正社員まとめ日記5「7月後半~8月前半を振り返る」

正社員まとめ日記4「7月前半を振り返る」 より

記事数的には少ないので1か月分を振り返り。

正社員日記22「結果が出た!」 09/08/03
正社員日記21「結果が出ない・・・・」 09/08/02
正社員日記20「ちとクビになるかもしれない」 09/07/24
正社員日記19「ついにノルマ的なものがきた」09/07/21

7/21はド新規初アポも取れずに焦ってた頃ですね。
今は普通に取れるようになってるのですが、この頃は本当に焦ってた。
なんせ適正なアポ率、ってのを知らなかったしね。先見えなかった。
で、目標数値が出せれましたが、その頃のアポ率を考えると「100%無理」と
出された瞬間そうなってましたね。
アポ率を理想的な数値(上の中ぐらいの数値を想定)としても無理と。
今だからいえますが、何故こんな無理な目標を出すのか不思議でした。
今だからいえますが、何故無理と分かってるのに目標修正しないのか不思議でした。
今だからいえますが、当たり前のように失敗しましたね。

7/24は理不尽な怒られ方をされた日ですね。今振り返るとこれが初めてでもないですが
こういう事もあったなあと思い返した。
いやあ・・・・これが悪いことだとしても、これを回避するのは無理ですね。
このときは凄くおびえたけど、結果的に日が過ぎて誰も覚えて無いな。
そういうものかもしれない。

8月に入ってからは、展示会を経験して、商品PRが出来るようになりました。
ぶっちゃけ有能な上司にPR方法教えてもらう→実戦で試すだけだったけど。
いや、上司にみっちり指導してもらうのが一番手っ取り早く伸びる気がする。
あと、自分の好き勝手できたというのも大きい。完全裁量で。
責任と権限が一致して行動に当たれる環境というのは大事ですね。

しかしそれでもアポが取れない。向いてないんじゃと思い始めてた頃です。

で、その直後にアポが取れて、自信つけると。最初取れたときは0.5%ぐらいのアポ率でしたと。
今となっては多分3%ぐらいには上昇していたとは思いますが。
これが5%になっても自分に向いているとは結局感じないでしょうね。
それもあって、自分の商売持ちたいという思いが加速した8月前半でした。

仕事に段々成果を求められてきて、甘えてもいられなくなってきた時期ですね。
商品知識などの大切さを再確認し、
上司からのOJTの有効さを体感し、
自らの未熟さをなんとかしようと頑張りながら、
会社への不信感を押さえ込んで働いた時期でした。

それでも、一人でなんとかやれる手ごたえを感じていった時期でしたねー。

↓登録してるランキング。クリック貰う→順位があがる→人が来る→コメ貰う→やる気出る→記事を書く。そんな感じ。
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ人気ブログランキングへ  

“正社員まとめ日記5「7月後半~8月前半を振り返る」” の続きを読む

ニート的社会考察3「ダメなヤツは何やってもダメ……なわけあるか」

ニート的社会考察2「デキるヤツには分からない」 の続き



「ダメなヤツは何をやってもダメ。
 出来るヤツは何をやっても出来る」


ビジネス系の本や論調、自己啓発の本は俺は結構好きでたくさん読むのですが、
こういう夢も希望もない事をいう人が結構多いと思います。

その論拠というのは、要するに出来るコツというのがあって、それを掴んでる人は
何をやっても成功する。失敗する人は何やっても失敗する、というものです。

一理はあると思う。

しかし、正直、そんなわけねーでしょう

何でも出来る人間なんて絶対にいません

例えば誰もが認める、デキる人間のイチローとかですが、彼もできないことはある。
まずアベレージヒッターとして世界一ですが、ではHRバッターを目指してたら?
変化球ピッチャーを目指してたら?
サッカー選手を目指してたら?スポーツでなく、将棋だったら?
イジラレ役のお笑い芸人だったら?精神病院の医師だったら?

正直、今ほどの成功を手にしていたかどうかという以前に、世に名前がでてたかどうか、
いや、その業界の平均LVにまで果たしていけたかなどとも思います。
まず、その分野に対して野球ほどの努力をしようという、情熱が沸くかどうか・・・。

イチローですら、合わないものはある。
他の人だったら尚更でしょう。

俺は、成功者が「出来るヤツは何しても出来る」みたいにいうのは
たまたま」だと思います。
いやそれが悪いってんじゃあ、ありません。幸運ってのは大事です。
どんなときでもツイてる!っていえる人間は非常に強いですし。

ただ、それを忘れて、自分の努力で全てをこなしてきたかのようにいうのは・・・・
そして、いわゆるダメなヤツが、その努力を全くしてないかのようにいうのは・・・・
全く的外れであり、傲慢な考えだと思ってます。

「たまたま」見つけるのが早かっただけだろうと。
誰にだって、自分が生きない場所はある。

見つけているか、まだいないか、それだけの差

だと思います。
何でも出来るわけではない以上、自然とそうなります。

ではその場所を、どうやったら見つけれるか?
ですけども、これは、色々やっていくしかないかなと。

頭で考えていて分かるものではありません。
やれることはなんでもやる。特に頼まれごとは何でもやってみる。

合う合わないって本能はかなり早めに判断できると思う。
石の上にも3年というが、3年もかけなくても分かる。
確かに、長くやってて、ある瞬間凄く伸びるようになるときはあるし、
そこに対する労力が増減するときはあるけど、
そこに対する感覚が変わることは無いと思う。

合わないのはやっぱり合わないという感覚のままだし、
合うと感じたものはより合うようになっている。

そういうわけで、失敗続きの人は、ダメな人なんではなく
たまたま、ダメな事例が続いた人であり、
たまたま、ダメな時期に入っているだけだと思います。

色々試すのが大事だよね。
「何やってもダメ」なんて下らない事に惑わされないで。
どうせそういう人は、人の人生を潰すような台詞を言ってるくせに
僕らが成功したかって「人の人生を潰そうとしたペナルティとして
自分の人生をつぶします
」とか殊勝なことなんて絶対言ってくれないんだから。

成功すれば手のひら返し。ノストラダムスをもてはやした人のように
人に絶望論を押し付けても何の責任も取ってくれない。

そんな人や世間のいう事なんて気にする事は一切ないよね。

↓登録してるランキング。クリック貰う→順位があがる→人が来る→コメ貰う→やる気出る→記事を書く。そんな感じ。
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
人気ブログランキングへ 

“ニート的社会考察3「ダメなヤツは何やってもダメ……なわけあるか」” の続きを読む

ニート的名言乃6「人を褒めるときは大きな声で!悪口を言うときにはより大きな声で!」

前回はニート的名言之5「何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ!」


前回に引き続き、悪口を戒める言葉。
ニートしてるとなんでも批判とかしたくなってきますからね。
まあ人は弱い生き物なんです。なにかと。

人に悪口言いたくなったとき・・・・特に陰口を言いたくなったときはこの言葉です。

「人を褒めるときは大きな声で!悪口を言うときにはより大きな声で!」

出典は小説、銀河英雄伝説のビッテンフェルト提督。
作中では「猪」呼ばわりされてる豪の猛将。
いけすかんヤツを、大声でいけすかん!と言ってたのを同僚にたしなめられて、
返した台詞がこれ。「我が家には家訓があってな・・・・」から続きます。

いやあ、中々すっきりする言葉じゃないですか?

少なくとも俺は大好きなんですけれどもw

これを見たときハッとさせられましたねえ。
確かに、言うなら堂々と言えということです。
聞かれて不味いことなら、最初から言うなと。

比較が、人を褒める時の声の大きさというのも良いw

人を褒めるときには大きな声で!っていうなら結構分かるんですけどね。
でもそこで終わらず、その褒めるときよりもさらに大きい声でいえ!ってのが
ミソだと思うんですよ。

なんか人の陰口いう時って後ろ暗い感じがちょっとあるんですけど、
それを吹き飛ばしてくれるような名言ですね。

どうせ言うなら爽やかに言おうみたいな感じだと解釈してるんですけども。

悪口言うなら、聞かれても構わない時に限る!

この台詞のおかげで陰口踏みとどまったことが何度もあります。
だから、自分が言うのはもう相手に聞かれても構わないってときが多いですね。
まあ、ここ数年は滅多にいいませんけども。

ニート的名言之7「いつだって今はじめるのが一番早い」

↓登録してるランキング。クリック貰う→順位があがる→人が来る→コメ貰う→やる気出る→記事を書く。そんな感じ。
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ人気ブログランキングへ  

“ニート的名言乃6「人を褒めるときは大きな声で!悪口を言うときにはより大きな声で!」” の続きを読む

正社員日記28「退職しました!」

正社員日記27「よし、会社辞めよう」の続きです。

えーというわけで。

退職しました!

いやー話し合い早かったなあ。
社長「どう考えてるの?」
俺「いや、成果でてないし、そういう方向で」
社長「えっ?……続けたいとかじゃないんだ」
俺「ないです」
社長「あ・・・そう。じゃあ今日で最後でいいよ」
俺「わかりました」

というわけで話し合ってそのまま終了。即日退社です。もう会社いきません。

ちなみに解雇予告手当てはもらえなかった・・・。
強制クビじゃないともらえない臭い。
雇用条件を下げまくって(しかも事前の話と違う)、
それに対応できないので辞めるって言わせるのはどうなんかなー?
ここらへんちょっと確認したいのでハロワいきがてら確認してきます。


いやーすっきりしました!

なんかクビの割りにはテンション高いね。とか同僚に言われたし。
まあな!
俺の中では、後ろに進んでるんじゃなくて、前に進んでるから!みたいな。

しかし、即日退職だったので、周りの人は全く知らないんですね。
社長も知らせたりしないので、俺が自分で社内連絡網使って、
社長以外の全員に通達したんですけども、結構意外な展開に。

俺、入社してまだ4ヶ月なので、周りの人とも全員とそこまで
親しくする時間はなかったです。特に部署が違うとね。

でも、クビになったってこと伝えたら、結構怒ってくれる人とかもいて。
結構、「気にするなよ。こんな会社去って当たり前だ」みたいな態度の人も多かったり。
「退職した後、就職とか力になるよ」とか「もし会社とトラブったら力になるよ」とか
色々いってくれたりとか。

かなり励ましてもらえました。

おういえ。意外なこともあるもんだなあ。うーん、ま、皆さん俺より長く会社にいますからね。
営業の方じゃないんで、社長に深く接しずに済むけど、
会社や社長の現状は重々承知ってところですか。

で、話聞くとうちの会社の営業は本当にスグやめてしまうのが多かったらしい。
給与待遇の面でコロコロ変えるから、辞めて当たり前とのこと。

でも、ブラックとはいえ、真面目にやってて良かった・・と思った瞬間でした。
俺は正直、コミュニケーション能力そう高いほうじゃないので。
1:1なら話せるけど、複数の対話は大の苦手です。宴会では隅っこにいるようなタイプというか。
3人で歩いてると1人だけ後ろに行ってるというか。
ありていにいえばクソ真面目。もしくはバカ正直。気の利いたジョークも苦手。
宴会芸なんてありえません。な感じ。
何故営業やってんだか不思議ですが、事実です。
でも、真面目にやってたことと、人に対して挨拶とか欠かさなかったこと、
出来るだけ下手というか、立てて行動したとだけはいえる。
そこら辺が評価されたのかなーと思いますね。
「一生懸命やってるのが伝わってきた」と複数から言われましたから。

その後、人ヅテで人材紹介会社にもいったんですけど、
ブラックでも経歴書には関係ないんですね。
つまり、こんなにやりましたよと書けるわけで。
うーん、ブラックだからといって手を抜かないというのは、辞めた後にこそ繋がる気もする。



さて、まあとにもかくにもこれからは無職です!
またニートに逆戻りです!

社員じゃなくなったから、脱ニートに説得力がこれからの
記事はなくなってしまうかもしれないw
それとは関係なく書いていくけどね。一度は脱した者として。

ま、逆に自分の経験を再実証するいい機会なので、是非ご参考にというところですね。
しかし日記は「無職日記」に変えなきゃダメだなw

応援コメくれた皆さんも有難うございました!
これからのご活躍にご期待(ry

↓登録してるランキング。クリック貰う→順位があがる→人が来る→コメ貰う→やる気出る→記事を書く。そんな感じ。
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
人気ブログランキングへ 

“正社員日記28「退職しました!」” の続きを読む

「交通費の遅れ」なんて初めて聞いた

今日それがあった。

いやあ、給料の遅れってのは聞いたことあるし、実際8月末に払われるはずの
給料が9/10に伸びたばかりだが。

まさか交通費の支払いが遅れるなんて。

しかもうちの会社、交通費は10日ごと支払いだから10日分しかないのに。
しかも大部分は外に出向してて、実質10人ぐらいしかいないのに。
しかもそのうち営業は4人しかいないから、ほとんど外に出ないのに。

10人分の10日分の交通費すら遅れるとは・・・

想像以上にこの会社ヤバイのかもしれんな。

つか、交通費の遅れなんて単語、27年生きてきて、初めて聞いたぞこの単語。
いやあ、歴史的瞬間かもしれないな。

“「交通費の遅れ」なんて初めて聞いた” の続きを読む

正社員日記27「よし、会社辞めよう」

正社員日記26「会社に残る率は上司に左右されるはガチ」 09/9/5より

えーすいません。

というわけで、会社を辞める事に決めました

うーん、ここに来るまでに結構色々考えたんですけどね、何日も。
人にも相談しました。たくさん。

それで、残りたい理由ってのと、残りたくない理由ってのを列挙してった結果
人に話すたびに「あ、これは無理だな」と。
「残っても痛い思いするだけだな」と。

正社員日記26「会社に残る率は上司に左右されるはガチ」 09/9/5
正社員日記25「会社ヤバイのにワクワクしてきたぞ!」 09/08/31
正社員日記23「ついに試用期間終了・・・しない?何故?」 09/8/18

とかで前向きなことさんざ言ってきたくせにいきなりそれかよ!って思った人!
うん、すいません。
俺は「会社に居る間は悪口言わない」「言うときは辞める時」って決めてたので。
出来る限り良い方向に解釈しようとがんばりました。

ま、詳しくは正社員日記23「ついに試用期間終了・・・しない?何故?」 09/8/18
を見てくれればってとこですが、

おさらいしますと、8/18に「試用期間延長を言い渡される。嫌なら首」。
そしてそれを「聞いてないんですけど了承します」と俺。
「9/18までに結果だせなきゃクビ」ってさらに言われる。現在に至る。

で、現時点での残りたい理由や去りたい理由というのを列挙したいと思います。

◆残りたい理由
・営業経験が中途半端。できれば3年、最低1年はいて、実力つけたかった。
 営業の流れやコツを身につけたかった
・営業の経歴も中途半端。1年未満と1年以上では天と地の差が。
・上司の実力がマジぱねえ。色々教わりたい。
・家が近い(電車いらないLV)

◆去りたい理由
・「試用期間延長」
 色々考えたけど、やはり踏み越えてはならない一線。
 だって最初に言ってないし。お金絡むとこだぜ。
 しかも延長だけど、最初MAX3ヶ月って聞いたが
 今の調子だと、ほぼ確実に半年、下手するとそれ以上いく。
 忠誠心が一瞬で0からマイナス値になった上、色んなところに影響が。
 しかも「すまんな」という風ではなく「雇ってやってる」という態度。
・「サビ残しまくり」
 ま、これは営業ならどこもそうだけど。でもどんだけやっても経営者から勧めてはいけないのです。
 あくまで「自主的に残ってる」ならいいので。
 まあ要するに、暗に残れといわれたり、早く来いと言われたり。
 当然残ってたり早く来たことに対し、褒められたりはしないね。
 ちなみに俺は大体平均的に1時間ぐらい前には会社にきて、数時間残って帰ってます。
 1時間前にきたら「2時間前にこないの?」みたいにいわれたけど。
・「給料がヤバイ」
 基本給15万。社会保険・年金なし
 本来会社が払ってくれるはずのそれらを自分で負担すると、手取りは12万ほど。
 正直都会で暮らしてける金額ではない。これも3ヶ月だけなら我慢できたけどね。
 ついでにいうと、8月の労働時間を時給換算したら、都内の最低賃金下回ってた。
・「周りの条件がありえない」
 ケース1.俺と同期の同僚。「基本給0.売り上げでたときに歩合給のみで支払い」
 と提案される
 ケース2.俺の上司。入社二ヶ月で「年収100万減らして良い?」と提案される
 いやいや、いくら2人が実家住まいで金がなくても一応暮らしてけるからといって・・・
 俺のケース以上に誠意がないというか、ありえない提案でしょうそれは。
 つか違法だろ前者。
 こういうとこからも、俺が誠意尽くしても正社員の道は相当遠いなと伺えます。
・「会社がヤバイ」
 給料遅延が発生。総額100万ほどの遅延。
 100万のストックもないって会社としてまずくない?
・「社長が信用できん
 まあこれが全てですね。結論としては。
 ○事象1.技術の新入社員が事故起こしたとき、社長の最初の一言が「使えねえ
   労災払わなきゃいけないからだそうで。ないわ。
   多分俺が病欠や事故にあっても言いそうだ。当たり前ですが周りはドン引きでした。
 ○事象2.慢性的パワハラ。普通に俺や同僚に対し
  「お前ら首にして女の子でも入れたほうが、受注とれるんじゃない?」
  などというのを振ってくる。何度も。面白いジョークっすね。ハハハ。
 ○事象3.いう事コロコロ変わる。ありえないLVで。
   会社の方針が変わりまくって上司が振り回されて
   本当に可哀想です。変わるだけならまだしも変えたことを
   覚えてないので「こうしろといったろ」。言ってません。
   なお、つい最近、セミナーを会社で開く機会があるのですが
   「3日前になって」「自分(社長)が講師の予定だったけどお前らがやって」と押し付け。
   なお、普通はセミナーというのは、3ヶ月前には内容決めて、
   2ヶ月前には告知が終わってて、1ヶ月前には参加者も確定してるものです。
   社長が講師としてしゃべる前提で人誘ってるんですけど・・・?
   そういうのが非常に多数。
   既存顧客に対しても余り誠意が無い対応するので、先行き大丈夫かなあと。
 ○事象4.これら上記に改善の見込みがない。多分ですけど、
   本人は「部下の意見を取り入れる器も広く親しくて優しい社長」だと思ってると思います。
   本人自分でいってたし
   上司が38℃の熱だして病院で点滴打ってから会社きたことあるんですが、
   その時社長は飲み会提案し、その上司にも、上司が病気で辛いから
   無理いうてんのに、2杯飲ませ、挙句に上司が辛くて帰るっていったら
   「無理してつきあわなくていいのに」。
   ……いやいや。あと人の意見募集しますが、普通に意見返すと怒ります。
   まさにワンマン。俺が法ってとこでしょうか。



ま、こんなとこですか。いやあ、辞めると決めるまでは
良いところだけ見てくつもりだったし、実際そうしてきたつもりですが、
まあ辞めると決めたので普通に列挙します。


9/18までに成果も出てないしね。そもそも、入社したときに俺たちが未経験だと知っていれて
「今までの新人で最速のヤツでも結果出るまで6ヶ月かかった。
 まあお前らがそんなに早くやれるとは思わないけど」とか最初ゆーてたんですが
会社が傾きかけてるのか、余裕がなくなってきたのか、4ヶ月目終わるまでに
受注案件取らないとクビみたいに言われましたので。
で、今そこまでの結果はでてないので。
会社の基幹系のシステム売ってるので、普通に初回アポから受注まで3ヶ月は
普通かかる商品なんで今からじゃどうせ間に合わないしね。半年以上かかるのもざらだし。

まあ放っておいてもクビになる率高いですが
どうしたい?といわれてもクビにしてくれという覚悟です
クビにしてくれというといっても、出来る限り会社に言わせて会社都合にしたいですが。
まああっちは逆に俺に言わせたいと思うので、そこの綱引きがどうなるかは微妙ですね。


正直、営業自体には慣れてきて一人で動けるようになった直後だったので
口惜しい部分もありますが・・・・本当に口惜しいのですが・・・・
それも考慮して無理だと判断しました。
「これ以上残っても、耐えられないという思いが増えることはあっても減ることはない」と。
「その耐えられなくて発狂とかが、次の1ヶ月以内にくる可能性は低くない」と。
勉強は次の会社でもできるさ!職はなくなってもまた探すさ!
前に比べりゃ全然マシよ!

それに、やるだけはやったしね。会社で自分なりに全力を尽くした自信はあります。
だから胸張って辞めれます。

それにblogでも嫌なら逃げろゆーてるのに、嫌なことに我慢するのが人生だ!なんて
結論いまさら振りかざしたくないしね。
まー後悔するかもしれませんが、そのときは皆さん、俺の行く末をみて、
逆のほうでも選んでみてください。我実証の先駆者とならん。
辞めたら常に暗い未来が待ってるなんて誰が決めたさ!


明日明後日実際に話し合うと思いますが、こんだけ書いておいて、
あっちがいきなり手のひら返すとかで「やっぱり残ることになりましたー」ってなったら
それはそれで困るなw


追記:今日訪問した会社の営業の人が凄い人だった。感激した。
商談しにいったが、ぶっちゃけ雑談2時間ぐらいしてた。その人もニート経験者で、
ビジネスは何でもかんでも、会社という枠を超えてノウハウや顧客を教えあって
つながりをもちたいらしい。それが全員幸せになれるじゃんて。
だから、その人は相手の肩書きによらず、情報やノウハウを教えまくってます。
俺もペーペーだけど、営業のコツとか色々教えてもらいまくりました。商談にいったのにw
土曜日はその会社が無料公開してるビジネスセミナーあるらしいんで行って来ようかと思います。
ここいって、勉強はどこでも出来るって改めて思いました。
会社っていう立場の中で出きればもっとよかったけど、何、次もきっとあります。
その人とは、多分次の会社でも俺はつながりを持とうとするでしょう。
そして、教えてもらった分を返そうとするでしょう。その人は、
そういう風に会社も全て繋がっていけると信じてるようです。


正社員日記28「退職しました!」 へ続く

↓応援……してくれますか?
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ人気ブログランキングへ  

“正社員日記27「よし、会社辞めよう」” の続きを読む

ニート的名言「何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ!」

前回はニート的名言之4「幾ら稼げるかより、幾ら学べるかで仕事を選べ」


さて、俺は俺自身の性格が悪くなりたくないがために、人の悪口を言うことを
極力避けているわけですが、その時に非常に助けとなってる言葉です。

「何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ!」

です。

いやあ・・・・名言だねえ。
これ、出典は「ツギハギ漂流作家」っていう、ジャンプで速攻で打ち切られた漫画なんですが
この台詞のためだけでも読んだ価値はあったなあ。

そう、人って本性として、相手の意見を否定したりすることに快感を覚える一面てのが
あると思うんですよね。残念ながら。
だから、よく見ますよね、掲示板とかいくと。

「俺はこの作品が嫌いだ」
「何が面白いのか分からん」
「これ面白いと思ってるヤツはセンスがない」
「あの作品も一流とは呼べないし、この作品も呼べないし、あれも、これも、どれも(ry」
etcと。

そういう、批判ばっかりしてる人っています。人の好きな物をバカにしてね。
何かを否定することで、自分のアイデンティティを確立しようとする人が。

本当によく眼にしますし、よくいます。
でも、正直醜いですよね。見てて気分いいものじゃない。

そういうとこに対して、この言葉は非常に気持ちがいいですよね。
何が好きかで己を語れ」と。
素晴らしいです。
これなら皆ハッピーでしょう。
貴方はコレが好きでよかった、私はこれが好きでよかった。それで終わりです。

この言葉、拡大解釈すると、人にも当てはまると思うんですよね。

誰が嫌い、誰のあそこが嫌い、あの人のあれが気に入らない・・・・
そうじゃなくて、
誰が好き、誰のあそこが好き、あの人のあれが気にいってる・・・・

こっちのほうが、聞いてて非常に気分いいですよね。

自分に対しても言えると思います。
自分のどこが嫌い、ここがダメっていうんじゃなくて、
自分のどこが好き、ここが素晴らしいってね。
そういっていきたいもんです。

何が嫌いかで自分を語るのは止めましょう。
何が好きか、で自分を語りたいもんです。

まーこういう事いってても、言いたくなるときもあるんですけどねw
出来る範囲で、できればいいと思います。


ちなみに俺はコメント欄でのやりとりが好きです。なんてなw

ニート的名言乃6「人を褒めるときは大きな声で!悪口を言うときにはより大きな声で!」 続く

↓自分もこの名言好きだよって人は是非クリックを!
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ人気ブログランキングへ  

“ニート的名言「何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ!」” の続きを読む

ニート考察・回想録22「努力が足りない、なんて他人事だからいえる」

前回はニート考察・回想録21「嫌いな人なんていない後編」 でした。

今回は「努力」について書いてみようと思います。

◆努力は素晴らしい・・・いやいや
正直、俺はこの「努力」って単語が余り好きではありません。
まあむしろマイナス値の感情ですね。ありていにいえば嫌いです。

名言としてこういうのがあります。
努力したものが全て成功しているとは限らん。
 しかし、成功したものは皆すべからく努力している

努力が報われないからといって腐っちゃいけない。努力を捨てちゃいけないと言ってるわけです。
良い言葉ですね。これだけですむならね

しかし、この言葉は現代日本においては、名言とは俺は思いません。
むしろ嫌な言葉だとすら思ってます。
何故なら、努力をこういう風に語る場合、裏の意味が非常に含まれてるからです。
要するに

成功してないヤツは、皆すべからく努力してない

こんな裏の価値観がね。
別に言葉に罪はありません。世間の努力と成功者への価値観が大体こういうものだと言ってるまでです。
そして、我々ニートはまあ、人生の成功者とは言い難いものです。
そうすると、こういう「努力してないんだろ?」「甘えだろ?」みたいなのが
投げかけられるわけです。



ぶっちゃけふざけるなといいたい。
なんだそのニートは苦労してないし、悩んでないし、頑張ってないみたいな目線は・・・・。
「ニートはニートなりに、努力してんだよ!」
と言いたい。

毎日、自分と戦ったりしてます。毎日、生死をどうするか、人生どうするというLVで悩んでたりします。
毎日、自分への劣等感を脱却するためにエネルギー消耗してたりします。
毎日、なんとか抜け出そうと考えて、でも動けなくてみたいなのを繰り返してたりしてます。
これが努力でなくてなんなのか。努力が精神的疲労や苦痛をともなうものというなら、
最上級の疲労や苦痛ですよ。
そこを捕まえて「抜け出せないのは努力がまだ足りない」とか言うのは
はっきりいって、酷いものいいです。
そして、こんな意見、気にする必要はないと言い切ります。

大体ニートの方ってその人なりの限界でやってるのに。
限界が来ちゃって、折れちゃったりしてニートなってんのに。
限界の人に努力が足りない、なんていうのなんて、残酷ですよ。

ニートからの脱出というのは、簡単に出来る人には簡単かもしれませんが、
実際そうでない人も非常に多いと思います。
いや、俺の経験から言えば「仕事してるほうが楽」ですよマジで。
ニート脱出のときに色々「努力」したことに比べれば。
だから正直、仕事してて、ニート的経験のないヤツに「ニートは楽だなあ」とか
「努力が足りない」なんて言う資格はぶっちゃけないと思ってるぐらいです。

ニートの努力ってのは、眼に見えて分かりやすいものではないです。
内面との戦いなので。それも激しい戦いです。
でも、世間的には「何もしてない」ように見えるんでしょう。

正直「そう思われても仕方ない」のはあるっちゃあります。
貴方が努力してないから、そう思われても仕方ない、という意味ではなくて
外からは分かりようが無いから、そう見えても「仕方ない」という意味で。
ゆえに、だからといってそれに従い
「自分は努力してないんだ。足りないんだ」みたいに思う必要はないです。
俺が思うに、大抵の人はやってます。
足りないのは努力じゃなくて、ちっとばかしの前向きな心だと思います。


最後に再度いいますけど、仕事で努力する、ほうが全然楽ですよ。
少なくとも俺の場合ですけども。
その彼らがいう、ニートは努力してない!みたいな意見、
努力すべき!みたいな意見は気にしなくていいと思います。


ニート考察・回想録23「唐突に全てを投げたしたくなる」


↓登録してるランキング。クリック貰う→順位があがる→人が来る→コメ貰う→やる気出る→記事を書く。そんな感じ。
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
人気ブログランキングへ  

“ニート考察・回想録22「努力が足りない、なんて他人事だからいえる」” の続きを読む

自己啓発本乃4「金持ち父さん、貧乏父さん」

前回は★★★★★  自己啓発分乃3「斉藤一人の幸せセラピー」


今回の本は「金持ち父さん、貧乏父さん」です。




星評価は
★★★★☆  レビュー基準はこちら
星4つ。そこそこ万人にオススメしたい本です。

正直、かなり馬鹿売れしまくった本なので、知ってる人は知ってるでしょう。

この本は、一番最初に自己啓発書というか、そういう本にはまる大本のきっかけとなったものです。
初めて読んだのはもう10年前になりますか、そろそろ。発売が2000年ですから。
学生の頃に読んで、すさまじい衝撃を受けたのを、今も思い出せます。

結論からいうと、この本で自分が学んだ一番大きなことは
お金を求めるのは悪いことじゃない」ってことですね。
「お金をほしい!」と言ってもいいんだと。

俺はその頃までは「お金をほしいというのは卑しいこと」だと思ってました。
そういう風に育てられたし。
漫画や小説でもそうじゃないすか。ヒーローはお金のためにやらないし、
むしろ「お金なんか不要」と言い切るのがカッコイイヤツの条件みたいな。

そんなだったから、この本読んで衝撃でしたね。
アメリカの超お金持ちが「お金がほしいと思うのは非常に正しいこと」
「いらないって人は自分に嘘をついてる」「そして貧乏になる」と。

しかしその上で
仕事は幾ら稼げるかではない。
 何が学べるかで選びなさい

とも言っています。
「お金をほしがる」という意味が「高い給料をほしがる」という意味ではないということを、
何回も何回も、繰り返し繰り返し叫ばれています。

求めるのは給料ではない。良い学校に入って、良い学歴を残し、
良い企業に入って、高い給料を貰い、充実した社会保険に入る。
だが、それを求める限り、貴方はお金の恐怖から逃れられないだろうと。

金持ちは、お金を自分のために働かせると、筆者は言います。
そうじゃない人は、お金のために自分が働くと。

そして、その大多数の人はお金が無くなったときの恐怖によって動かされている。
そういう人は、収入が増えても生活は楽にならない。
支出が収入と比例して増えて、いつまでたっても終わらないレースにいる気分になる。
そうなるのは、無知だからだ。
彼らは「一生懸命働いてお金を貯める」しか方法を知らない。
しかし、それではお金の恐怖からは逃れられない。お金の奴隷になるしかない。

そういうことを言っています。

資産に関する考え方も独特ですね。これも衝撃でした。
一般的に、家や車、高価な家具なんかは資産ですが、筆者に言わせるとこれはNOです。

資産とは収入を増やしてくれるもの。
 負債とはお金が出て行くもの


この考え方だと持ち家は負債です。維持費かかるし。車も同じ。ただし、人に貸してる家は違います。収入をもたらしてくれますので、資産です。そういうことです。
金持ちになるには、資産を増やし、負債を減らす。これが基本だと。

当時は学生だったんでピンとこないこともままありましたが、やはりそれでも衝撃でした。
この頃から徐々に「一生懸命働くことの是非」について深く考えるようになります。
正直これが原因で進路に大いに迷い、ニート化したというのはあると思うw

「欲望をもって何がほしいということに、罪の意識を持つこと」に警鐘を鳴らしてます。
それは罪じゃない。むしろ持ってないと健全とはいえない。
そしてほしいものがあって買えないとき「それを買うお金がない」と言ってはいけない。
「それを手にする能力が無い」と言ってはいけない。
それは可能性を閉ざす言葉。そうじゃない。
「どうやったらこれを手に入れられるだろう?」そう考えなさいと。

あとですね、この中でセールスやマーケティングに関し
一番重要な能力だと思う」と
書いてあります。
実は俺が、そこまで向いてるとは思わない営業を目指した理由もこれの影響大。
他の本を以後も色々読んだけど、自分で何かを始めるなら、営業能力は必須、
もしくは経験して損はないとあったので。

このような言葉あってこそ目指しました。やってみて、向いてたらベスト。
不向きなら不向きでいいんです。
無理なら、人に頼めばいいだけですしね。
とりあえず不向きだとはっきり知る事が大事だと思ったので。


もし、欲望を持つことに否定的な人がいたら是非読んでみてほしいですね。
世界で1000万部以上売れてるだけのことはあります。
今なら中古でも結構あるんじゃないかな。



自己啓発本5「イット・ワークス 夢をかなえる赤い本」 へ続く

↓登録してるランキング。クリック貰う→順位があがる→人が来る→コメ貰う→やる気出る→記事を書く。そんな感じ。
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
人気ブログランキングへ  

“自己啓発本乃4「金持ち父さん、貧乏父さん」” の続きを読む

ニート考察・回想録21「嫌いな人なんていない後編」

ニート考察・回想録20「嫌いな人なんていない」 の続き。

サクッといきます。

ネガティブやめよーよ

どーやって。

悪口とかゆーのやめよーよ

やなヤツいたらどーすんだよ

ガンシカトでいいじゃない

やなヤツがしかと出来ないほど身近なヤツだったらどうすんだよ

さてさて


という感じでしたが。ネガティブを直す一因として、悪口言わないというのがあって、
それやるために、さらに方法がって、その中の一つの状況で・・・
と大分話が遠くまできていますが、必要だとも思うので書いてこう。

俺の場合、身内がそーなりました。兄妹がいるのですが、そやつが
宗教というか、神の声を受信するような何かに目覚めまして。
で、当時ですが、俺は最高に宗教家だとかなんとかを忌避していたので。
もうなんつうんですか?そのときは絶望しましたね。ちょっと目の前真っ暗になった。
よりにもよって一番毛嫌いしてた人種が身内に・・・。
他人だったら1000%縁を即霧してるのに、なんか電波なことたくさんいってるし・・・。
神のために必要だからとかなんとか、運命だからとかなんとかで、
平気で実家にお金せびるしさ。しかも当たり前みたいに受け取って感謝しないし。

そのとき衝突もしました。「こいついずれ平気な顔して借金作ってくるんじゃね」
ぐらいに思ってたので、なんとか眼を覚まさせようと

しかしそれがダメでしたね。ぶっちゃけ傲慢というヤツでした。俺がね。
兄妹は、余計に耳を貸さなくなりました。

考えれば当然ですね。自分を否定する人に共感したり耳を傾けてくれるわけがない。
普通はね。さらにそれに「本当は自分が迷惑こうむりたくないから言ってる」
みたいなのがあると尚更ね。
(関係ないけど、今これ書いてて、これニート時の俺がやられたくないことそのまんまじゃんw
 って思いました。いやいや皮肉というか・・・・)

だから、色々変えました。俺も反省して。

一つには「これは修行だと」。
異質な相手をどれだけ受け入れれるかの修行なんだと。
もう一つは「信頼に立ち返ること
ヤツは電波なことばっかり言ってるが、悪事を働いてるわけじゃない。
それに神云々いうなら、そっち方向に同意すれば逆に良い方向にも導けるんじゃないか。
何より、俺がなんとかすればいい。兄なんだから。
なんとかできなかったらそんときだけど、最悪俺一人で養う覚悟があればよい。

俺もニート真っ只中だったけどそう考えたら、楽になりました。

相手を否定しないこと

これに集中しました。
そしたら、あっちも大分やわらかくなって、いい感じになりました。
俺も、前は口を開けば思想の否定でしたけど
「そういう考えもあるよね」となっていきました。

それにあわせて、自分自身もなんか前向きになっていったと思います。
他人を否定しないということは、自分を否定しないということにも繋がっていくのではと。
許せないものを許すというのが、自分の許せないところを許す、
というのにも繋がるんじゃないかと思います。

こういうところで一度耐性がついたから、仕事でも合わないと感じたら
割とさっと避けれるのかも。身内に比べれば、
会社の合わない人なんて避けるの全然楽です。
最悪会社辞めればいいし。

ま、なんせゆーてもいつもいつも身内にやったように、寛大というか、
俺も一生懸命対応しようとするわけではないですからね。

大体はすぐ去りますw

それがお互いのタメだよね。


ニート考察・回想録22「努力が足りない、なんて他人事だからいえる」 へ続く


↓クリックやコメントはいつでもお待ち状態
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
人気ブログランキングへ  

“ニート考察・回想録21「嫌いな人なんていない後編」” の続きを読む