで、まあなった経緯とか、立ち直った経緯とか書いていって、
現ニートの方の参考になっていけばいいなと思ってます。

まあ・・・ニートって言い方は本当は好きじゃないですけど。
少なくとも自分がそうだった頃はそう呼ばれるのは嫌でした。
なんか見下されてる感じがあって。
無職とかならまだいいんですけどね。
ニート=就職する気がない、みたいな扱われ方は不快です。
就職活動起こしてない=就職する気が無い。この扱われ方も不快です。
いや、世間がそう扱うのは普通だと思うんですけど、それでも嫌というかね。
まあそこらへんもおいおい語っていきたいと思います。



さて、最初はニートってなんなのか。ニートってどんな人がなるのか?
それを話していきたいと思います。
でもまあ、答えは簡単ですね。
就職できなかったから
それだけですよ。本当に。

特に新卒でできないとね。職歴なしで新卒でないっていうのは日本ではかなり痛いです。
経歴的に。

自分の場合はそのパターンでした。
自分は専門学校にいたのですが、卒業時に、まあ非常に自信を失う出来事がありまして、
それで就活に身が入らなかったんですね。
自信が完全になくて「俺が入れる企業なんてないだろう」とか
入っても相手に迷惑かけちゃうんじゃないか」とか
何が出来るっていえることなんて一つも無い」とか
俺を取って得ですよとかいえない」とか
そんな感じで。まあこんなんで取る企業なんてあるはずないですね。
惰性で多少は受けましたが、全部一次オチでした。

そして、ニートが出来上がったと。こういう経緯でしたね。
これが迷宮の第一歩です。その頃は5年も続くとは思ってなかった・・・・

ってことはなかったですね
ニートのもう一つの条件というか、ニートになる素質的なものとして
自分に対する自信のなさ
っていうのがあると思います。

とにかく自信が無い。希望をもてない。あったとしても実感としての希望じゃない。願望に近い。
だから就活に落ちる。だから就活にも身が入らない。
これこそが、ニートという迷宮に入り込んでしまう条件であり、抜け出せない原因だと思います。
つまり、結構諦めたりしてるし、達観してたりしてるんですよね。
で、このままじゃいけないと思いつつも、このままなんじゃないか、と思ってしまう
そしてそれを否定できない。
そういうところがあるんじゃないかと思います。



ですので、自分の場合は、5年という具体的な数字は分かりませんでしたが、いつまでも続くんじゃないか、という思いがあり、そのまま半年が過ぎ、1年が過ぎ去っても「こんなはずじゃ」という思いと同時に「やっぱりな」という思いがありました。
それを認めたくないという思いもあったので、当時はちょっとしかそうは思ってないと思ってましたが、振り返るとやはり、かなり強い範囲で「やっぱりな」と思ってた気がします。
個人的には、大半の同環境の方が、こう思ってるんじゃないかなと思ってます。


自分への自信
これはニートを語る上で、外せないテーマだと思ってます。
それを、次回以降もちょっと語って行きたいですね。
色々書きたいことはあります。ニート自身がこの環境を脱出するために、どうするかってのの他に、ニート自身の方じゃなくて、ニートに接するためにどうすればいいかとか、立ちなおさせるにはとか、効く説教ってどれよとか。
まあ次は、今回の続きで具体的には何が原因で自信なくしたかとか、振り返ってみて、どうすればよかったのか、とか書いていこうかと思います。

ニート考察・回想録2「ニートになるきっかけ」6/4




なお、コメントは随時歓迎です。たとえ見てるよの一言だけでも結構嬉しいものなので、まあよければお願いします。

↓のクリックも歓迎しています
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ

“ニート考察・回想録1「ニートになる条件」” の続きを読む

目次

自分用も兼ねて目次
(豆知識:Shiftキー+左クリックで、新しいウィンドウで開くよ!
      マシンによってはマウスのセンターボタンクリックでもそうなるよ!)

注意:記事投稿順と、日記番号順は一致してないときがあります。カテゴリから追う場合、ここの目次順と違う場合がありますが、こっちの順でお読みくださいませ

【本がでました】
「【脱ニート完全マニュアル】……このブログが本になりました!」

【blog宣言】 blogのできた理由
11/08/12 「ゼロから始める、バイト副業二刀流の結論」
10/04/17 「怒り」
10/02/24 「このblogは、世の中に文句を言いません!」
09/09/05 「最終的な目標」
09/05/17 何故このblogをはじめたか


【プロフィール・展望系】
11/07/13 「就職って重要なんだろうか?」
プロフィール「こうして僕はニートになった」
今後の展望「如何にニートから大成功する?」


【日記系】正社員としてどう成長していったか、その後などを綴ってます
「目録」日記系
↑別ページとして分割しました。




【ニート考察・回想録】 
 ニートってこんなんだよ、どうしようかって回想と考察と対策(上にいくほど最新)
12/8/07   ニート考察86「受験失敗でなぜ自殺するのか」
                  (↑ 選択肢の話)
12/7/20   ニート考察85「そう考える人になりたくない」と思ってしまう恐怖の罠
12/3/31   ニート考察84「「環境で最も大事なもの」
12/02/19  ニート考察83「やる気のあるなしで人の価値は決まらない」
11/12/21  ニート考察82「成功体験の探し方が分かってきたというか分かった」
11/12/11  ニート考察81「布団で計画立てると死ぬ。ヤツに勝てる人はいない」
11/11/26  ニート考察80「【出来る】のハードルが高すぎる」
11/11/12  ニート考察79「【できない】評価に意味なんてない」
11/10/23 ニート考察78「『紫の鏡』を覚えてはいけない、と覚えてはいけない」
11/10/10 ニート考察77「思い出したくもない過去を変える方法」
11/09/11 ニート考察76「自分なりに一生懸命、で良い」
11/09/06 ニート考察75「迷惑かけるなと徹底すると、加害妄想になる」
11/08/24 ニート考察74「ハードルを超えれない時、さらにハードルを上げてしまう」
11/07/31 対ニート考察3「【どっちが正しいか】を、絶対追求しない」
11/07/18 対ニート考察2「言う側もなおせない」
11/07/15 対ニート考察1「ダメ人間扱いをしない」
11/07/08 ニート考察73「ダメな人間を他所から観察するとこう見えるらしい」
11/07/03 ニート考察72「とりあえず、1つにしぼろうか」
11/6/23 ニート考察71「夢がない。目的もない」
11/6/18 ニート考察70「こうなったのは誰が悪い?と考えると死ぬ(後編)」
11/06/16 ニート考察69「こうなったのは誰が悪い?と考えると死ぬ(前編)」
11/05/15 ニート考察68「明日の100点よりも、今日の30点」
11/05/09 ニート考察67「失点を取り戻そうとするとドツボにはまる
11/04/05 ニート考察66「『どん底』よりもさらに悪い状態とは覚」
10/11/12 ニート考察65「運勢の操り方?」
10/11/05 ニート考察64「ニートになったのは誰が悪いか」
10/10/18 ニート考察63「分かる+できる=やれない」
10/10/16 ニート考察62「実績のない状態で、自信をつけれるか?」
10/10/9 ニート考察61「どの意見を聞き、どの意見を捨てるべきか」
10/9/30 ニート考察60「ニート向け就活本の無さは異常」
10/9/17 ニート考察59「0からの頑張りが過小評価されすぎだぜ」
10/9/08 ニート考察58「最も誇りをもっていい世代とは?」
10/9/02 ニート考察57「全力で生きてない感じがやばい」
10/8/26 ニート考察56「無理しないために心がけてること その3.望みを自覚する」
10/8/12 ニート考察55「無理しないために心がけてることその2.言葉の環境」
10/8/05 ニート考察54「無理しないために心がけてる3つのこと。その1:人は変わらない」
10/7/28 ニート考察53「何歳までなら取り返しがつくか?」
10/7/13 ニート考察52「ニートの愚痴は許されないか?」
10/7/08 ニート考察51「すぐ他人の迷惑じゃないかを考える」
10/7/04 ニート考察50「自分で自分の価値に気付けない」
ニート考察49「何度も何度も同じことを繰り返す」
ニート考察48「ニートは将来をどう考えるべきか」
ニート考察47「当たり前は当たり前じゃないのが当たり前」
ニート考察46「流石にそんな人生は嫌だ」
ニート考察45「ダメな身内との付き合い方2」
ニート考察44「ダメな身内との付き合い方」
ニート考察43「ニートでも絶対成功する法則」
ニート考察42「ダメ軍師は背水の陣が大好き」
ニート考察41「ニートがニート脱出できない一番の理由」
ニート考察40「許してください」
ニート考察39「ダメ人間に何度も戻る人ってどんな人?」
ニート考察38「自己責任感も捨てていい」
ニート考察37「いつまでに就職しよう、はやめれ」
ニート考察36「正論なんて役に立たない」
ニート考察35「正論なんてどうでもいい」
ニート考察34「同じことで悩んでもいい」
ニート考察33「他人の成功を見たくない」
ニート考察32「ニートって本当に異常なの?」
ニート考察31「【続けさせない】技術」
ニート考察30「謙虚な気持ちっているかあ?」
ニート考察29「人生を甘く見るのが成功の秘訣!……って」
ニート考察28「社会人の方がニートより遊ぶ時間がある」
ニート考察27「勢いを人為的に生み出すには?」
ニート考察26「手っ取り早い自己重要感回復法」
ニート考察25「自分が無価値だと思ってしまう人へ」
ニート考察24「「迷い」が全てのエネルギーを奪っていく」
ニート考察23「唐突に全てを投げたしたくなる」
ニート考察22「努力が足りない、なんて他人事だからいえる」
ニート考察21「嫌いな人なんていない後編」
ニート考察20「嫌いな人なんていない」
ニート考察19「ネガティブからどう脱したか」
ニート考察18「何故自信がもてない?」
ニート考察17「働くことが割りに合わない!って感じるとき」
ニート考察16「ブラック?orニート?」
ニート考察15「危機感なんぞニートには不要!」
ニート考察14「ゆったりしてる?いえいえ焦りまくりですよ」
ニート考察13「ニートって愚痴れないよね」
ニート考察12「じゃあニートになんていえばいいの」 09/07/21
ニート考察11「ニートに説教なんて無駄だよ」 09/07/15
ニート考察10「ニートしておいてよかったこと」
ニート考察9「ニート時代から抜ける、一番の核」
ニート考察8「人って本当に変われるの?」
ニート考察7「劣等感の克服・vs過去」
ニート考察6「劣等感の克服・vs完璧主義」
ニート考察5「劣等感の克服・vs他人」
ニート考察4「ニート時代の友人とのつきあい」
ニート考察3「ニートにならないためには」09/06/07
ニート考察2「ニートになるきっかけ」6/4
ニート考察1「ニートになる条件」



【ニート就活記】 
 具体的なHowToより。長くいたからこそいえるのもある(上にいくほど最新)
11/08/19 ニート就活記38「バイトの面接攻略法」
11/06/7 ニート就活記36「退職の理由」
10/10/8 ニート就活記34「海賊王に俺はなる!とか思えない」
10/10/04 ニート就活記33「自分探し(笑)のセミナーに実は参加したことが」
10/9/24 ニート就活記32「ブラック企業の見分け方」
10/9/06 ニート就活記33「ニートは、ブラック企業でも行くべきか?」
ニート就活記32「ガチニートと、ずっと社会人の差」
ニート就活記31「就活時の1日の流れ」
ニート就活記30「自己PRよりももっと重要なもの」
ニート就活記29「脱ニートに適した仕事」
ニート就活記28「面接は嘘をつく場か?」
ニート就活記27「受話器を握りしめて30分が経過した」
ニート就活記26「上手くいく空白の説明」
ニート就活記25「手書き信仰の真実」
ニート就活記24「合格しました!」
ニート就活記23「就活やる気ありませんが、明日面接です」
ニート就活記22「就活がこんなにも恐ろしいのは何故か」
ニート就活記21「ネットで探すバイト求人」
ニート就活記20「面接いって怒りが湧いてきた」
ニート就活記19「安く履歴書用写真を作る方法」
ニート就活記18「味方を作る大切さ」
ニート就活記17「明日こそ絶対就活するぞ!はやめましょう」
ニート就活記16「連敗しすぎて心が折れた」
ニート就活記15「ニートが最速で就職する道」
ニート就活記14「実際された質問」
ニート就活記13「就活のペース」
ニート就活記12「実際の面接」
ニート就活記11「面接での核」
ニート就活記10「自分が使った職務経歴書」
ニート就活記9「履歴書について」
ニート就活記8「ハロワでの流れ」 09/07/13
ニート就活記7◆◆「求人票の選び方」◆◆ 09/07/09
ニート就活記6「就職サイトの使い方ー」
ニート就活記5「それでもやりたいことなんてない」
ニート就活記4「何でもいいから職につきたいって嘘でしょ?」
ニート就活記3「自己PRに悩んでるなら」
ニート就活記2「ジョブクラブってどんなの?」
ニート就活記1

【ニート的サイドビジネス】
11/11/11 ニート的サイドビジネス11「アフィリエイターって楽なのどうなのってそのまま語ってみるよ」
10/9/20 ニート的サイドビジネス10「せどりでいつの間にか半年たってた」
ニート的サイドビジネス9「こういう商売がしたい」
ニート的ビジネス8「副業が+13万と好調です」
ニート的ビジネス7「脱ニートに適した仕事」
ニート的ビジネス6「とあるニートの成功法則」
ニート的ビジネス5「何で身をたてる?」
ニート的ビジネス4「幸せに向かう最短のルート」
サイドビジネス3「初月の結果は+5万」
サイドビジネス2「副収入用blogたてました」
サイドビジネス1「今後の展望」

【ニート的ニュース】ニートに関連するお知らせごとを語っていきたいと思います
11/08/10 「ニートの海外就職日記さんが閉鎖」嘘でしょ……
10/9/28 ニート的じゃないニュース「日本が直接侵略されてるのだが」
10/9/7 ニート的ニュース「大手航空会社JALの内定取り消しについて」
10/4/7 ニート的ニュース「孫正義&ホリエモンの成功論」
ニート的ニュース「ベーシック・インカム論争inニコニコ動画」


【ニート的社会考察】(上にいくほど最新)
11/09/30 ニート社会考察13「『苦労したから今の成功がある!』←大嘘」
11/09/01 ニート的社会考察12「偉そうな人が社長になるのか、社長だから偉そうになるのか」
11/06/27 ニート的社会考察11「誰も彼も本音じゃない」
11/06/15 ニート的社会考察10「正直者だからニートになる」
11/06/01 ニート的社会考察9「手のひらは返すためにある」
10/10/14 ニート的社会考察8「企業の人事ってLV低いんじゃないか?」
10/8/01 ニート的社会考察7「ジェネレーションギャップを感じた」
10/7/18 ニート的社会考察6「未来は明るいのか」
ニート的社会考察5「働かない若者は危機感がないらしい」だってさ
ニート的社会考察4「成功する常識知らず、失敗する常識知らず」
10/4/13 「孫正義、お前もか」
ニート的社会考察3「ダメなヤツは何やってもダメ……なわけあるか」
ニート的社会考察2「デキるヤツには分からない」
ニート的社会考察1「社会的にはニートは好きでやってるらしいよ」

【ニート的音楽】
ニート的音楽1「あなたの風が吹くから」

【無知の疑問】 社会のネガティブ常識ってホント?
無知の疑問




【ビジネス・自己啓発本】 結構好きです。星でランク分けの評価
レビュー基準について
―――――――――――――――――
★★★★☆  自己啓発本7「【続ける】技術」
★★★★☆  自己啓発本乃6「世界一簡単に夢を実現する「宝地図」」
★★★☆☆  自己啓発本5「イット・ワークス 夢をかなえる赤い本」
★★★★☆  自己啓発本乃4「金持ち父さん、貧乏父さん」
★★★★★  自己啓発分乃3「斉藤一人の幸せセラピー」
★★★★★  自己啓発本2「80対20の法則 生活実践編」
★★★★★★ ビジネス書2「まず、ルールを破れ」
★★★★★★ 自己啓発本「斉藤一人の千回の法則」
★★★☆☆   ビジネス本「ランチェスター戦略 弱者逆転の法則」

【ニート的名言】  自分が思う、ダメなとき用の名言をあげてます
11/05/11 ニート的名言之8「あの人に幸せが雪崩のごとく起こりますように」
ニート的名言之7「いつだって今はじめるのが一番早い」
ニート的名言乃6「人を褒めるときは大きな声で!悪口を言うときにはより大きな声で!」
ニート的名言之5「何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ!」
ニート的名言之4「幾ら稼げるかより、幾ら学べるかで仕事を選べ」
ニート的名言乃3「恐怖・・・それは未知ゆえにだぜッ!」
ニート的名言之2「やり方が間違ってるだけ」 09/07/08
ニート的名言之1「食べたいときがお食事時さ!」

【リンク解説】  リンク先の解説です。一応意思をもってリンクしてくつもり。
リンク解説

【ネタ】たまには書きたくなるよ
リア充度の測り方

【blog雑記】 目次なんてありませんよ・・・雑記なんですから

【目次URL】  目次一覧はこちらをクリック 

↓登録してるランキング。クリック貰う→順位があがる→人が来る→コメ貰う→やる気出る→記事を書く。そんな感じ。
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ  人気ブログランキングへ  

目次一覧はこちらをクリック 

“目次” の続きを読む

ニートの就活を振り返る!!

というわけでニート時代のことも書いていきたいと思います。
正社員日記と交互に書いてく予定。
ただ、ニートになった最初からってやるとちょっと最近まで長すぎるし、就活で他の人にも参考になる部分?にたどりつくにもえらい時間かかりそうなんで、
就活時代と、ガチニート時代とさらに分けて語っていこうかなーと思います。
就活時代は割とHowToよりというか、具体的なアドバイスよりで、
ガチニート時代は本当に回想録って感じになるんじゃないでしょうか。

とりあえず、就活から。

自分が就活はじめたのは、08年の9月ごろですね。
動き出し程度なら、8月ぐらいかな。就職決定からさかのぼると、10ヶ月ぐらい前になりますか。
渋谷のハローワークに通ってました。
実は、渋谷には「ヤングハローワーク」っていう、35歳以下の人が無料で利用できる就職支援施設があります。

そこでは求人検索はできません。
が、PCの貸し出しや作業机の貸し出し、何よりですね、
相談員が結構人数揃っています。
ぶっちゃけ相談専門施設といっても過言ではないです。
あと、就職に役立つセミナーとか、よくある能力テスト?とかそこらへんもやってます。
もう一つ重要な、ジョブクラブっていう求職中の若者だけ集めた
情報交換やチーム活動なんかもあります。自分も実はここに参加して、かなりいい経験しました。
まあおいおい話していきます。

でもメインは間違いなく就職支援の相談ですね。
都内で渋谷近くの人で、35歳以下なら利用をオススメします。
渋谷意外にも似た施設あると思いますが、自分は分かりません。
いや、いくつかいったんですが忘れました。
東京の中央部分に「仕事センター」とかあと郊外になんたらかんたら・・・あったはず。
仕事センターは非常に良かったですよ。そこも親身で。電車賃の問題で渋谷に通ってましたが。

(追記:思い出しました。追記:東京しごとセンターです。1人としか話さなかったけど丁寧でした。かなり綺麗で大きい施設でしたし、近ければいってたでしょう。皆さんにもオススメします)

話がそれました。
就職活動に必要なもの、特にニートが必要なものは、
気にかけてくれる人
だと思います。
気にかけるといっても「まだ就職しないの?」とかじゃなくてですね、
就職したいという思いを汲み取って、一緒に頑張ろうって言ってくれる人です。もしくは、就職に向けて頑張ってると「頑張ってるね」っていってくれる人です。「頑張りがたりないんじゃない?」とか「頑張ってるみたいだけどまだなの?」っていう人のことではありません。
これが相談員であり、ジョブクラブメンバーですね。

まあ、最初はうさんくさいし、分かってくれるの本当に?って思うと思います。
俺もそうでしたから。それに、実際、相談員も人です。人には相性があります。

合わない、と感じたらズバッと切り捨てて別の相談員の方に相談しましょう。
これは必須だと思います。「この人なら分かってくれそうだ」って思えない人は
結局アドバイスされても身にならないのでやめましょう。
何人かと話せば、大体親身だなって感じる人が一人はいると思います。
いなかったら見つかるまで話すぐらいな勢いで。

これはヤングハローとかじゃなくても同じです。
普通のハローワークでも、同じように相談できます(混んでるからしにくいor選びにくいだけで)し、
地方にも大体似たような施設があったりしますし、
そのような施設で、まず相談員を見つけるといいんじゃないかと思います。
思いますっていうか、まあ自分がそれで上手くいったから人にも勧めるってだけですけど。
合わなければ切ればいいです。
渋谷のヤングハロー以外でも、そういう施設あるはずだから探して人も探そうってことです。
意外に施設同士で、連携してたり、認知してたりするから「自分はここに住んでるんですが、近くにそういう施設ないか?」って聞くのは非常に有効だと思います。


で、自分がヤングハローで、話を聞き始めてもらったのが9月ごろですね。
実は6月ぐらいからちょろっと通ってたんですが、その頃は登録したものの就活っていうテンションじゃなかったので。まあ施設に行けと上でいってるくせに、本人は3ヶ月以上も先延ばししてました。というか登録だけして帰った年月を振り返るとそれどころじゃなく前・・・
そんなもんですね人間。特にニートはね。
それをやったほうがよくても、やれない。そういうのがあるってことです。
で、9月にジョブクラブに入りました。そこからが結構変わりましたね。

今回のまとめとしては「気にかけてくれる人が大切!」
だから、相談に行こうねってことです。

さて、次回はそのジョブクラブに入ったことについて書いていきたいと思います。
あと、実際に相談員と何を話すの?とかですね。
その前にガチニート日記と正社員日記挟むと思いますが。




ニートの就活を振り返る!2「ジョブクラブってどんなの?」へ続く。


↓期待してくれてる方はクリックお願いします
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ

“ニートの就活を振り返る!!” の続きを読む

正社員日記7「やってしまった」

正社員日記6「今んとこむずかしくない」こんなタイトルを前回つけるから・・・・

今日が終われば2週間目になります。
振り返ってみて、意外と正社員ってそう難しいことやらないんじゃね?
ミスらしいミスもしてないし・・・

という日記でも書こうかと思った矢先にやってしまいました

教育係と同行して、相手企業へ出向く際に大遅刻
約束時刻の30分前に現地についたんだけど、ついたのはその1時間後。
もう泣きそうになった。

原因は、グーグルマップ先生の、目印マーク?が正しい位置を示してなかったせいです。
住所はあってたんだけどね。なんかマークはずれてたよ。
おかげで全然違う方向いって、それらしいのは全然ないし、上の人には連絡とったけど
自分の居場所も目的方向も分からなくて出会えないまま時間きちゃうし、
最後はまあ、相手会社の人に電話して誘導してもらいましたけどね。
約束時間から30分たってたよ。約束時間の30分前に現地にきたのに。

マジで絶望感を覚えました。正直クビを覚悟した・・・。土下座でもしようかと。
まあ、全部終わったあと、上司は余り怒っていませんでした。
うん、でも何も言われないのも見限られた感があって心地悪いですね。
つか、本当になんともいえない気分だったよ。
怒って欲しいともいえないし。怒ったからどうなるってもんでもないし。終わってるし。


まあ、でも、逆に考えれば、自分一人の商談じゃなくて上司中心の商談でまだよかった。
もう絶対やるまいと心に刻んだし。
これが自分ひとりの奴だったら、両者に計り知れないダメージがあったでしょう。
それを思えば、安いダメージで貴重な心がけを得たのかもしれない。
ただ評価が下がったのが覆るわけではないですが・・・。

みんなも気をつけよう。まあ気をつけてもでるのをミスっていうんですけどね。

パニックになってしまいました。迷った時点で冷静になれれば、例えば相手会社に案内してもらおうって迷った直後にも思ったんですが、番号控えてなかったんですよ。これもミスですけど。
で、番号とか控え忘れたんで104で聞いたんですよ。しかも104のサービスを番号忘れてて、携帯ショップとかに入って、店員に番号調べてくれるのなんでしたっけ?って聞いて、思い出したんです。
これ、最初からこの行動が取れてれば、多分ギリ間に合ったはずなんですが、焦りすぎてその発想が全然出てこなかった。でも最後まででずに商談終わるまで外うろついてるよりは全然マシですね。

20分経過したあたりは本当に泣きそうだったんですが、相手会社の人に聞こう→でも番号メモってなくて分からない→114で聞こう→教えてもらう→会社に電話して教えてもらう→それから10分後に到着。
できました。もし完全に諦めてたらこれすらできなかったでしょう。本当はこれをもっと早くに閃けばよかったんだけどね。



こういうね、アクシデントに弱いのはニート時代に培われた気がするんですよね。
基本的に、ニートは能力がたりないんじゃないと思います。気力と自信ですね。
ネガティブな発想が、解決策をより遠ざけるというか。
諦めたらそこで試合終了ですね。


正社員日記8「同期ができました」
といいつつ、同期の話になりました。


↓割と読んでくれてる人クリックお願いします
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ

“正社員日記7「やってしまった」” の続きを読む

正社員日記6「今んとこむずかしくない」

正社員日記5「企業めぐり」

っていうわけで、もうそろそろ2週間がたつわけですが
まだ正社員らしいことは何一つしていません!
教育係の人についていって、何も口をはさまずニコニコ商談を眺めてるだけです。
元ニートでも余裕です。

あと、会社にいたら、資料作ったり作らなかったり。
資料といっても難しくなく、既にあるファイルやカタログぽいのを纏めてメールで送ってとか、
郵便で送ってとかそんなLVです。
あと、新しい商品を、過去の商品の広告をフォーマットに数値と値段だけ入れ替えといてとか。
……まあ難しくもなんともないですね。
一回一回あのファイルとかどこですか?って聞いて、メモってPCに場所を保存してるぐらいです。
だって忘れるんだからしょうがない!
一応、今まで聞いた質問は全部答えとあわせてPCに保存してます。
結構使えます。俺が忘れるから。
でもやってること自体は、今のところハードで無いですね。

……ま、それも今週までですが。
とりあえず、来週から、新規相手に電話かけてもらうらしいです。
うちの取引相手は企業です。うちの商品扱ってもらえませんか的な電話をしてくわけです。
やーついに、このときがきましたね。
まだ真の営業デビューとは言いがたいですが、交渉デビューには違いありません。
どうなるんですかね。
とりあえず、来週までにコール文の雛形渡すから、それを誰でも使えるようなコール文に
作り変えてきてねといわれましたので、今日頑張ってなんとか書いて見ました。
「お世話になっております。○○の○○です。○○の担当者の方はいらっしゃいますでしょうか?
えー実はですね、わが社では○○という商品を開発していて、このような機能をもっていて、
 是非どうですかこうですか」
みたいな事を考えるわけです。

一応完成したけど、通用するかはやってみないとわからない・・・。
まあ頑張ってみます。

あと本も借りてきました。会社から4冊ほど。教育係の人にも勧められたりしたので。
その感想も書いていきたいと思います。


あと、ニート時代のことをいつ書くか考えてました。最初平日は正社員のことかいて、休日はニートのこと書こうかと思ったんですが、それだと話すすまなさすぎるので、正社員日記とニート日記、交互に書いていこうかと思います
今は結構前向きですが、やっぱり絶望してた時期がほとんどだったんで、そこらからどうきたかってのを振り返ってこうかなあと。

正社員は正社員日記7「やってしまった」に続きます。
コールではないです・・・やっちまった・・・・

“正社員日記6「今んとこむずかしくない」” の続きを読む

ビジネス本の紹介 ランチェスター戦略 弱者逆転の法則

さて、実は自分は俗にいう「ビジネス本」が大好きです。
「自己啓発本」も大好きです。
ニートの頃からちょくちょく立ち読みしたり、買ったりしていました。

変わりたくて、変わりたくて、そういう思いが強くて、
なんか、どうすればいいのか色々悩んでて、読んでました。
で、読み終わると、なんか自分が変わった気になれて、それが好きだった気がします。
本の中で名言に一つ当たると、それで救われる気がしました。

いやあ本当にためになる………………。

…………って、本当にためになるなら5年もニートやらねーよ!!!!

って話ですけどね!
どんだけニート時代に自己啓発とか読み漁ったと!
セミナーまでいったよ俺は!自己啓発セミナーまでいくニートなんて中々いるまい!
その結果が5ね(ry
……まあ、言うは易し、行なうは難しなんです。
変わったと思っても2,3日で戻っちゃったりするんです。
頭で分かってても実行に移せなかったりするんです。

でもですね、本当に、これのおかげで俺は変わった、救われた。人生に影響与えた。
そういう本もあったんですよ。
じわり、じわりってきくのかもね。
それらの本も、おいおい紹介していきたいと思います。


ま、今回はですね、なんか会社にも、営業の本がおいてあって
それ自由にもってっていいよってことらしいんで、
ちょっと借りてみました。
それ紹介したいと思います。




えーこれです。「ランチェスター戦略 弱者逆転の法則」「福永雅文」さんです

いやー、結構面白い本でしたよ?
5段階で3ぐらいはあげれます。

   ★★★☆☆  一度読めば十分クラスだが、その一度のために買っても良い

こんな感じ?
新品で買っても悪くないかもしれない。中古なら買いますね。
詳しいレビュー基準はレビュー基準についてで。

言ってることを超簡単にまとめると

「戦いは数だよ兄貴!!!」
「トータルの数で負けてても、衝突地点だけで大幅に勝ってればいいんだよ!」
「弱者は超特化型を狙え!オンリーワンを狙え!万人受けは捨てろ!」
「強者は弱者のオンリーワンをパクれ!そして体力に物言わせて潰せ!」


こんな感じです。
ものすっごいはしょりましたが、なんかいい感じに言えた気がします。
ほんとこれだけっすよ。書いてあることは、基本的に。

で、これネットの今の時代をまさにあってると思いますね。
俺がはるか昔、3年前ごろにかった、超ネットで売れてる人の、売れるHPの秘訣みたいなのにも
大体にたようなことが書いてありましたね。


つまり、全ては数で決まるんです。でも、トータルで負けててもOK。
衝突地点・衝突分野で勝ってればいいんです。
本の例では、不動産屋として、トータルでは大手にとってゴミみたいな存在だけど、
ある駅の周りに限れば、その不動産屋は、シェア率80%。
大手ですら、そこと組まないと絶対に物件紹介できない。そういう感じです。
それができるってのは小さくても、その地域に全力を注いで、大手では及ばないほど
密度の高いコミュニケーションと知識を蓄えているからです。

ナポレオンは少数で幾度となく大数を打ち破ってきましたが、部下にこうとわれました。
「陛下は少数で大数を破るのが得意ですが、秘訣でも?」
そして答えること曰く、
「いや、私は常に大数で少数を破ってきた」
つまり、敵を分断、局地戦を作り、常に数で圧倒する戦いを繰り返してきたと。
織田信長も、今川を討ち取ったときは総力ではボロ負けてましたが、
桶狭間の衝突時点だけをみると織田側に今川の5倍もの兵力があったと考察されています。


これぞ弱者の戦法。弱者は万人受け狙っちゃダメです。
超特化型。結構おもいあたるのないですか?特にネットで。(このblogとかw)
逆に強者は、弱者の戦法を後出しでも真似して同じのを出せれば、知名度や体力や価格競争で必ず勝てます。なんでも屋になるのが強者の戦い方です。弱者は真似されたことで個性が消え去り、戦わずしてほぼ負けです。
強者がパクるのは理にかなった戦法というわけですね。逆に弱者が強者をパクっても、非常に美味しくありません。価格競争や広告戦や人海戦術で勝てるわけないし、そうすると安くてどこにでもあって知名度も高い大手を人は選びますよね。高くてようわからんくて入手もしにくい弱者選ぶ人いませんよね。逆はいてもね。戦い方が180度違うのです。

2匹目のドジョウが美味しい戦法なのかどうかで結論が割れるのもここにあります。
つまり、強者が弱者のドジョウを狙うのは全然OKなのです。むしろ合理的。むしろやるべし。
しかし、弱者が強者のドジョウを狙うのは、完全NGです。絶対負けます。

結構、思い当たるケースないですか?面白いですよね。


ま、そんなことが色々書いてあります。結構面白い本でした。
ちなみにこれに興味もってランチェスターでアマゾン検索したら類似本の多いこと・・・・
興味はあるけど逆に手をだしづらいぜ・・・・。
ま、それでも出しますけどね!
気になる人はレビューをお待ちください。

と見せかけて、再度この本のレビューとかやるかも。
名著は何度読んでも名著なんです!
自分、何十回となく読み返している自己啓発本あったりします。



ま、こんな感じで、ビジネス本とか、自己啓発本、結構読むのが趣味なんで、
当たり外れ関わらず読んだらレビューしてこっかなって思います。
昔読んだ本も、段々紹介してこうかと思います。
もしよければ読んで、ご感想でもお聞かせください。

★★★★★★ 自己啓発本「斉藤一人の千回の法則」次はこの本・・・。あえていおう、魂の本であると!


↓そしてレビュー乙って人いたら、クリックお願いいたします
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ

“ビジネス本の紹介 ランチェスター戦略 弱者逆転の法則” の続きを読む

正社員日記5「企業周り」

正社員日記4「最初の指令」

正社員になって10日たちました!

先週の月曜から働いてますからね。
早いもんですね。一週間もあっという間だった。

その間、営業らしいことっていうと、あんましてません

教育係の人についてって、その人が商品のプレゼンをしてるのを眺めてる感じですね。
まあようするに、早く俺みたいなプレゼンできるようになれよという意味の連れ回しです。
ビデオとかもってったらダメですかね?録画したいです正直。
ICレコーダーも試してみましたが、ポケットにいれっぱでは効果も半減だった。
かといって、堂々と出すのもどうかと思うというか嫌な気分になるだろうし。

別に相手の盗聴とかじゃなくて、先輩のプレゼンにしか興味ないのですが、
どうしょうもないですね。
電化店いきましたが、そういうときにバレないようにするためのマイクはないそうです。
ボールペン型ICレコーダーならあったけどね!
ボールペン型マイクはない!
なんでですか!?絶対後者のほうが需要あるだろ。前者アリなら後者もっとありだろ。
早急に開発してほしいです。
ていうか、本当は最初ICレコーダー買うときも迷いました。
ボールペン型にしようかと。でも、汎用性を取ったのです。
どうすっかなあ。今からボールペン型買ってみようか・・・・でもずっとニートだったからお金が無い・・・。

なお、個人的感想ですが、プレゼンみた限りでは「あれなら俺もできるんじゃね?」でした。
勿論すぐは無理だし、実際やると緊張とかでろくにしゃべれないと思うけど、
手が届かない感覚はなかった。

多分ネットゲーとかで演説してる人見るのと似た感じです。

ちなみに、今まで大体8社ぐらい回らせてもらいました。
で、来週辺りにはちょっとずつ一人でしゃべってもらうそうです。

まずは電話コールかららしいけどね。
まあ、1日100件とかそういう類のコールじゃないんで大丈夫でしょう。

とりあえず、ニートと正社員の壁。早くあたってみたいものです。あたりたくないけど。

正社員日記6「今んとこむずかしくない」に続きます

↓良ければクリックお願いします
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ

“正社員日記5「企業周り」” の続きを読む

正社員日記4「最初の指令」

正社員日記3「飲みニケーションは正義?」5/22から。

プレゼンとかをしてもらうので、まず商品知識覚えなさいってことで。
そんでもって、プレゼンのやり方教えてもらうってことで、上司に営業先についていき
それを眺めると。
そういう作業をしていました。
とはいえ、細かいとこまで覚えられるわけがない。

そういうわけで、ICレコーダーを購入しました。

2GBのやつで、会議とか録音出切る奴です。
使ってみたけどこれはかなり高性能。
上司のを聞く→聞いたのを文に起こす→それを元に概略を作る→俺なりに作ってしゃべる→それを聞いて直す→直してまたしゃべる→それを直すって作業を繰り返してます。

今半分ぐらいおわったのかなー。商品説明で、15分前後のデモとして。
まあとある企業用のアプリケーションなんですが。

まあこれぐらいならニートの俺でも余裕です。
ニートの壁はどこにでるのかな?

正社員日記5「企業めぐり」に続くのです

↓クリックはあるととっても喜びます
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ

“正社員日記4「最初の指令」” の続きを読む

正社員日記3「飲みニケーションは正義?」5/22

正社員日記2「3日目」より。

さて、5/22

今日はプレゼン資料をほとんどまとめてました。
午後は結構筆がのって、大分いいとこまでいったかな。
自分の教育係は社長で、お手本デモを見せてくれる約束だったのですが、
社長が忙しくて中々時間とれないようす。
ICレコーダーを昨日買ってきて、録音して聞き返す準備整えてたのですが。
まあしょうがない。

仕事後、社長に誘われて飲みにいきました。
人材派遣会社より紹介された、さらに新しく入る人も一緒です。
それと、人材派遣の紹介をおこなった人。

個人的に、飲みニケーションって割と前時代の遺物とはいいませんが、
それほどよくない風習だとちょっと思ってたんですよね。
個人的にアルコールそんなに好きじゃないので。
酔っ払うのは好きですがwまあ酒の味がそこまで。
ジュースでもいいじゃんと。

でも、営業的には必須・・・ではなく、かなりの「実利」があってやることなんじゃ?って思いました。
なんか、その一回でかなり仲良くなれた気がしないでもない。
社長の前だから、勿論みなさん丁寧な態度は崩さないんですけどね。
それでも全然話せました。
(少なくとも、まだ社員に紹介されてないうちの会社の人よりは話した)

どこでも飲むのは、やっぱりなんだかんだで効果が高いからかもしれない。

どうでもいいけど、社長の毎回おごりなので、
ずっと割り勘or自費ですごしてきた身としては借りがどんどん勝手に増えてくようで
心苦しい。素直に感謝しとけばいいんだろうけど。

正社員日記4「最初の指令」へ続く

“正社員日記3「飲みニケーションは正義?」5/22” の続きを読む