正社員日記26「会社に残る率は上司に左右されるはガチ」

正社員日記25「会社ヤバイのにワクワクしてきたぞ!」 09/08/31の続きです

いやあ・・・前の日記はテンション高いときに書いたから、
こういうややブラックがちな条件でもずっと前向きなのかと
思われたかもしれませんが
全く」そういうことはなく
3日ぐらい前までは、かなり会社辞めるほうにメーターが振り切ってました。
表向きには普通でしたけどね。割り切ったというかそんな感じ。

今までは、会社>>>自分でもいいかなと思ってたのが
会社=自分になり、自分>>>>>>>>>>>>会社ぐらいになる感じで。
だってさあ、最初の条件と違うし、それをすまなそうにいうならまだしもさ、
「この条件でも雇ってやる」みたいに恩着せがましくいわれたら
そりゃあやる気だって失くすぜ。

でも、今日はもっと会社で頑張ろうかなと思いました。

でも、今日なんか話人づてにきいたら、社長は社長で
「こういう不況じゃなけりゃ、本当は出来る限り切りたくない」ともらしてたそーです。
それきいて、それならもうしばらく会社のために
頑張ってもいーかなとあっさり思ったりしました。

現金ダナー俺

でもって分かりやすいなー

まあなんだかんだゆーて俺も、中々人に必要とされた経験も浅いですからね
コロッといくわけです。
まあ最初から言えとは思いますけど。言い方一つで本当変わるのにね。


でもね、まだあります。これだけではプラスマイナス0ぐらいで。良くて。
本当の理由は、別の課の上司の存在です。年下ですけどね。
上司Bさんとでも呼びましょうか。

今日もね、訪問があったんですよ。新規のお客さんに。
で、そこにうちの商品を紹介したんですが、まあ「今は買う時期じゃない」みたいな反応で。
でも、そこには本当は需要があったんじゃないか?って思ってて、
上手くすれば売れた気がする・・・・でもその上手くすればが分からん、みたいなのを
話したんですね。

そしたら、Bさんが色々レクチャーしてくれたんです。
Bさん曰く「売り込むな。お客様の事調べなすぎ。
高いところから商談は始めろ。想像力が大事。
うちの商品は、お客様にとって
「あれば便利だけど必須じゃない」タイプの商品だから
お客様の中に「必要だ!」という意識を芽生えさせなきゃいけない。
課題があっても気づいてないから。普通のお客さんは」


Bさん「ツールの機能とか、今何使ってるかとか、そういう話はしたら負け。
お客さんは儲けたいの。そのために今どういう感じなの?何が必要なの?何しなきゃいけないの?
今それをするために足りてないものあるんじゃないの?それどうやって解決するの?
こうしたら解決できるんじゃないんですか?こうしましょうよ。これ必要ですよね?と。
気づかせてあげるの。
そういう根本の話をするの。と。ツールは最後だよ」


もーね。目からうろこ。しかもね、そういう話ってお客様の仕事の形態とか知らないと
出来ないわけで、どうやってそれわかるんですかと聞いたら
Bさん「相手の会社のHP見るのは当然。後他社で同業界のヤツとか。
 採用ページとか。一日の業務の流れとか書いてあるでしょ?
 リクナビとか。どういうお仕事だって書いてあるでしょ?
 そこ調べて、どういう風に仕事してんだな、じゃあここで困ってるんじゃないかとか
 最低3つぐらいは仮説と、こうしたらいいですよと事前に答え用意していくよ。
 勿論違う場合もあるけど、そういうのがあれば、間違ってたっていうことで
 また覚えやすいわけ。なんも調べずにいって事情聞いても、覚えないよ。
 それじゃ経験にならないよ。
 俺はそういうの繰り返してるから、経験で大体のはすぐ想像つくけど
 最初はそうやってきたよ。残業もたくさんしたけど、ほとんどそれとかだよ」と。

で、「うちのはお客さんの課題解決する営業なんだから、お客様の事情は
  常に調べてないとダメだし、想像してないとダメ。
  相手は社長とかなんだから、知識無いなと思われたら終わり。
  営業はなめられたら負け
  舐められないってのはお客さんの事知ってますよってこと

と。

で、今回の場合だったら具体的にはこういうね、俺ならねってのをさらに仮のプレゼンを
してくれたわけです。

いやあ・・・尊敬した。ガチで。マジで。

Bさん、26で俺より年下なんですけどね・・・。どうでもいい。本当に凄い。
仮プレゼンなんて、俺はその商品の欠点も知ってるのに、思わず下さい!って
言いそうになったもの。
これあれば儲かるじゃん、みたいな。

この事件があったから、これはちょっと残らないと損だなあと。
正直、もっとこの上司の下で学びたい。
ガチでBさんから教わることは金払ってでも聞く価値あるだろと。
そう感じましたね。

つか人をここまで尊敬したのは人生始めてかも。
本当にね、別に特別なこと言わないんですよ。誰でもいえることです。
そんなに難しいこと言ってないし。そこまで細やかな観察眼とかも必要としてない。
Bさんじゃなきゃってのは無い。でも、言われないと気づかない。
言われてから気づく。推理小説の探偵のようだ。

人生で初めてかもしれん。こういう、敬いたいと思ったのはね。
今まで他の会社でも、社長とかみても家族でもそれを感じたことは一切なかった。

まあ、そーゆーても9/18が運命の日で、正直会社自体の傾きが半端なくよろしくないので
マジでクビでもおかしくないというか、実際に受注とってこないとっていうLVなんですけどね。
後2週間でどこまで出来るかねー。

しかし、タイトルで書いたとおり、
辞めたくなった理由も、続けたい理由も、上司によるものでした。
勤続するしないは
直属の上司との関係で決まる」ってのはガチだね。
うちは小さいから社長ゆーても直属上司に近いしね。

「まず、ルールを破れ」 は正しかったね。いい本です。

頑張るって言葉、余り好きでもないですが、頑張りますか。

正社員日記27「よし、会社辞めようへ続く。あれ?w

↓登録してるランキング。クリック貰う→順位があがる→人が来る→コメ貰う→やる気出る→記事を書く→桶屋が儲かる。そんな感じ。
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
人気ブログランキングへ  


“正社員日記26「会社に残る率は上司に左右されるはガチ」” への2件の返信

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    自分なりの営業哲学を築きつつあることがわかる記事ですね
  2. SECRET: 0
    PASS: acddcd1be50e65459940b991c4480e9a
    >>ゆうきさん
    そうですね。営業の手法を教わってます。しかしこの習得は一朝一夕にはできないなあ多分・・・。会社以外の時間を犠牲にしないとダメそう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です