前回 ニート考察79「【できない】評価に意味なんてない」の続き。
自分も最近副業が多少好調なんですが、
師匠に、地雷屋さんは「○○出来る人」だね。と
そこをガンガン認められたせいな気がしてならない。
で、振り返って思うんですけど。
出来るって、凄い簡単なとこでいいと思うんですよ。
いや、より正確にいうと「本人的」には簡単なことだったりするんですよね。
つか、本人が頑張った!凄い!って思ってることって、
すごく残念なんだけど、実はあんますごくないことが多いんですよ。
まあ全部とは言わないけど……大体はそうかな。
それよりね。本人が、何が凄いの?とか
こんなん普通じゃないの?何が自慢になるの?って思ってやってることこそ、
逆にすごさが潜んでたりする。
これはマジでガチですよ。
出来ることがない!っていう人は、自分が
こんなこと何の自慢にもならないって思ってることこそ、
逆に注目してみてください。
これ、別にオカルトでいってんじゃないですからね。
むしろ、論理的な話ですよ。当然な話。
なんでもないと思ってる。何の努力もなく、苦労もなくやってる。
でもね、そこにこそ!だからこそ!
それは他人にとっては「頑張らないと出来ない」ことが
数多く潜んでたりするんですよ。
そして、それは他人がどう頑張っても辿りつけない境地なんです。
本人が頑張った!っていうことって、所詮無理して出した結果なんですよ。
無理しないと出せない行為。
それはね、他人も無理すれば追いつける場所なんです。
なんでもなくできること。そここそが「出来る」であり、
その人の「才能」が潜む場所なんですよ。
で、もしそのなんでもないことを、意識して努力しはじめたら
相乗効果で、そらもうとんでもないことになります。
これはね、本当に低いハードルなんですよ。
当人にとっては。でも、他人にはそうじゃない。
例えばね、2chとかで、8時間一気にスレみてたりするとしますよね。
これ「出来る事」なんですよね。
できない人は、やれって言われてもできないんですよ。
本当に。
自分とか、Web小説好きなんで、やる夫系スレとか、そういうのも
含めて、10時間でも20時間でも軽く読むのに費やせるし、
何百スレ、何百作品って読んできたんですけど、
できない人はできないんですよね。1/10すらできない。
漫画もそうですよ。ブログ周りだってそう。
読めない人は、10個ブログ回って読むことすらできない。
出来る人は、100個でも200個でも読める。
自分、そんだけ読んでるせいか、やる夫スレでも小説でも
なんとなく「受けるパターン」とか分かるんですよね。
受けるのはテンプレ化するし、テンプレは見飽きてるから(笑
2chのスレでも「またこのパターンか」とか。
ブログも同じ。大体初見で面白いかどうか何となく分かる。
あーここ人気ブログだろうなって。
これ立派に「出来る」事ですからね。
こういうのいうと、それが何の役に立つの?とか。
それがお金うむの?食ってけるの?20万稼げるの?とか。
まあ、何でもかんでもお金に直接結びつかないと
こきおろす人がいるんですけど。
そっから、発展してくんですよ。
僕の文章力は、間違いなくそっからきてるし。
読みあきてるから。だから真似してるだけです。
受けるパターンを。分かる範囲で。
Web小説とか、ド素人の低LVなのから商業LVまで腐るほど読んでます。
無理してないです。むしろ楽しいからやってます。
読みたくない人にとっては苦行かもしれませんが、自分にはご褒美です。
これ、別に他のパターンもたくさんありますよ。
例えば、アフィリエイトで成功するパターン一つとっても。
メールとかスカイプとかオフ会の誘いとか。
全然苦にしない人もいるし。気遣いが苦じゃない人もいる。
そういう人は、人脈作る速度がほんと半端ないですね。
僕なんて相互リンク作成とかの時点で苦手なんですけどw
そういうのが全然普通で、あっという間に100とか人脈作る人もいる。
顔出しが平気で、ガンガンアタック出来る人もいるし。
ブログの改造が苦にならなくて、ずっといじってる人もいるし。
絵が書くの好きで、漫画で記事かく人もいるし。
教えるのが得意で、凄く人を育てるのが上手い人もいれば、
お伊達上手で、人を乗せるのが凄い苦にならない人もいる。
恐怖やカリスマで人を操ることに、全く心が痛まない人もいます。
一人とふかーく付き合うのが苦にならない人もいる。
逆に、誰とも関わらず一人で没頭するのが苦にならない人もいて。
自分の計画通りに実行するのが苦にならない人もいる。
ハッタリ得意で煽いまくってお客を使いまわすのが全然苦にならない人もいれば、
読者さんの名前を全部覚えて付き合うってのが苦じゃない人もいる。
アフィリエイトっていう、ブログ上で物を売るスタイル1つでも
もう全然、やり方が違うわけですよ。
成功するための、成功論や実行方法が、全然違う。
リアルでも一緒ですよ、ちなみに。
何かしら、誰かにとっては苦痛なのに、
自分にとっては全く苦痛じゃないことってあるんですよ。
で、自分にとっては余りにも苦痛なくできるから、
他人も同じだろうと思ってる。自慢にならないと思ってる。
違うんですよね。
貴方が、全く自慢にならない、と思ってるところ。
そこにこそ、「出来る」が。本当の才能が隠れてるんですよ。
やれない人には、例えゲームだろうとやれないです。
漫画だろうと、読めません。
ブログ回ることすら、苦痛です。
家の中で、ただ寝っころがって妄想に浸ることすら、出来ない。
自分なんて、30分以上の動画を連続で見るのほぼできないですからね。
本なら何時間でも連続で読めますけど。
そういう「嘘だろ?」っていうLVであるんですよ。
自分は何もできない、って人は「出来る」のLVを高くに置きすぎです。
「才能ある」を遠くに置きすぎ。
一流の結果を残す。が才能ではないです。
「それを苦もなくできる」とか「自然にこなし続けれる」が才能です。
結果ではなく、その人の精神的消耗度合いということですね。
ただ、まあ自分一人で副業とか始める分には、
自分の得意にあわせた作業を選べますが、
会社に雇われになると、自分の得意を十全に活かすのは難しい。
そういう場合はありますよ。
あるけど「生かしづらい」と「才能がない」は別だし。
「生産性がない」は「今は生産に結びつかない」程度に捉えてくれと。
自分だって、昔はWeb小説や漫画やライトノベルをたくさん
読めることの何が自慢になるかとおもったけど。
アフィリエイトやってる今、それがしっかりと個性として、経験として
生きてるのが凄くよくわかる。
ありがたく、面白い記事書くほうだって言われたりするけど、
だってそれらは、上記の趣味からとってきたものだから。
未だに、そういう作品群を参考にしてたくさん読んで、書いたりしています。
そしてそれらをやるのは自分にとっては全く苦ではない。
文章をたくさん読むことも、書くことも。
自分に「何もない」とか「才能ない」とは思わないで欲しいと思います。
なんもないっていう場合は、自分が「暇つぶしにやってること」に
注目してみてください。絶対そこに答えがありますんで。
目次一覧はこちらをクリック
日記目録はこちらをクリック
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
全然意識してませんでした。本当に本当に本当に何も役に立たないように見えることが、後になって大きなものになるんですな。なるほどです。これは驚き!
PASS: a09ad1b18fb294427e1da09f2159dadf
そうやって持ち上げるのはどうかと思いますが・・・
自己卑下をしないことと、間違った方向に自信を持つこととは、違うと思いますよ。
現状を肯定せず、嫌なものを見ないまま前に進んでも
時間が経てば同じことを繰り返すことになるでしょうから
根本的な解決にならないんじゃないですかね?
ネットを解約されて家族を殺した事件がありましたが、
暇つぶしにネットゲームをやっていても、やっぱりそれは娯楽であって
遊ぶだけでは生きていけないんだとハッキリと意識しないと
人間、ダメになってしまうと思いますよ・・・。
PASS: 32e4cf5befb6abcc3aa91406fc228b31
僕も就職活動中にも同じようなことを聞きました。
A君は野球が死ぬほど嫌いだけど、練習を全くしなくてもホームランが打てる。でもA君はサッカーの方が本当に好きで楽しい。A君はプロサッカー選手、プロ野球選手のどちらを目指すべきか?
仕事を選ぶ上では非常に大切な考え方だそうです。
上の例え話は、ものすごく極端な例です。
自分的にも、「大きな成果を出す」や「大きなことができる」ということが才能ではなくて、「長時間ブログが読める」、「女の子に気軽に話しかけられる」などの人間の行動特性のようなものが才能として「できる」or「できない」で定義されるべきなのかな。。と思います。
ある人は、本当に何も成果をあげていなくて「できない」の烙印を押されていたとしても、ある小さな行動特性だけは得意で、それをすることで、ある大きな成果をあげることができた。
となるのですから…
起業で大成功している人というのは、そういった小さな行動特性において、他の人よりも少しだけ勝っている、みたいな人が多いような気がします。
むしろ、企業家ってのは、目標に向かってわき目も振らず最短距離で到達することが求められているわけだから、「頑張って」って言葉自体がナンセンスだとも思います。
でも、「苦労して頑張ってできたこと」って言うのは無性に他人に話したくなりますよね(笑)
PASS: 411345c8a0883197dcc8f0c3109e8418
地雷屋さん、こんばんは。
前回、今回の記事でやたらとショックを受けて、
読んだ日はコメントすらできないなあと
思ってしまいました。
落ち着いたので改めて感想を書かせてください。
そもそも自己評価が低い人(含む自分)は
そもそも自分をプラス方向に考えられない気がします。
自分なんかができるんだから、
他人はもっと楽にできるのだろう。
まさにそんな風になっていました。
でも結局のところ、
実生活と「できる」が
最後まで咬み合わなかったらどうしよう、
とも考えてしまいますね。
『無駄かもしれない』の恐怖とは
一生のお付き合いになりそうです。
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
その「出来て当たり前」の部分が空気過ぎて、
探すのがほんとうに難しいんですよねぇ。
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
毎回、ここのサイトには勇気付けられているのですが
ちょっと疑問が。
その「出来る」ということが仕事に結びつかないようなことだった場合ってどうすればいいのでしょう?
自分の場合、向いてる方向の方角が大体わかる。っていう
「出来る」ことがあるんですが、これって働く上でほぼ必要ないですよね?
(昨今では携帯のナビの機能が発達していて余計に)
他にも、「一人で居ることが苦にならない」「知識を吸収することが好き」なんてのもあるのですが
これらも仕事をする上であまり役立つとは思えません。
役立てる仕事の場が近くにあるとも限りませんし、
経歴で門前払いを食らう可能性だってあります。
こういう場合ってどうしたらいいんでしょうね?
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
タケダさん、うがちすぎ。
PASS: 0d5f87e7d58c1ea1d4c5ab17a75c4967
そうなんですよね。自分から見たら、「よくそんな凄いことできるなあ・・・」と思うことが、本人にとっては、「え? 誰でもできるんじゃないの?」と思っていることが良くあるんですよね。
ニートや引きこもりと言うレッテル貼りで満足せず、ちゃんとその人の特性などを見ることが大事ですね。
ニートや引きこもりと言う概念に囚われずに行きたいですね。
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
なるほどなぁ…。こういう考え方もあるんですね。自分も人に胸を張って「出来る」と言えるものなんて持ってないと常々思ってるけど
記事にあるようなことでいいなら探せば少しは見つかりそうな気がしますw
ただ米欄でも言われている「出来る」ことが仕事や金を稼ぐのに全然噛み合わなかったら…というのもわかるんですよね…。
それでもこの記事で考え方の幅が少し増えた気がしますw
PASS: acddcd1be50e65459940b991c4480e9a
>>Dark_Evangelineさん
そうですね。僕が人からほめられるのは、
自分では「何が難しいんだろう?」ってことばかりです。
>>タケダさん
根本的な解決とはなんでしょう?欠点を克服することですか?
欠点は死ぬまで治りませんよ。
そんなものより、才能を自覚するほうが大事だと思います。
が、大抵の人は才能が無い無いと絶望してるので、
見つけるためには、というとこを書きました。
そんな高いハードルではないです。
直接ゲームできることが才能。だからゲームで食べていこうと
いうんではなくて、そこに才能のタネが潜んでるということです。
>>りんむさん
おお、いいですね。サッカー選手でしょうね。A君の例えは。
>でも、「苦労して頑張ってできたこと」って言うのは無性に他人に話したくなりますよね(笑)
あるあるw
まあ、苦労話は美談として受け入れやすいですからね。
>>ひらもさん
>そもそも自己評価が低い人(含む自分)はそもそも自分をプラス方向に考えられない気がします
そうですね。確かに。
でも、できると信じないと、一歩も前に踏み出せませんから。
実際に出来なくても、ある!と思うことが大事なので。
>実生活と「できる」が最後まで咬み合わなかったらどうしよう、
それは完璧主義から脱却して、楽観的にみてもらうしかないですねー。
「才能ない!」から「ある(けど役にたたない)」に変わっただけでも進歩じゃないですか。
もしかしたら「ある(しかも役にたつ)」に変わるかもしれないし。
>>シメさん
これは本当に一人だと探すの難しいです。あと、同じようなコミュニティでも難しい。
全く違う他人にであうと、ああこれ才能なんだって思いますね。
>>自宅警備員さん
>その「出来る」ということが仕事に結びつかないようなことだった場合ってどうすればいいのでしょう?
凄くよくわかる疑問なんですが、まだ答えにくいです。
うーん。どっちかというと、仕事そのものより、仕事を「どうやるか」で分かれる部分なんですよ。
人脈派でも、一人派でも、どっちでもアフィリエイトは成功できる、という風に。
ただし、お互いのノウハウ取り替えても、上手くいかないみたいな……。
伝わりにくいかな……。
>>シントさん
そうそう。本人にとっては、なんでもないけど周りから見ると凄いことってありますよね。
僕は相手を一切差別、区別しないというか出来ないんですが、それを社交的と言われたことあります。
相手の年齢が上でもあまり態度変わらない反面、下の人にため口きかれても気にしない的な。
>>ななしさん
これからは「ない!」とは言わないでくださいw
PASS: ee79f1e6a9af6a602c9e63143c5fed2f
はじめまして!僕の場合、とりあえず、Twitterやって、Facebookやって、余力があればmixiやって、とSNSを巡回するぐらいです。Twitterはほんとどうでもいいことをつぶやいて、音楽がまあ好きなのでフォローしているミュージシャンのYouTubeのリンクを踏む程度のことしかしてないですね(汗。Facebookでは発信はほとんどしてません。mixiも同様です。ほんと毎日何してるんだろうという感じです。文章を書くのが上手くなりたいものです!
PASS: 0129366568d60233081528ea8270bca6
その世界で三位くらいに入らないと、なんなら、一位じゃないといや、一位でも、出来ると言わないのが美徳な風潮だし、出来ると思えない人多いけれど、じゃあ1位の人だけでその業界回せるのかよ?っていう。