ニート就活記19「安く履歴書用写真を作る方法」

にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ←良ければ読むついでにワンクリックをお願いします
前回→ニート就活記18「味方を作る大切さ」

証明写真を安く仕上げようの巻。

さて、今回は写真入手法について。

証明写真の安くて簡単な作り方をお伝えします。
写真ですが、普通にやってるとまあ金が地味にかかってしょうがない。
しかし、格安でできるよと助言いただき、まさにその情報が正確だったので、
自分からも改めてわかりやすく解説したいと思います。


6枚200円Ver
◆1.まず、写真屋さんで写真とってもらって、CDなどでデータ媒体の写真をもらいます

◆2.USBやSDカードなどのトップにそのデータを保存し、セブンイレブンへいって、証明写真印刷を行います(下の13を参照)。もしくは、最寄の写真屋に行き、1枚数十円で印刷してもらいます。終わり。


6枚30円Ver

◆1.は上と同じ。写真屋でデータ媒体をもらいます。もし、貴方に写真技術があるなら自分で撮ったデジカメ写真でも構いません。余りオススメはしませんが。

◆2.ツールのダウンロード
ダウンロード画面1
https://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se331013.html←のリンク先より、pstudio210というツールをダウンロードします。ついでに「投票する」もクリックしておきます(笑

◆3.ツールのインストール
インストール画面1
zip形式なので、解凍します。解凍すると「setup.exe」と「readme.txt」が出ます。「setup.exe」を実行します。全部「次へ」でOKです。何も弄る必要はありません。指示されるままインストールしてください。なお、インストール後は両ファイルは削除して問題ありません。

◆4.ツールの実行
実行画面1
「スタートメニュー」の「すべてのプログラム」内に「Photography Studio β」があるはずです。実行すると上の画面が開きます。なお、アンインストールする場合、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」から削除して下さい。

◆5.加工する画像を選ぶ
実行画面2
履歴書用写真としたい画像データを、Photography Studio β内にドラッグ&ドロップ(クリックしながら移動させる)します。別に普通にファイル開いてもいいですけど。

◆6.加工設定をする
実行画面3
ファイル作成の設定をします。履歴書用の場合、そのままOKをクリックすればいいです。

◆7.加工設定をする2
実行画面4
画像データから、履歴書用としたい部分だけをくり抜きます。ちょっとわかりにくいですが、1.をクリックしたあとドラッグして2まで範囲を選択しています。

◆8.加工を実行する
実行画面5仮履歴書写真6枚

選択範囲は移動もできます。問題なければ、左上のフロッピーマークをおして、名前をつけて保存します。好きな場所に保存して下さい。右みたいなファイルが作成されているはずです。

◆9.印刷しに行く
保存画像1
セブンイレブンで印刷する場合の方法を解説します。USBやSDカード、メモリースティックなどのTOPに画像データを保存して持って行きます。今回、自分はIpodに保存しましたw


◆10.印刷実行1
印刷画面1
セブンイレブンでこーゆー機械があるので「デジカメプリント」を選択します(画面が埃っぽいのは店が掃除してないせいであって、デジカメに問題があるわけではありませんw)

◆11.印刷実行2
印刷画面2
USBに保存してもってきたので、USBを選択します。他の種類は何をカバーしてるかは写真の通り。

◆12.印刷実行3
印刷画面3
セットします

◆13.印刷実行4
印刷画面4
赤で囲まれている「デジカメプリント」を選択します。なお、ツール使って云々面倒。200円でもいいよって人は、青でかこってある、証明写真のところを選択して下さい。1枚の写真データを6枚に増やしてくれます。

◆14.印刷実行5
印刷画面5
さっきのように保存していた場合、こんな画面になります。印刷したい写真を選択します。画像データ以外は認識されません。

◆15.印刷終了
印刷画面6
実際に印刷された写真。かなり綺麗で、質感も普通の写真とほとんど見分けはつきません。後は綺麗に切って、履歴書にペタンするだけです。



いかがでしょう。ツールの使い方がちょっとわかりにくい部分もあったので、この際全部解説してみました。

正直、普通に写真屋毎回使ったりすると、一枚数百円とかバカにできない値段なので、結構いいんではと思います。自分は昔、焼き増しでも一枚300円とか取られましたからね。手軽で安いにこしたことはないでしょう。また、お気づきかもですが、文書印刷もセブンではできます。プリンターの無い方は利用もいいでしょう。

追記:ローソンとか他のコンビニでもできるらしいと聞いたのですが、近くにはセブンしかないので、今は試せません。判明したら追記しようと思います。


次回は「面接いって怒りが湧いてきた」

目次一覧はこちら

人気ブログランキングへ  

↓もし参考になったって人がいれば是非拍手などお待ちしています。


“ニート就活記19「安く履歴書用写真を作る方法」” への4件の返信

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    この間、TOEICの試験監督に応募したのですが、写真屋のデータをそのまま編集して貼り付けてnetprintで出力したら、解像度が酷くて使い物にならなかったです。

    だから、結局写真屋に行ってしまいましたw

    早速、そのこのエントリーの方法でプリントしてきます。
  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    誤字すみませんでした。

    良い写真がプリントできました!
    ありがとうございます!!!
  3. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    復帰おめでとうございます。
    自分自身も早速、このやり方で写真を印刷してきました。
    本当に安くて便利ですね!
    自分も就活中の身なんで、お互い焦らずゆっくりやっていきましょう!
    履歴書用の写真のやり方本当に最高でした。
    ありがとうございます。
  4. SECRET: 0
    PASS: acddcd1be50e65459940b991c4480e9a
    >>yangさん
    お役にたてたなら何よりです。自分も昔、ヘボイ印刷してこれは使い物にならねえ……とおもったことがw いい感じですよねこれ。便利な時代になったものだ。

    >>ロトさん
    どうもです!自分も大分助かってますw 写真が安いと、こんなにも履歴書って送りやすくなるんですねえ。焦らないことは大事ですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です