対ニート考察2「言う側もなおせない」

そもそも、なぜダメ人間だ、と自覚させたいんでしょうか?

「俺は今までダメ人間だった!
 俺は過ちに気づいた!
 これからは生まれ変わり、真人間になろう!」


ということを期待してるかもしれないですね。「ダメさを自覚しろ」ってのは。


じゃあ逆の立場で考えてみよう。



親に「お前の育て方のせいでこうなった」とか
「あんたに指導能力はない」とか
「今の氷河期に空白あっても就職出来る方法知らないくせにくちだすな」とか
言って、なんかいい方向に向かうのかと。
親は、素直に従うのかと。

間違いなく一面の正しさは含んだ意見ですよ。これも。

でも、親がこれ言われて。

「ああ、私の指導は間違いで、ダメ親だった。
 私は過ちに気づいた!
 これからは生まれ変わり、今までの罪を取り戻そう」
と。

こんな感じに、子供に「ダメ親」なんて指摘されたら、なるかというと。


なるわけねー……。


「お前、育ててもらってる分際で生意気な!」とか。
「仕事ついてないのに口だけは偉そうに!」とか。
「人のせいにするな!」とか。返ってくるでしょう。

しかし懲りずに。
「こんな育て方した親がダメ人間である。自覚させねばならない」と
ひたすら言い続けたらどうなるか。
さて、親はついに、いつかは自らの過ちを認め、真人間に覚醒するのか?


するわけねー。


むしろ、泥沼の罵り合いしか見えない。

「ダメ親が!」「ダメ人間が!」
「育てミスを子供のせいにするんじゃない!」「自分の無能を親のせいにするんじゃない!」
こんな感じ?
それかまあ「自分の子育ては間違ってた。むしろ産んだのが間違い……」と鬱一直線かな。

「ダメさを自覚させる」という事が、如何に不毛で、無理で、争いしかうまないということがよくわかるかと。

言ってる側も、そんな事できやしないんですよ。ダメさを受け入れるなんてね。
自分ができないのに、他人に要求して、それこそうまくいくはずない。


それでも「相手にダメさを自覚させる」「させたい」という人。


「あなたの○○がダメだ」とか「貴方は本当にダメ人間だ」とか
指摘されたら、100%素直に受入れるように。
それができるのが、最低条件です。

……。

ま、普通はできないよね。というか誰だってできないよね。
人に要求する分には凄い簡単だけど、
自分ができるかっていったら、まあとてもじゃないが。
少なくとも俺は、ダメと指摘されたことを一部ならともかく全部治すなんて
絶対不可能と言い切れます。

まあそれでも、自分ができないのに言う人もいるかもしれない。
でも、そんな状態でいっても、言われてるほうは内心反発するに決まってるんで。
結局伝わらない。だったら、いう意味ないよねと。

だから「「相手にダメさを自覚させる」ってのは、
いろんな面でやめとけって話です。


伝わらない人には伝わらないので、念押しで語ってみました。

そして、言われても本当気にすることないんだぜってことを。
ダメ人間かの自覚しなければいけないか、なんてのに気を払う暇があったら、
もっともっと、他に気にするべきとこがあるんでね。


じゃあ、そういうこといわずに、どうすればいいんだよ!っていうのは
次に語ろうかと思います。


↓応援をいつも歓迎しています
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ  人気ブログランキングへ  

目次一覧はこちらをクリック 

日記目録はこちらをクリック


“対ニート考察2「言う側もなおせない」” への9件の返信

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    中には、本当に相手のためを思って、適切な助言をしてくれる人もいるから、そういう人には従った方がいいと思うけど。

    中には、単に、面倒だったり、相手をコントロールしようとする人もいて。

    人間関係は複雑怪奇で難し過ぎる。

    できれば避けたいというか、いい人だけと関わっていきたいですね。

    以上、記事と主旨がずれてるコメントでした。
  2. SECRET: 0
    PASS: 89ee6b0951c2c983f480da5f3d254197
    失礼します
    いつも前向きになれるような記事で楽しませてもらってます!
    どこかのサイトで「人に変わってもらうことを望むのは一生の苦行に近い?」みたいなことが書いてありました。
    そういう自分も、人の言動に対して不満になりつい言ってしまうことあるので偉そうなこと言えませんが・・・。
    言い方にもよるのかな?なんて思ったりして・・・
    上手く言えませんが、改めて考えさせられるような内容だなと思いました。
  3. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    うちの親は、悔しさをバネにしろ的な、根性論の塊なのですが、その結果がダメな方向に行くとそれは全てワタシのせいになっています。オレはお前の事を考えているんだ。その事を評価しろ的言動があまりに多くて嫌になってしまいます。

    言われた事のない人間はその事に気がつかないから、始末が悪いですよね。

    会話をしたくても、言われたくない事を言うんだろうなと思って、まさにその通りの事を言われる。ということを何十年も繰り返しているから、何も言いたい事がないんですよね。そいう事って、親は自覚しませんよね。
  4. SECRET: 0
    PASS: 51b80d0e135a27d483521bc99dd867c0
    やっぱり本人の問題ですからね。
    他人がいろいろやっても本人の性格や考え方が変わるわけではないですから、一番いいのは、『本音が話せる相手がいること』もう一つは『環境が変化すること』この二つですね。
    後者は余計悪くなったりもするのでオススメできないですけど ^^;

    しかし…父親の言うことってなんでいちいち殺意が沸くんですかね? 最初は何も感じなかったんですけど…。徐々にイライラして爆発しました。 怒りをこらえることには自信あったんですけど…。 父親とはまた会話しなくなりました。

    今思うとお互いしょうもないことで切れたな~と思っていると思います。  父と息子の関係ってこんな物なんでしょうか?

    自分が就職できたら変わるんでしょうけど…。
  5. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    就職って大事か?のブログ見れないんだけど
    ログイン画面に飛ばされるんだけど
    見れるようにしてよね!

    ダメ親にダメ息子ですか。
    なんかありがちだよね
    ダメなのを人のせいしてる人々
    ダメな人は親がダメというのはあると思います。
    でもそれってどうしよもないよね
    言ったって変わらんし
    家を出るとか距離を取るというのがいいと思う
  6. SECRET: 0
    PASS: acddcd1be50e65459940b991c4480e9a
    >>茶々丸さん
    適切な助言ならやる気がでますよ。
    やる気が折れるというのは、適切でないんです。
    相手のタメと思っていても。

    >>あさん
    どうもです!
    >どこかのサイトで「人に変わってもらうことを望むのは一生の苦行に近い?」みたいなことが書いてありました
    そのとおりですよ。うちでも似たようなことは書いてますがw
    人を変えるのなんて、諦めたほうがいいです。
    100歩譲って変わるとしたら、自分も同時に変わらないと変わりません。

    >>根尾さん
    >今思うとお互いしょうもないことで切れたな~と思っていると思います。  父と息子の関係ってこんな物なんでしょうか?
    まあ、家族って最も相性悪いぐらい思っておいたほうが……。修行のためにそうなってると。
    自分は、ダメ人間だと自覚すればするほど苦しんでいる、ということをオブラートに包んで、
    あと、父が自分を心配しているということを感謝する、という行為で、半年がかりぐらいで徐々に軟化しました。
    別にあっちも喧嘩したいわけではないと。

    >>見れないさん
    すいません。目次リンクがおかしかったようですね。修正しました。
    ありがとうございます。

    >言ったって変わらんし家を出るとか距離を取るというのがいいと思う
    距離取るのは大事ですね。なまじっか視界に入るから無駄に衝突する。
  7. SECRET: 0
    PASS: acddcd1be50e65459940b991c4480e9a
    >>なげやりさん
    あんま説教臭いのが続くと書いてて、俺はこんなに立派じゃない感がでてどうしようもないので、普通の日記をはさみました。すいませぬ。
    次はまた続き書きます。
  8. SECRET: 0
    PASS: 0129366568d60233081528ea8270bca6
    尾屋もにんげんだからきずつきますしね。多分自分のことを一番心配してくれてるんだと思う。まーでも毒親は、あいてにしないほうがよい。優しい親も近づきすぎは良くない。本来親とは、煩く指導してくるもので、ある程度いいと思う。それを愚痴りたいから友達が出来たりとかでいいと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です