ニート的社会考察6「未来は明るいのか」

まあ、正直僕らの世代になると
「景気のいい時代」というのを経験してないし。

「右肩下がりの景気」しか感じてないし。

社会に出てから「不況」という言葉とずっとお友達で
きたわけなんで。

またさらに、マスコミだの政治だのに注目すると
もしかすると日本って軽く終わってるんじゃないかな?
みたいな気がしてきたりするわけですが。

右を向いても左を向いても、なんか暗くなるニュースが多いですね。


でも、自分は、基本的に

未来は絶対に今よりいい!


と信じて疑わない感じです。

自分個人の話じゃなくて(いや自分にもそう思ってるけど)
社会全体の話ね。日本社会の話です。


まあ1年2年単位で考えると、そら悪い部分もあるだろうけど。
30年とか50年とかの単位で考えると、全然良くなってると思うんですよね。


例えばいくらバブル時代が良かったからといっても。
もう20年前ですから。

その頃の超高級PCより、今のノーパソのほうが1万倍性能いいわけです。
ゲームなんてスペック上がった以前にロクに存在してないし。
漫画や小説も今から見れば狭すぎるジャンルです。
冷暖房器具や冷蔵庫やTVなどもその頃の超金持ちですら出来ない生活を
今、月収15万程度の人がおくれてるわけです。

食べ物かって、添加物が危ないコンビニ危ないとかさんざあおられてるけど
はっきりいって、バブル世代や団塊世代のほうが比較にならないほど
危険なものを食いまくって成長しています。彼らは今も元気です。
そして冷凍技術の発達で安くて美味しいものがたくさん増えたし。
あ、そういやコンビニやATM、アマゾンなどだいぶ便利さも増えましたね。

衛生環境や治安も向上しています。昔は都会の水なんてとてもじゃないけど
クソ高い浄水器を買っても飲めるかどうかというシロモノでしたが
今は結構、素でのめます。

医療LVもあがったし、政治はネットを通じて封鎖情報が
手に入るようになっただけ全然マシになりました。
昔は上がダメでも隠されてましし、捏造も気づけませんでしたが、
今はああ、こいつらはダメだなとしっかり認識できるわけです。

エネルギー問題は、今や石油代替物が次々みつかり
あとは単にコストと政治の問題といえる状況です。
食料問題に関しては「物理的生産能力のみをみれば」現段階でも
世界全員が余裕で食っていける生産力があります。

たかが20年前ですらこれですし。50年前とは比べるべくもないし。
100年前は何食ってたっけな。果たして白米が安定して
食えたかどうかというLVだと思うんですけど。

そんな時代からみれば全然いいですよね。
どうみたってよくなってる。

そして、これからもよくなり続けると思います。


まあ、なんでこういう話するかっていうとですね。

社会が良くなるっていうのも、信じてないと
自分が幸せになる!っていう意識があっても
余り本腰になれないかなーと。


時は未来。暴力と破壊が支配する世紀末……
そんなビジョンが見えたらまあそりゃやる気もでないし。

ま、そういう打算も若干あってですが、
未来は絶対にいいと信じて疑わないわけです。
20年とか30年の単位でみれば。

実際、日本人って底力は本当に凄いと思うんですよね。
あと素の能力とか、モラルの高さとか。
ただ初志貫徹すぎるというか、間違った方向に走りだしても
ぶつかるまでなかなか止まらないというだけで……。
一旦好循環の環に入れば、凄い力ありますよ。


暗い話題ばっかり聞いてると、気分が滅入ってきますよね。




↓明るい未来を無理やり信じる人はクリックお願いします!
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ  人気ブログランキングへ  

目次一覧はこちらをクリック 


“ニート的社会考察6「未来は明るいのか」” への9件の返信

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    フリーター第一世代は、もう30代か・・・。
    もう事実上今現在三十代で非正規雇用の人は、人生詰んでいる。
    未來は明るいかも知れないが、その未來まで何人の人間が命を全うしていることか。
    今この瞬間にも、多くの命が自殺によって消えているかもしれませんよ?マクロ的視点で見ると、未來は明るいかもしれないけど、単にインフラ設備が充実したり、暮らしに便利な商品が増えただけであって、それらのものを産み出すために、無数の人間が、過酷な環境に晒されていたりする。相変わらずサー残、給料減額、過労、鬱、自殺は横行しているし、これからもなくなる気配はありません。
    それだけ、人一人が生存するコストが嵩んでいる状態であり、それだけ生き辛い状態でしょう。
    国民の幸福度が世界レベルで尻の方なのもうなづけます。
    選挙前民主党が掲げていた、最小不幸社会はまさにこれら不幸な人たちを切り捨てようとする、印象を受けました。
    民主が選挙で惨敗し国会がねじれ、政治は停滞しこの間無数の命が、経済的な、社会的な理由で消えて行くことでしょう。何一つ問題は解決されることなく。
    日本の、そして無数の個人の未來は暗い。

    PS
    団塊の世代の大多数は過去に汚染された食品の食い過ぎで、あそこまで性格が傲慢なのですね。
    奴等勝ち逃げ連中は、高額の年金受けとるから、文字通り日本の汚染物質そのものですね。
  2. SECRET: 0
    PASS: acddcd1be50e65459940b991c4480e9a
    >>ななしさん
    自分もあと1年半ほどで30ですねえ。早いもんです。詰んでるってほどでもないと思いますよ。
    まあ労働環境は確かに問題山積みなんですけどね。でも明るい部分もあるよってことです。なあに、全体的にどうやってもお先真っ暗、よりはまだちょっといいでしょう?
    政治は元からあんなLVでしたし、今更です。
  3. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    モラルが高いのならブラック企業はなくなってるはずですけどね
  4. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >暗い話題ばっかり聞いてると、気分が滅入ってきますよね。
    仰る通り。
    俺は、マイナス思考の人かつ影響を受け易い性格なんで、
    暗黒未来な情報に接すると、すぐその気になって軽くウツ
    入ってしまうんです。

    ただ、そういった暗黒未来な情報も、根拠不明確で
    結構いかがわしいものがあることが最近分かってきたんで、
    疑いながら見る癖をつけるようにしています。

    それでも暗黒未来を想像して滅入ってしまいそうなときは、
    「今大きな難問に直面していないから、そんなあやふやな
    未来を想像するだけの余裕があるんだ。」
    と半分無理やりですが、思うようにしています。
  5. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    そうですね。

    未来が暗いなんて、オカルトですよ、たちの悪い宗教ですよ。

    明るい未来を信じてないと、生きていけません。
  6. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    みんな詰んでるって決めるのが速すぎる気がしますねぇ
    一昔前からのステレオタイプのレールから外れる=詰み
    みたいな
    今や一流企業でもオワタしますし見ようによってはみんな詰んでる感じですよね。
    もちろん逆もまたしかりでみんな詰んでないとも思えますけどね
  7. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    何はともあれ、今は職を用意しないといけませんね。簡単で誰でもできて、誰でも入れて、負担や無理ができないような。

    低給料ですが、そういう職を行政が作って欲しいです。
  8. SECRET: 0
    PASS: acddcd1be50e65459940b991c4480e9a
    >>ふさん
    ヒャッハー!水だあー!
    あいつら整髪剤どうしてんでしょうねw


    >>ほさん
    全部が全部ってわけにも……。
    ま、でもいいほうだと思いますよ。

    >>田村一等兵さん
    だれだってそうですよね。
    僕も凄く人に影響受けやすいんで、明るい人といると楽になりますw
    >根拠不明確で 結構いかがわしいものがあることが最近分かってきたんで、
    そうなんですよ。
    良くなるってのも根拠レスかもしんないけど、
    悪くなるってのも結構根拠なしだったりすんですよね。
    じゃあどっちが得なのさっていう。

    >>茶々丸さん
    未来は明るい!
    割と無根拠にそう思ってますね。

    >>T@さん
    みんな詰んでるっていいますよねー。
    でも実際はそこまでなはずがないんです。
    めっちゃ大げさにいってるだけで。
    明るいとこに眼をつけないとね。
    あるんだから。手の届くとこに。

    >>シントさん
    なんかもう、直接ばらまけばいいんじゃない?って思ったりしますね。
    いわゆるベーシックインカム。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です