しばらく、ビジネス・自己啓発系の本を、一気に紹介していこうと思ってます。ニート脱出の助けになったり、勉強になったなあというか、これからの如何に稼ごうかってのの勉強になったのがいくつかありますです。
週1ぐらいで今、啓発系とかビジネス系の本買ってるしね。良い本は紹介したいものです。
“ちょっとたまった本を処理” の続きを読む
自己啓発本乃6「世界一簡単に夢を実現する「宝地図」」
★★★☆☆ 自己啓発本5「イット・ワークス 夢をかなえる赤い本」 より
今回の本も、前回の本に大分近いです。
というか、俺の時系列的にいうと、最初にこっちの本買って
原典として前回のを買ったってところが正しいですね。
星評価は
★★★★☆ レビュー基準はこちら
星4つ。いやーこれは結構一度見ておいてほしいなあ。損はしないと思う。
前回紹介した本と、コンセプト的には似ています。
要するに、潜在意識に夢を刻み込もう!そうすれば後は無意識に道を選ぶよ!
ってな感じの本です。
ただ、前回は夢を意識する方法が「メモ帳に1日3回書き出そう!」だったのに対し
今回は「写真などを貼り付けたクリップボードを作って、それを3回見よう!」です。
要するに、文字ではなく、視覚で訴えようとそういうことです。
夢や目標ありますよね。それを写真やイラストでクリップボードに張るのです。
お金が欲しいなら札束とかの写真を。
家が欲しいなら、外観から内装まで。
英語しゃべりたいなら、そういう会話シーンの写真や絵を。
そして、そのクリップボードを寝床に張ったり、もしくはさらに写真にとって
チラ見したり、もしくは携帯の待ちうけとかにしてやってしまえばもう完璧と。
そして、そのクリップボードを「宝地図と呼んでるわけです。
後、理論も少し補足されてたかな。
例えば、部屋をちょっと見回してください。出来るだけ覚えて。
そんで、目を閉じてください。
そして、質問に答えてもらいます。
「赤色のものはいくつありましたか?」
いくつかあげたら、次は目をあけて、部屋を確認してください。
まず全部あげれて無いと思います。
要するに、そういうことです。
意識してないと、見えてるのに、見落としてしまう。
意識してれば、見えてくる。
夢も同じですよと。
ずっと意識してると、ふっとひっかかるものが見えてくる。
見落としてたものが見えてくる。
ただ、夢をずっと意識するのは意外に難しいのです。
だから、絵で。写真で。一目でそのクリップボードをパッと見れば
自分の理想の生活がそこにある。
そういうボードを作れば、いいじゃないかと。
そういうわけですね。
俺はこれ、本読むだけにあきたらず「セミナーに行きました」
数万円払って。
流れとしては1.成功者の体験談的なもの 2.みんなで製作 3.みんなで発表
そんな感じでしたね。
正直メインは2で、そこが一人でできるなら行かなくてもいいとも思います。
ただ、結構、その最初に作るのが中々やりそうでやらないんで、
俺は行ってよかったとは思います。
……これも3日ボウズになっちゃったけどね!
いやあ、前回もそうだけど、続けてくと夢もかわっていくんですよ。
それは良いことで、ただ写真とかも張り替えなきゃいけなくて
それがちょっと面倒でやらないうちに、見なくなったってとこですかね。
一番大きいのは、人がきたら恥ずかしかったので(余りにも赤裸々すぎてw)
隠していたら出すのが億劫になってしまったという・・・。
われながら情けない・・・。
個人的には、オカルトっぽさは確かにありますが、
ロジカルにもしっかり支えられているいい啓発機材だと思います。
俺が買った頃は
が最新刊だったんですが、時代は流れていつのまにか別の最新刊がでたみたいです。
↑これが今の最新みたいで、評判も過去で一番いいようなので、
今買うならこっちがいいかもしれませんね。
俺も出てたのしらなかったので、買おうと思ってます。
直接ニート脱出に役立ったとかはないけど、
自分の理想や夢をはっきりさせるってのには大いに役立ちました。
面倒さも確かにありますけど、最新刊ではお手本とかものってるようだし
5分で作れるとか銘売ってるようなんで、
また手をだしてみようと思います。
成功したら報告しますw
次回 ★★★★☆ 自己啓発本7「【続ける】技術」
↓登録してるランキング。クリック貰う→順位があがる→人が来る→コメ貰う→やる気出る→記事を書く。そんな感じ。
“自己啓発本乃6「世界一簡単に夢を実現する「宝地図」」” の続きを読む
今回の本も、前回の本に大分近いです。
というか、俺の時系列的にいうと、最初にこっちの本買って
原典として前回のを買ったってところが正しいですね。
星評価は
★★★★☆ レビュー基準はこちら
星4つ。いやーこれは結構一度見ておいてほしいなあ。損はしないと思う。
前回紹介した本と、コンセプト的には似ています。
要するに、潜在意識に夢を刻み込もう!そうすれば後は無意識に道を選ぶよ!
ってな感じの本です。
ただ、前回は夢を意識する方法が「メモ帳に1日3回書き出そう!」だったのに対し
今回は「写真などを貼り付けたクリップボードを作って、それを3回見よう!」です。
要するに、文字ではなく、視覚で訴えようとそういうことです。
夢や目標ありますよね。それを写真やイラストでクリップボードに張るのです。
お金が欲しいなら札束とかの写真を。
家が欲しいなら、外観から内装まで。
英語しゃべりたいなら、そういう会話シーンの写真や絵を。
そして、そのクリップボードを寝床に張ったり、もしくはさらに写真にとって
チラ見したり、もしくは携帯の待ちうけとかにしてやってしまえばもう完璧と。
そして、そのクリップボードを「宝地図と呼んでるわけです。
後、理論も少し補足されてたかな。
例えば、部屋をちょっと見回してください。出来るだけ覚えて。
そんで、目を閉じてください。
そして、質問に答えてもらいます。
「赤色のものはいくつありましたか?」
いくつかあげたら、次は目をあけて、部屋を確認してください。
まず全部あげれて無いと思います。
要するに、そういうことです。
意識してないと、見えてるのに、見落としてしまう。
意識してれば、見えてくる。
夢も同じですよと。
ずっと意識してると、ふっとひっかかるものが見えてくる。
見落としてたものが見えてくる。
ただ、夢をずっと意識するのは意外に難しいのです。
だから、絵で。写真で。一目でそのクリップボードをパッと見れば
自分の理想の生活がそこにある。
そういうボードを作れば、いいじゃないかと。
そういうわけですね。
俺はこれ、本読むだけにあきたらず「セミナーに行きました」
数万円払って。
流れとしては1.成功者の体験談的なもの 2.みんなで製作 3.みんなで発表
そんな感じでしたね。
正直メインは2で、そこが一人でできるなら行かなくてもいいとも思います。
ただ、結構、その最初に作るのが中々やりそうでやらないんで、
俺は行ってよかったとは思います。
……これも3日ボウズになっちゃったけどね!
いやあ、前回もそうだけど、続けてくと夢もかわっていくんですよ。
それは良いことで、ただ写真とかも張り替えなきゃいけなくて
それがちょっと面倒でやらないうちに、見なくなったってとこですかね。
一番大きいのは、人がきたら恥ずかしかったので(余りにも赤裸々すぎてw)
隠していたら出すのが億劫になってしまったという・・・。
われながら情けない・・・。
個人的には、オカルトっぽさは確かにありますが、
ロジカルにもしっかり支えられているいい啓発機材だと思います。
俺が買った頃は
が最新刊だったんですが、時代は流れていつのまにか別の最新刊がでたみたいです。
↑これが今の最新みたいで、評判も過去で一番いいようなので、
今買うならこっちがいいかもしれませんね。
俺も出てたのしらなかったので、買おうと思ってます。
直接ニート脱出に役立ったとかはないけど、
自分の理想や夢をはっきりさせるってのには大いに役立ちました。
面倒さも確かにありますけど、最新刊ではお手本とかものってるようだし
5分で作れるとか銘売ってるようなんで、
また手をだしてみようと思います。
成功したら報告しますw
次回 ★★★★☆ 自己啓発本7「【続ける】技術」
↓登録してるランキング。クリック貰う→順位があがる→人が来る→コメ貰う→やる気出る→記事を書く。そんな感じ。
“自己啓発本乃6「世界一簡単に夢を実現する「宝地図」」” の続きを読む
自己啓発本5「イット・ワークス 夢をかなえる赤い本」
前回は自己啓発本乃4「金持ち父さん、貧乏父さん」
さて、今回紹介する本は、世界で1500万部、80年間もの間売れ続けている本です。
星評価は
★★★☆☆ レビュー基準はこちら
星3つ。自己啓発系に興味あるなら、一度は読んで良いと思います。
自己啓発系の原点といえる本かな。
なんせ80年前ですしね。
世にたくさんある自己啓発系の本・・・それの大元のさらに大元と言われてる本です。
はっきりいって、中核の内容はたった22Pしかありません。
(本の残りのページは原文に対する補足や、原典および英訳方法などがのってます)
(大元の)作者曰く、濃縮して濃縮して濃縮したらこうなったということです。
ちなみにこれ作者不詳なんですけどね。どっかの大成功した人が書いたことは分かってるんですが
その所在まではつきとめきれないらしい・・・・。昔だしね。
さて、内容ですけど、この本で言ってることは非常にシンプルです。
たった3つのことをやれ!それが成功の秘訣だ!と言っています。
後のページはおまけです。つまり、正味1P.まじパネえっす。
それは
1.1日3回、朝・昼・晩に「欲しいものリスト」を書き上げる
2.貴方が欲しいものを、1日の中でできるだけ思い浮かべる。
3.貴方が欲しいものを、誰にも話してはいけない。
しかし、貴方の内側にある「無限の力」にだけははなしかけること
以上です。これだけ。
無限の力って何?っていうかもですが、なんか宇宙的パワーというか、潜在的パワーが
人間にはあって、それに語りかければ必ず夢はかなうということらしいです。
さらに、欲しい物は可能な限り具体的に
イメージせよといってます。
例えば、仕事欲しいといっても、どの仕事か、どういう風に出社して、
どういう風に客とやりとりし、数字はいくつだして・・・・と出来る限り。
まあかなりオカルトっぽい感じですけど、論理的にも考えられると思います。
要するに、人は意外に、自分が何を欲しがってるか、何が一番欲しいのか、
一番欲しいものに向かって行ってるのか、それすらも
結構把握してないんじゃないかと思います。
成功したい、といっても全くイメージがつかなかったり・・・
それではゴールにたどり着けませんよね。
だってゴールがどこか分からないんだから。
それはつまり現在地もイマイチ把握してないことにも繋がります。
距離感が分からないし。
そこを強くはっきりさせることにより、行動に無駄がなくなったり
欲望の順位を明確に意識することにより、無駄な行動を取るのやめたり
人に言わないことにより「やってるつもり」を消して、その行動にまい進させたり
立ち止まってるときは「あ、進んでない」と行動力の利発を促したり
そういった効果が、成功を引き寄せるんではないかと思います。
もし、このシステムが本当に夢をかなえるシステムならですが。
しかし、この手のことを説いてる自己啓発ってのは本当に多いですよ。
めっちゃ多いですよ。もう、すっごい多いです。
だからこそ源泉なんだろうし、試す価値はあるんじゃないでしょうか。
ちなみに俺はこの本を数年前に買いましたが、以後、毎日この作業を続けて・・・・
いません。
ぶっちゃけ1週間で面倒になった。
いや、朝昼晩書くのって結構面倒だようん。1日1回も面倒。
いやーこんなの1回1,2分で終わる作業なのにね。
久々に再開してみようかな・・・。
一応、本には残りの21Pで、何故それが必要かってのはしっかり語られてます。
立ち読みでも十分ですので、是非目を通してみてください。
次回は
自己啓発本乃6「世界一簡単に夢を実現する「宝地図」」
です。これの類型の本。是非こちらのレビューもごらん下さい。
↓登録してるランキング。クリック貰う→順位があがる→人が来る→コメ貰う→やる気出る→記事を書く。そんな感じ。
“自己啓発本5「イット・ワークス 夢をかなえる赤い本」” の続きを読む
さて、今回紹介する本は、世界で1500万部、80年間もの間売れ続けている本です。
星評価は
★★★☆☆ レビュー基準はこちら
星3つ。自己啓発系に興味あるなら、一度は読んで良いと思います。
自己啓発系の原点といえる本かな。
なんせ80年前ですしね。
世にたくさんある自己啓発系の本・・・それの大元のさらに大元と言われてる本です。
はっきりいって、中核の内容はたった22Pしかありません。
(本の残りのページは原文に対する補足や、原典および英訳方法などがのってます)
(大元の)作者曰く、濃縮して濃縮して濃縮したらこうなったということです。
ちなみにこれ作者不詳なんですけどね。どっかの大成功した人が書いたことは分かってるんですが
その所在まではつきとめきれないらしい・・・・。昔だしね。
さて、内容ですけど、この本で言ってることは非常にシンプルです。
たった3つのことをやれ!それが成功の秘訣だ!と言っています。
後のページはおまけです。つまり、正味1P.まじパネえっす。
それは
1.1日3回、朝・昼・晩に「欲しいものリスト」を書き上げる
2.貴方が欲しいものを、1日の中でできるだけ思い浮かべる。
3.貴方が欲しいものを、誰にも話してはいけない。
しかし、貴方の内側にある「無限の力」にだけははなしかけること
以上です。これだけ。
無限の力って何?っていうかもですが、なんか宇宙的パワーというか、潜在的パワーが
人間にはあって、それに語りかければ必ず夢はかなうということらしいです。
さらに、欲しい物は可能な限り具体的に
イメージせよといってます。
例えば、仕事欲しいといっても、どの仕事か、どういう風に出社して、
どういう風に客とやりとりし、数字はいくつだして・・・・と出来る限り。
まあかなりオカルトっぽい感じですけど、論理的にも考えられると思います。
要するに、人は意外に、自分が何を欲しがってるか、何が一番欲しいのか、
一番欲しいものに向かって行ってるのか、それすらも
結構把握してないんじゃないかと思います。
成功したい、といっても全くイメージがつかなかったり・・・
それではゴールにたどり着けませんよね。
だってゴールがどこか分からないんだから。
それはつまり現在地もイマイチ把握してないことにも繋がります。
距離感が分からないし。
そこを強くはっきりさせることにより、行動に無駄がなくなったり
欲望の順位を明確に意識することにより、無駄な行動を取るのやめたり
人に言わないことにより「やってるつもり」を消して、その行動にまい進させたり
立ち止まってるときは「あ、進んでない」と行動力の利発を促したり
そういった効果が、成功を引き寄せるんではないかと思います。
もし、このシステムが本当に夢をかなえるシステムならですが。
しかし、この手のことを説いてる自己啓発ってのは本当に多いですよ。
めっちゃ多いですよ。もう、すっごい多いです。
だからこそ源泉なんだろうし、試す価値はあるんじゃないでしょうか。
ちなみに俺はこの本を数年前に買いましたが、以後、毎日この作業を続けて・・・・
いません。
ぶっちゃけ1週間で面倒になった。
いや、朝昼晩書くのって結構面倒だようん。1日1回も面倒。
いやーこんなの1回1,2分で終わる作業なのにね。
久々に再開してみようかな・・・。
一応、本には残りの21Pで、何故それが必要かってのはしっかり語られてます。
立ち読みでも十分ですので、是非目を通してみてください。
次回は
自己啓発本乃6「世界一簡単に夢を実現する「宝地図」」
です。これの類型の本。是非こちらのレビューもごらん下さい。
↓登録してるランキング。クリック貰う→順位があがる→人が来る→コメ貰う→やる気出る→記事を書く。そんな感じ。
“自己啓発本5「イット・ワークス 夢をかなえる赤い本」” の続きを読む
ニート考察・回想録23「唐突に全てを投げたしたくなる」
前回はニート考察・回想録22「努力が足りない、なんて他人事だからいえる」
ニートやってて、ダメなときは、何か動ける気力がわかないです。
しかし、動ける気力が出たとしても、次の壁がやってくるときがあります。
「直前で、全てを投げ出して逃げたくなる」
というようなことが。
しかも、上手く行ってたとしても。
その上唐突に来るんですよね。
コレは俺は、ニート中には嫌というほど経験しました。
というか、正直、仕事でも何度も経験しました。
それは電話かけるときだったり、訪問しにいく直前だったり
社長となんか打ち合わせする直前だったり、まあ色々。
ニート中だったら、面接の直前とか。書類送る直前とか、電話の直前とか。
やる気がないってのはちょっと違うんです。
やる気があって、もう動いてて、その時を迎えるだけってのに、そこから逃げたくなってしまう。
とはいえ、いつもいつも逃げていくわけにも行かないので、
何とか対処しないといけません。
しかし、個人的には、これは根本的な対処法は無いと思ってます。
何故かというと、人間というのは放っておくと、勝手に不安になる生き物だからです。
挑戦が絡む場合ですけど。知り尽くしてる場合は別です。
で、これは間違いないと思います。時間とともに自信が溢れてくるとか、逆はまずないでしょう。
これは遺伝子というか原始からの習性だと思ってます。
挑戦という、未知の領域を含む分野に対し、勝手に自信満々になるようなヤツは
多分一人で特攻してはいけない場所に特攻して遺伝子的に絶滅しましたきっと。
慎重なヤツが残りました。
そういうわけで、人の当たり前の習性だと思います。
まあそういう根拠レスな論じゃなくてもね、実際心理学的にも
人は不安になる生き物らしいです。
そんで「夜明け前が一番暗い」というように、
人は物事に当たる直前が一番不安感が膨れるものだと思います。
これはなんだって一緒です。不安感に限りません。
ホラー系統の恐怖感は、ナニモノカが出てくる直前が一番怖いんです。出てる最中ではありません。
よく遠足は準備中が一番楽しいと言われます。大概において事実です。
幸福感が一番高まるのは、訪れる幸福を確信してるときの直前です。
怒られるときの恐怖感が一番高いのは、言われたときでなく、何を言われるかと待ち構えてるその時です。
人には想像力があります。まあこれによって人は危険を察知し、回避してきたわけですが
放っておくとこれが際限なく働き、意識的無意識的にあらゆるパターンを想定し始めます。
そうすると、実際には起こる確率が低いはずのことまでも今まさに起こるかのように感じてしまい
他マイナスの予想から受ける不安感が全て「足し算」されて、
どうしようもなくいっそ逃げてしまいたくなるんだと思います。無意識的に。
これを根本から消し去ることはできません。そういう風にできてますので。
ただ、そういう風に出来てるので、そうなるのは仕方ないと、そう思うだけで
結構楽になるんじゃないかなと思います。
俺はそれに加え「直前だから習性でそう思うだけだ」「今は夜明け前だ」とか
「やってみればなんてことはないはず」と自己暗示してました。
あえて、無視する!
実際、やってみれば、想像を超えたことはまずないです。
それを理性では分かっていても、なってしまうので、どうしようもないのもありますけどね。
「案ずるより生むがやすし」
多分、ニートに対する諺でも、1,2を争うぐらい最高級にためになる諺。
ま、そうはいっても「言うは易し、行なうは難し」ですがね。
なお逆に「行動後」に、そういう不安感MAXの場合は、一時のものでなく
本物の感情な可能性大です。その時は逆に無視しないほうがいいでしょうね。
↓数カ月あいてしまいました。動けなくなるとき、とは?という話。
「迷い」が全てのエネルギーを奪っていく
↓登録してるランキング。クリック貰う→順位があがる→人が来る→コメ貰う→やる気出る→記事を書く。そんな感じ。
“ニート考察・回想録23「唐突に全てを投げたしたくなる」” の続きを読む
ニートやってて、ダメなときは、何か動ける気力がわかないです。
しかし、動ける気力が出たとしても、次の壁がやってくるときがあります。
「直前で、全てを投げ出して逃げたくなる」
というようなことが。
しかも、上手く行ってたとしても。
その上唐突に来るんですよね。
コレは俺は、ニート中には嫌というほど経験しました。
というか、正直、仕事でも何度も経験しました。
それは電話かけるときだったり、訪問しにいく直前だったり
社長となんか打ち合わせする直前だったり、まあ色々。
ニート中だったら、面接の直前とか。書類送る直前とか、電話の直前とか。
やる気がないってのはちょっと違うんです。
やる気があって、もう動いてて、その時を迎えるだけってのに、そこから逃げたくなってしまう。
とはいえ、いつもいつも逃げていくわけにも行かないので、
何とか対処しないといけません。
しかし、個人的には、これは根本的な対処法は無いと思ってます。
何故かというと、人間というのは放っておくと、勝手に不安になる生き物だからです。
挑戦が絡む場合ですけど。知り尽くしてる場合は別です。
で、これは間違いないと思います。時間とともに自信が溢れてくるとか、逆はまずないでしょう。
これは遺伝子というか原始からの習性だと思ってます。
挑戦という、未知の領域を含む分野に対し、勝手に自信満々になるようなヤツは
多分一人で特攻してはいけない場所に特攻して遺伝子的に絶滅しましたきっと。
慎重なヤツが残りました。
そういうわけで、人の当たり前の習性だと思います。
まあそういう根拠レスな論じゃなくてもね、実際心理学的にも
人は不安になる生き物らしいです。
そんで「夜明け前が一番暗い」というように、
人は物事に当たる直前が一番不安感が膨れるものだと思います。
これはなんだって一緒です。不安感に限りません。
ホラー系統の恐怖感は、ナニモノカが出てくる直前が一番怖いんです。出てる最中ではありません。
よく遠足は準備中が一番楽しいと言われます。大概において事実です。
幸福感が一番高まるのは、訪れる幸福を確信してるときの直前です。
怒られるときの恐怖感が一番高いのは、言われたときでなく、何を言われるかと待ち構えてるその時です。
人には想像力があります。まあこれによって人は危険を察知し、回避してきたわけですが
放っておくとこれが際限なく働き、意識的無意識的にあらゆるパターンを想定し始めます。
そうすると、実際には起こる確率が低いはずのことまでも今まさに起こるかのように感じてしまい
他マイナスの予想から受ける不安感が全て「足し算」されて、
どうしようもなくいっそ逃げてしまいたくなるんだと思います。無意識的に。
これを根本から消し去ることはできません。そういう風にできてますので。
ただ、そういう風に出来てるので、そうなるのは仕方ないと、そう思うだけで
結構楽になるんじゃないかなと思います。
俺はそれに加え「直前だから習性でそう思うだけだ」「今は夜明け前だ」とか
「やってみればなんてことはないはず」と自己暗示してました。
あえて、無視する!
実際、やってみれば、想像を超えたことはまずないです。
それを理性では分かっていても、なってしまうので、どうしようもないのもありますけどね。
「案ずるより生むがやすし」
多分、ニートに対する諺でも、1,2を争うぐらい最高級にためになる諺。
ま、そうはいっても「言うは易し、行なうは難し」ですがね。
なお逆に「行動後」に、そういう不安感MAXの場合は、一時のものでなく
本物の感情な可能性大です。その時は逆に無視しないほうがいいでしょうね。
↓数カ月あいてしまいました。動けなくなるとき、とは?という話。
「迷い」が全てのエネルギーを奪っていく
↓登録してるランキング。クリック貰う→順位があがる→人が来る→コメ貰う→やる気出る→記事を書く。そんな感じ。
“ニート考察・回想録23「唐突に全てを投げたしたくなる」” の続きを読む
正社員まとめ日記5「7月後半~8月前半を振り返る」
正社員まとめ日記4「7月前半を振り返る」 より
記事数的には少ないので1か月分を振り返り。
正社員日記22「結果が出た!」 09/08/03
正社員日記21「結果が出ない・・・・」 09/08/02
正社員日記20「ちとクビになるかもしれない」 09/07/24
正社員日記19「ついにノルマ的なものがきた」09/07/21
7/21はド新規初アポも取れずに焦ってた頃ですね。
今は普通に取れるようになってるのですが、この頃は本当に焦ってた。
なんせ適正なアポ率、ってのを知らなかったしね。先見えなかった。
で、目標数値が出せれましたが、その頃のアポ率を考えると「100%無理」と
出された瞬間そうなってましたね。
アポ率を理想的な数値(上の中ぐらいの数値を想定)としても無理と。
今だからいえますが、何故こんな無理な目標を出すのか不思議でした。
今だからいえますが、何故無理と分かってるのに目標修正しないのか不思議でした。
今だからいえますが、当たり前のように失敗しましたね。
7/24は理不尽な怒られ方をされた日ですね。今振り返るとこれが初めてでもないですが
こういう事もあったなあと思い返した。
いやあ・・・・これが悪いことだとしても、これを回避するのは無理ですね。
このときは凄くおびえたけど、結果的に日が過ぎて誰も覚えて無いな。
そういうものかもしれない。
8月に入ってからは、展示会を経験して、商品PRが出来るようになりました。
ぶっちゃけ有能な上司にPR方法教えてもらう→実戦で試すだけだったけど。
いや、上司にみっちり指導してもらうのが一番手っ取り早く伸びる気がする。
あと、自分の好き勝手できたというのも大きい。完全裁量で。
責任と権限が一致して行動に当たれる環境というのは大事ですね。
しかしそれでもアポが取れない。向いてないんじゃと思い始めてた頃です。
で、その直後にアポが取れて、自信つけると。最初取れたときは0.5%ぐらいのアポ率でしたと。
今となっては多分3%ぐらいには上昇していたとは思いますが。
これが5%になっても自分に向いているとは結局感じないでしょうね。
それもあって、自分の商売持ちたいという思いが加速した8月前半でした。
仕事に段々成果を求められてきて、甘えてもいられなくなってきた時期ですね。
商品知識などの大切さを再確認し、
上司からのOJTの有効さを体感し、
自らの未熟さをなんとかしようと頑張りながら、
会社への不信感を押さえ込んで働いた時期でした。
それでも、一人でなんとかやれる手ごたえを感じていった時期でしたねー。
↓登録してるランキング。クリック貰う→順位があがる→人が来る→コメ貰う→やる気出る→記事を書く。そんな感じ。
“正社員まとめ日記5「7月後半~8月前半を振り返る」” の続きを読む
記事数的には少ないので1か月分を振り返り。
正社員日記22「結果が出た!」 09/08/03
正社員日記21「結果が出ない・・・・」 09/08/02
正社員日記20「ちとクビになるかもしれない」 09/07/24
正社員日記19「ついにノルマ的なものがきた」09/07/21
7/21はド新規初アポも取れずに焦ってた頃ですね。
今は普通に取れるようになってるのですが、この頃は本当に焦ってた。
なんせ適正なアポ率、ってのを知らなかったしね。先見えなかった。
で、目標数値が出せれましたが、その頃のアポ率を考えると「100%無理」と
出された瞬間そうなってましたね。
アポ率を理想的な数値(上の中ぐらいの数値を想定)としても無理と。
今だからいえますが、何故こんな無理な目標を出すのか不思議でした。
今だからいえますが、何故無理と分かってるのに目標修正しないのか不思議でした。
今だからいえますが、当たり前のように失敗しましたね。
7/24は理不尽な怒られ方をされた日ですね。今振り返るとこれが初めてでもないですが
こういう事もあったなあと思い返した。
いやあ・・・・これが悪いことだとしても、これを回避するのは無理ですね。
このときは凄くおびえたけど、結果的に日が過ぎて誰も覚えて無いな。
そういうものかもしれない。
8月に入ってからは、展示会を経験して、商品PRが出来るようになりました。
ぶっちゃけ有能な上司にPR方法教えてもらう→実戦で試すだけだったけど。
いや、上司にみっちり指導してもらうのが一番手っ取り早く伸びる気がする。
あと、自分の好き勝手できたというのも大きい。完全裁量で。
責任と権限が一致して行動に当たれる環境というのは大事ですね。
しかしそれでもアポが取れない。向いてないんじゃと思い始めてた頃です。
で、その直後にアポが取れて、自信つけると。最初取れたときは0.5%ぐらいのアポ率でしたと。
今となっては多分3%ぐらいには上昇していたとは思いますが。
これが5%になっても自分に向いているとは結局感じないでしょうね。
それもあって、自分の商売持ちたいという思いが加速した8月前半でした。
仕事に段々成果を求められてきて、甘えてもいられなくなってきた時期ですね。
商品知識などの大切さを再確認し、
上司からのOJTの有効さを体感し、
自らの未熟さをなんとかしようと頑張りながら、
会社への不信感を押さえ込んで働いた時期でした。
それでも、一人でなんとかやれる手ごたえを感じていった時期でしたねー。
↓登録してるランキング。クリック貰う→順位があがる→人が来る→コメ貰う→やる気出る→記事を書く。そんな感じ。
“正社員まとめ日記5「7月後半~8月前半を振り返る」” の続きを読む
ニート的社会考察3「ダメなヤツは何やってもダメ……なわけあるか」
ニート的社会考察2「デキるヤツには分からない」 の続き
「ダメなヤツは何をやってもダメ。
出来るヤツは何をやっても出来る」
ビジネス系の本や論調、自己啓発の本は俺は結構好きでたくさん読むのですが、
こういう夢も希望もない事をいう人が結構多いと思います。
その論拠というのは、要するに出来るコツというのがあって、それを掴んでる人は
何をやっても成功する。失敗する人は何やっても失敗する、というものです。
一理はあると思う。
しかし、正直、そんなわけねーでしょう。
何でも出来る人間なんて絶対にいません。
例えば誰もが認める、デキる人間のイチローとかですが、彼もできないことはある。
まずアベレージヒッターとして世界一ですが、ではHRバッターを目指してたら?
変化球ピッチャーを目指してたら?
サッカー選手を目指してたら?スポーツでなく、将棋だったら?
イジラレ役のお笑い芸人だったら?精神病院の医師だったら?
正直、今ほどの成功を手にしていたかどうかという以前に、世に名前がでてたかどうか、
いや、その業界の平均LVにまで果たしていけたかなどとも思います。
まず、その分野に対して野球ほどの努力をしようという、情熱が沸くかどうか・・・。
イチローですら、合わないものはある。
他の人だったら尚更でしょう。
俺は、成功者が「出来るヤツは何しても出来る」みたいにいうのは
「たまたま」だと思います。
いやそれが悪いってんじゃあ、ありません。幸運ってのは大事です。
どんなときでもツイてる!っていえる人間は非常に強いですし。
ただ、それを忘れて、自分の努力で全てをこなしてきたかのようにいうのは・・・・
そして、いわゆるダメなヤツが、その努力を全くしてないかのようにいうのは・・・・
全く的外れであり、傲慢な考えだと思ってます。
「たまたま」見つけるのが早かっただけだろうと。
誰にだって、自分が生きない場所はある。
見つけているか、まだいないか、それだけの差
だと思います。
何でも出来るわけではない以上、自然とそうなります。
ではその場所を、どうやったら見つけれるか?
ですけども、これは、色々やっていくしかないかなと。
頭で考えていて分かるものではありません。
やれることはなんでもやる。特に頼まれごとは何でもやってみる。
合う合わないって本能はかなり早めに判断できると思う。
石の上にも3年というが、3年もかけなくても分かる。
確かに、長くやってて、ある瞬間凄く伸びるようになるときはあるし、
そこに対する労力が増減するときはあるけど、
そこに対する感覚が変わることは無いと思う。
合わないのはやっぱり合わないという感覚のままだし、
合うと感じたものはより合うようになっている。
そういうわけで、失敗続きの人は、ダメな人なんではなく
たまたま、ダメな事例が続いた人であり、
たまたま、ダメな時期に入っているだけだと思います。
色々試すのが大事だよね。
「何やってもダメ」なんて下らない事に惑わされないで。
どうせそういう人は、人の人生を潰すような台詞を言ってるくせに
僕らが成功したかって「人の人生を潰そうとしたペナルティとして
自分の人生をつぶします」とか殊勝なことなんて絶対言ってくれないんだから。
成功すれば手のひら返し。ノストラダムスをもてはやした人のように
人に絶望論を押し付けても何の責任も取ってくれない。
そんな人や世間のいう事なんて気にする事は一切ないよね。
↓登録してるランキング。クリック貰う→順位があがる→人が来る→コメ貰う→やる気出る→記事を書く。そんな感じ。
“ニート的社会考察3「ダメなヤツは何やってもダメ……なわけあるか」” の続きを読む
「ダメなヤツは何をやってもダメ。
出来るヤツは何をやっても出来る」
ビジネス系の本や論調、自己啓発の本は俺は結構好きでたくさん読むのですが、
こういう夢も希望もない事をいう人が結構多いと思います。
その論拠というのは、要するに出来るコツというのがあって、それを掴んでる人は
何をやっても成功する。失敗する人は何やっても失敗する、というものです。
一理はあると思う。
しかし、正直、そんなわけねーでしょう。
何でも出来る人間なんて絶対にいません。
例えば誰もが認める、デキる人間のイチローとかですが、彼もできないことはある。
まずアベレージヒッターとして世界一ですが、ではHRバッターを目指してたら?
変化球ピッチャーを目指してたら?
サッカー選手を目指してたら?スポーツでなく、将棋だったら?
イジラレ役のお笑い芸人だったら?精神病院の医師だったら?
正直、今ほどの成功を手にしていたかどうかという以前に、世に名前がでてたかどうか、
いや、その業界の平均LVにまで果たしていけたかなどとも思います。
まず、その分野に対して野球ほどの努力をしようという、情熱が沸くかどうか・・・。
イチローですら、合わないものはある。
他の人だったら尚更でしょう。
俺は、成功者が「出来るヤツは何しても出来る」みたいにいうのは
「たまたま」だと思います。
いやそれが悪いってんじゃあ、ありません。幸運ってのは大事です。
どんなときでもツイてる!っていえる人間は非常に強いですし。
ただ、それを忘れて、自分の努力で全てをこなしてきたかのようにいうのは・・・・
そして、いわゆるダメなヤツが、その努力を全くしてないかのようにいうのは・・・・
全く的外れであり、傲慢な考えだと思ってます。
「たまたま」見つけるのが早かっただけだろうと。
誰にだって、自分が生きない場所はある。
見つけているか、まだいないか、それだけの差
だと思います。
何でも出来るわけではない以上、自然とそうなります。
ではその場所を、どうやったら見つけれるか?
ですけども、これは、色々やっていくしかないかなと。
頭で考えていて分かるものではありません。
やれることはなんでもやる。特に頼まれごとは何でもやってみる。
合う合わないって本能はかなり早めに判断できると思う。
石の上にも3年というが、3年もかけなくても分かる。
確かに、長くやってて、ある瞬間凄く伸びるようになるときはあるし、
そこに対する労力が増減するときはあるけど、
そこに対する感覚が変わることは無いと思う。
合わないのはやっぱり合わないという感覚のままだし、
合うと感じたものはより合うようになっている。
そういうわけで、失敗続きの人は、ダメな人なんではなく
たまたま、ダメな事例が続いた人であり、
たまたま、ダメな時期に入っているだけだと思います。
色々試すのが大事だよね。
「何やってもダメ」なんて下らない事に惑わされないで。
どうせそういう人は、人の人生を潰すような台詞を言ってるくせに
僕らが成功したかって「人の人生を潰そうとしたペナルティとして
自分の人生をつぶします」とか殊勝なことなんて絶対言ってくれないんだから。
成功すれば手のひら返し。ノストラダムスをもてはやした人のように
人に絶望論を押し付けても何の責任も取ってくれない。
そんな人や世間のいう事なんて気にする事は一切ないよね。
↓登録してるランキング。クリック貰う→順位があがる→人が来る→コメ貰う→やる気出る→記事を書く。そんな感じ。
“ニート的社会考察3「ダメなヤツは何やってもダメ……なわけあるか」” の続きを読む
ニート的名言乃6「人を褒めるときは大きな声で!悪口を言うときにはより大きな声で!」
前回はニート的名言之5「何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ!」
前回に引き続き、悪口を戒める言葉。
ニートしてるとなんでも批判とかしたくなってきますからね。
まあ人は弱い生き物なんです。なにかと。
人に悪口言いたくなったとき・・・・特に陰口を言いたくなったときはこの言葉です。
「人を褒めるときは大きな声で!悪口を言うときにはより大きな声で!」
出典は小説、銀河英雄伝説のビッテンフェルト提督。
作中では「猪」呼ばわりされてる豪の猛将。
いけすかんヤツを、大声でいけすかん!と言ってたのを同僚にたしなめられて、
返した台詞がこれ。「我が家には家訓があってな・・・・」から続きます。
いやあ、中々すっきりする言葉じゃないですか?
少なくとも俺は大好きなんですけれどもw
これを見たときハッとさせられましたねえ。
確かに、言うなら堂々と言えということです。
聞かれて不味いことなら、最初から言うなと。
比較が、人を褒める時の声の大きさというのも良いw
人を褒めるときには大きな声で!っていうなら結構分かるんですけどね。
でもそこで終わらず、その褒めるときよりもさらに大きい声でいえ!ってのが
ミソだと思うんですよ。
なんか人の陰口いう時って後ろ暗い感じがちょっとあるんですけど、
それを吹き飛ばしてくれるような名言ですね。
どうせ言うなら爽やかに言おうみたいな感じだと解釈してるんですけども。
悪口言うなら、聞かれても構わない時に限る!
この台詞のおかげで陰口踏みとどまったことが何度もあります。
だから、自分が言うのはもう相手に聞かれても構わないってときが多いですね。
まあ、ここ数年は滅多にいいませんけども。
ニート的名言之7「いつだって今はじめるのが一番早い」
↓登録してるランキング。クリック貰う→順位があがる→人が来る→コメ貰う→やる気出る→記事を書く。そんな感じ。
“ニート的名言乃6「人を褒めるときは大きな声で!悪口を言うときにはより大きな声で!」” の続きを読む
前回に引き続き、悪口を戒める言葉。
ニートしてるとなんでも批判とかしたくなってきますからね。
まあ人は弱い生き物なんです。なにかと。
人に悪口言いたくなったとき・・・・特に陰口を言いたくなったときはこの言葉です。
「人を褒めるときは大きな声で!悪口を言うときにはより大きな声で!」
出典は小説、銀河英雄伝説のビッテンフェルト提督。
作中では「猪」呼ばわりされてる豪の猛将。
いけすかんヤツを、大声でいけすかん!と言ってたのを同僚にたしなめられて、
返した台詞がこれ。「我が家には家訓があってな・・・・」から続きます。
いやあ、中々すっきりする言葉じゃないですか?
少なくとも俺は大好きなんですけれどもw
これを見たときハッとさせられましたねえ。
確かに、言うなら堂々と言えということです。
聞かれて不味いことなら、最初から言うなと。
比較が、人を褒める時の声の大きさというのも良いw
人を褒めるときには大きな声で!っていうなら結構分かるんですけどね。
でもそこで終わらず、その褒めるときよりもさらに大きい声でいえ!ってのが
ミソだと思うんですよ。
なんか人の陰口いう時って後ろ暗い感じがちょっとあるんですけど、
それを吹き飛ばしてくれるような名言ですね。
どうせ言うなら爽やかに言おうみたいな感じだと解釈してるんですけども。
悪口言うなら、聞かれても構わない時に限る!
この台詞のおかげで陰口踏みとどまったことが何度もあります。
だから、自分が言うのはもう相手に聞かれても構わないってときが多いですね。
まあ、ここ数年は滅多にいいませんけども。
ニート的名言之7「いつだって今はじめるのが一番早い」
↓登録してるランキング。クリック貰う→順位があがる→人が来る→コメ貰う→やる気出る→記事を書く。そんな感じ。
“ニート的名言乃6「人を褒めるときは大きな声で!悪口を言うときにはより大きな声で!」” の続きを読む
正社員日記28「退職しました!」
正社員日記27「よし、会社辞めよう」の続きです。
えーというわけで。
退職しました!
いやー話し合い早かったなあ。
社長「どう考えてるの?」
俺「いや、成果でてないし、そういう方向で」
社長「えっ?……続けたいとかじゃないんだ」
俺「ないです」
社長「あ・・・そう。じゃあ今日で最後でいいよ」
俺「わかりました」
というわけで話し合ってそのまま終了。即日退社です。もう会社いきません。
ちなみに解雇予告手当てはもらえなかった・・・。
強制クビじゃないともらえない臭い。
雇用条件を下げまくって(しかも事前の話と違う)、
それに対応できないので辞めるって言わせるのはどうなんかなー?
ここらへんちょっと確認したいのでハロワいきがてら確認してきます。
いやーすっきりしました!
なんかクビの割りにはテンション高いね。とか同僚に言われたし。
まあな!
俺の中では、後ろに進んでるんじゃなくて、前に進んでるから!みたいな。
しかし、即日退職だったので、周りの人は全く知らないんですね。
社長も知らせたりしないので、俺が自分で社内連絡網使って、
社長以外の全員に通達したんですけども、結構意外な展開に。
俺、入社してまだ4ヶ月なので、周りの人とも全員とそこまで
親しくする時間はなかったです。特に部署が違うとね。
でも、クビになったってこと伝えたら、結構怒ってくれる人とかもいて。
結構、「気にするなよ。こんな会社去って当たり前だ」みたいな態度の人も多かったり。
「退職した後、就職とか力になるよ」とか「もし会社とトラブったら力になるよ」とか
色々いってくれたりとか。
かなり励ましてもらえました。
おういえ。意外なこともあるもんだなあ。うーん、ま、皆さん俺より長く会社にいますからね。
営業の方じゃないんで、社長に深く接しずに済むけど、
会社や社長の現状は重々承知ってところですか。
で、話聞くとうちの会社の営業は本当にスグやめてしまうのが多かったらしい。
給与待遇の面でコロコロ変えるから、辞めて当たり前とのこと。
でも、ブラックとはいえ、真面目にやってて良かった・・・と思った瞬間でした。
俺は正直、コミュニケーション能力そう高いほうじゃないので。
1:1なら話せるけど、複数の対話は大の苦手です。宴会では隅っこにいるようなタイプというか。
3人で歩いてると1人だけ後ろに行ってるというか。
ありていにいえばクソ真面目。もしくはバカ正直。気の利いたジョークも苦手。
宴会芸なんてありえません。な感じ。
何故営業やってんだか不思議ですが、事実です。
でも、真面目にやってたことと、人に対して挨拶とか欠かさなかったこと、
出来るだけ下手というか、立てて行動したとだけはいえる。
そこら辺が評価されたのかなーと思いますね。
「一生懸命やってるのが伝わってきた」と複数から言われましたから。
その後、人ヅテで人材紹介会社にもいったんですけど、
ブラックでも経歴書には関係ないんですね。
つまり、こんなにやりましたよと書けるわけで。
うーん、ブラックだからといって手を抜かないというのは、辞めた後にこそ繋がる気もする。
さて、まあとにもかくにもこれからは無職です!
またニートに逆戻りです!
社員じゃなくなったから、脱ニートに説得力がこれからの
記事はなくなってしまうかもしれないw
それとは関係なく書いていくけどね。一度は脱した者として。
ま、逆に自分の経験を再実証するいい機会なので、是非ご参考にというところですね。
しかし日記は「無職日記」に変えなきゃダメだなw
応援コメくれた皆さんも有難うございました!
これからのご活躍にご期待(ry
↓登録してるランキング。クリック貰う→順位があがる→人が来る→コメ貰う→やる気出る→記事を書く。そんな感じ。
“正社員日記28「退職しました!」” の続きを読む
えーというわけで。
退職しました!
いやー話し合い早かったなあ。
社長「どう考えてるの?」
俺「いや、成果でてないし、そういう方向で」
社長「えっ?……続けたいとかじゃないんだ」
俺「ないです」
社長「あ・・・そう。じゃあ今日で最後でいいよ」
俺「わかりました」
というわけで話し合ってそのまま終了。即日退社です。もう会社いきません。
ちなみに解雇予告手当てはもらえなかった・・・。
強制クビじゃないともらえない臭い。
雇用条件を下げまくって(しかも事前の話と違う)、
それに対応できないので辞めるって言わせるのはどうなんかなー?
ここらへんちょっと確認したいのでハロワいきがてら確認してきます。
いやーすっきりしました!
なんかクビの割りにはテンション高いね。とか同僚に言われたし。
まあな!
俺の中では、後ろに進んでるんじゃなくて、前に進んでるから!みたいな。
しかし、即日退職だったので、周りの人は全く知らないんですね。
社長も知らせたりしないので、俺が自分で社内連絡網使って、
社長以外の全員に通達したんですけども、結構意外な展開に。
俺、入社してまだ4ヶ月なので、周りの人とも全員とそこまで
親しくする時間はなかったです。特に部署が違うとね。
でも、クビになったってこと伝えたら、結構怒ってくれる人とかもいて。
結構、「気にするなよ。こんな会社去って当たり前だ」みたいな態度の人も多かったり。
「退職した後、就職とか力になるよ」とか「もし会社とトラブったら力になるよ」とか
色々いってくれたりとか。
かなり励ましてもらえました。
おういえ。意外なこともあるもんだなあ。うーん、ま、皆さん俺より長く会社にいますからね。
営業の方じゃないんで、社長に深く接しずに済むけど、
会社や社長の現状は重々承知ってところですか。
で、話聞くとうちの会社の営業は本当にスグやめてしまうのが多かったらしい。
給与待遇の面でコロコロ変えるから、辞めて当たり前とのこと。
でも、ブラックとはいえ、真面目にやってて良かった・・・と思った瞬間でした。
俺は正直、コミュニケーション能力そう高いほうじゃないので。
1:1なら話せるけど、複数の対話は大の苦手です。宴会では隅っこにいるようなタイプというか。
3人で歩いてると1人だけ後ろに行ってるというか。
ありていにいえばクソ真面目。もしくはバカ正直。気の利いたジョークも苦手。
宴会芸なんてありえません。な感じ。
何故営業やってんだか不思議ですが、事実です。
でも、真面目にやってたことと、人に対して挨拶とか欠かさなかったこと、
出来るだけ下手というか、立てて行動したとだけはいえる。
そこら辺が評価されたのかなーと思いますね。
「一生懸命やってるのが伝わってきた」と複数から言われましたから。
その後、人ヅテで人材紹介会社にもいったんですけど、
ブラックでも経歴書には関係ないんですね。
つまり、こんなにやりましたよと書けるわけで。
うーん、ブラックだからといって手を抜かないというのは、辞めた後にこそ繋がる気もする。
さて、まあとにもかくにもこれからは無職です!
またニートに逆戻りです!
社員じゃなくなったから、脱ニートに説得力がこれからの
記事はなくなってしまうかもしれないw
それとは関係なく書いていくけどね。一度は脱した者として。
ま、逆に自分の経験を再実証するいい機会なので、是非ご参考にというところですね。
しかし日記は「無職日記」に変えなきゃダメだなw
応援コメくれた皆さんも有難うございました!
これからのご活躍にご期待(ry
↓登録してるランキング。クリック貰う→順位があがる→人が来る→コメ貰う→やる気出る→記事を書く。そんな感じ。
“正社員日記28「退職しました!」” の続きを読む
「交通費の遅れ」なんて初めて聞いた
今日それがあった。
いやあ、給料の遅れってのは聞いたことあるし、実際8月末に払われるはずの
給料が9/10に伸びたばかりだが。
まさか交通費の支払いが遅れるなんて。
しかもうちの会社、交通費は10日ごと支払いだから10日分しかないのに。
しかも大部分は外に出向してて、実質10人ぐらいしかいないのに。
しかもそのうち営業は4人しかいないから、ほとんど外に出ないのに。
10人分の10日分の交通費すら遅れるとは・・・
想像以上にこの会社ヤバイのかもしれんな。
つか、交通費の遅れなんて単語、27年生きてきて、初めて聞いたぞこの単語。
いやあ、歴史的瞬間かもしれないな。
“「交通費の遅れ」なんて初めて聞いた” の続きを読む
いやあ、給料の遅れってのは聞いたことあるし、実際8月末に払われるはずの
給料が9/10に伸びたばかりだが。
まさか交通費の支払いが遅れるなんて。
しかもうちの会社、交通費は10日ごと支払いだから10日分しかないのに。
しかも大部分は外に出向してて、実質10人ぐらいしかいないのに。
しかもそのうち営業は4人しかいないから、ほとんど外に出ないのに。
10人分の10日分の交通費すら遅れるとは・・・
想像以上にこの会社ヤバイのかもしれんな。
つか、交通費の遅れなんて単語、27年生きてきて、初めて聞いたぞこの単語。
いやあ、歴史的瞬間かもしれないな。
“「交通費の遅れ」なんて初めて聞いた” の続きを読む
正社員日記27「よし、会社辞めよう」
正社員日記26「会社に残る率は上司に左右されるはガチ」 09/9/5より
えーすいません。
というわけで、会社を辞める事に決めました。
うーん、ここに来るまでに結構色々考えたんですけどね、何日も。
人にも相談しました。たくさん。
それで、残りたい理由ってのと、残りたくない理由ってのを列挙してった結果
人に話すたびに「あ、これは無理だな」と。
「残っても痛い思いするだけだな」と。
正社員日記26「会社に残る率は上司に左右されるはガチ」 09/9/5
正社員日記25「会社ヤバイのにワクワクしてきたぞ!」 09/08/31
正社員日記23「ついに試用期間終了・・・しない?何故?」 09/8/18
とかで前向きなことさんざ言ってきたくせにいきなりそれかよ!って思った人!
うん、すいません。
俺は「会社に居る間は悪口言わない」「言うときは辞める時」って決めてたので。
出来る限り良い方向に解釈しようとがんばりました。
ま、詳しくは正社員日記23「ついに試用期間終了・・・しない?何故?」 09/8/18
を見てくれればってとこですが、
おさらいしますと、8/18に「試用期間延長を言い渡される。嫌なら首」。
そしてそれを「聞いてないんですけど了承します」と俺。
「9/18までに結果だせなきゃクビ」ってさらに言われる。現在に至る。
で、現時点での残りたい理由や去りたい理由というのを列挙したいと思います。
◆残りたい理由
・営業経験が中途半端。できれば3年、最低1年はいて、実力つけたかった。
営業の流れやコツを身につけたかった
・営業の経歴も中途半端。1年未満と1年以上では天と地の差が。
・上司の実力がマジぱねえ。色々教わりたい。
・家が近い(電車いらないLV)
◆去りたい理由
・「試用期間延長」
色々考えたけど、やはり踏み越えてはならない一線。
だって最初に言ってないし。お金絡むとこだぜ。
しかも延長だけど、最初MAX3ヶ月って聞いたが
今の調子だと、ほぼ確実に半年、下手するとそれ以上いく。
忠誠心が一瞬で0からマイナス値になった上、色んなところに影響が。
しかも「すまんな」という風ではなく「雇ってやってる」という態度。
・「サビ残しまくり」
ま、これは営業ならどこもそうだけど。でもどんだけやっても経営者から勧めてはいけないのです。
あくまで「自主的に残ってる」ならいいので。
まあ要するに、暗に残れといわれたり、早く来いと言われたり。
当然残ってたり早く来たことに対し、褒められたりはしないね。
ちなみに俺は大体平均的に1時間ぐらい前には会社にきて、数時間残って帰ってます。
1時間前にきたら「2時間前にこないの?」みたいにいわれたけど。
・「給料がヤバイ」
基本給15万。社会保険・年金なし。
本来会社が払ってくれるはずのそれらを自分で負担すると、手取りは12万ほど。
正直都会で暮らしてける金額ではない。これも3ヶ月だけなら我慢できたけどね。
ついでにいうと、8月の労働時間を時給換算したら、都内の最低賃金下回ってた。
・「周りの条件がありえない」
ケース1.俺と同期の同僚。「基本給0.売り上げでたときに歩合給のみで支払い」
と提案される
ケース2.俺の上司。入社二ヶ月で「年収100万減らして良い?」と提案される
いやいや、いくら2人が実家住まいで金がなくても一応暮らしてけるからといって・・・
俺のケース以上に誠意がないというか、ありえない提案でしょうそれは。
つか違法だろ前者。
こういうとこからも、俺が誠意尽くしても正社員の道は相当遠いなと伺えます。
・「会社がヤバイ」
給料遅延が発生。総額100万ほどの遅延。
100万のストックもないって会社としてまずくない?
・「社長が信用できん」
まあこれが全てですね。結論としては。
○事象1.技術の新入社員が事故起こしたとき、社長の最初の一言が「使えねえ」
労災払わなきゃいけないからだそうで。ないわ。
多分俺が病欠や事故にあっても言いそうだ。当たり前ですが周りはドン引きでした。
○事象2.慢性的パワハラ。普通に俺や同僚に対し
「お前ら首にして女の子でも入れたほうが、受注とれるんじゃない?」
などというのを振ってくる。何度も。面白いジョークっすね。ハハハ。
○事象3.いう事コロコロ変わる。ありえないLVで。
会社の方針が変わりまくって上司が振り回されて
本当に可哀想です。変わるだけならまだしも変えたことを
覚えてないので「こうしろといったろ」。言ってません。
なお、つい最近、セミナーを会社で開く機会があるのですが
「3日前になって」「自分(社長)が講師の予定だったけどお前らがやって」と押し付け。
なお、普通はセミナーというのは、3ヶ月前には内容決めて、
2ヶ月前には告知が終わってて、1ヶ月前には参加者も確定してるものです。
社長が講師としてしゃべる前提で人誘ってるんですけど・・・?
そういうのが非常に多数。
既存顧客に対しても余り誠意が無い対応するので、先行き大丈夫かなあと。
○事象4.これら上記に改善の見込みがない。多分ですけど、
本人は「部下の意見を取り入れる器も広く親しくて優しい社長」だと思ってると思います。
本人自分でいってたし。
上司が38℃の熱だして病院で点滴打ってから会社きたことあるんですが、
その時社長は飲み会提案し、その上司にも、上司が病気で辛いから
無理いうてんのに、2杯飲ませ、挙句に上司が辛くて帰るっていったら
「無理してつきあわなくていいのに」。
……いやいや。あと人の意見募集しますが、普通に意見返すと怒ります。
まさにワンマン。俺が法ってとこでしょうか。
ま、こんなとこですか。いやあ、辞めると決めるまでは
良いところだけ見てくつもりだったし、実際そうしてきたつもりですが、
まあ辞めると決めたので普通に列挙します。
9/18までに成果も出てないしね。そもそも、入社したときに俺たちが未経験だと知っていれて
「今までの新人で最速のヤツでも結果出るまで6ヶ月かかった。
まあお前らがそんなに早くやれるとは思わないけど」とか最初ゆーてたんですが
会社が傾きかけてるのか、余裕がなくなってきたのか、4ヶ月目終わるまでに
受注案件取らないとクビみたいに言われましたので。
で、今そこまでの結果はでてないので。
会社の基幹系のシステム売ってるので、普通に初回アポから受注まで3ヶ月は
普通かかる商品なんで今からじゃどうせ間に合わないしね。半年以上かかるのもざらだし。
まあ放っておいてもクビになる率高いですが
どうしたい?といわれてもクビにしてくれという覚悟です
クビにしてくれというといっても、出来る限り会社に言わせて会社都合にしたいですが。
まああっちは逆に俺に言わせたいと思うので、そこの綱引きがどうなるかは微妙ですね。
正直、営業自体には慣れてきて一人で動けるようになった直後だったので
口惜しい部分もありますが・・・・本当に口惜しいのですが・・・・
それも考慮して無理だと判断しました。
「これ以上残っても、耐えられないという思いが増えることはあっても減ることはない」と。
「その耐えられなくて発狂とかが、次の1ヶ月以内にくる可能性は低くない」と。
勉強は次の会社でもできるさ!職はなくなってもまた探すさ!
前に比べりゃ全然マシよ!
それに、やるだけはやったしね。会社で自分なりに全力を尽くした自信はあります。
だから胸張って辞めれます。
それにblogでも嫌なら逃げろゆーてるのに、嫌なことに我慢するのが人生だ!なんて
結論いまさら振りかざしたくないしね。
まー後悔するかもしれませんが、そのときは皆さん、俺の行く末をみて、
逆のほうでも選んでみてください。我実証の先駆者とならん。
辞めたら常に暗い未来が待ってるなんて誰が決めたさ!
明日明後日実際に話し合うと思いますが、こんだけ書いておいて、
あっちがいきなり手のひら返すとかで「やっぱり残ることになりましたー」ってなったら
それはそれで困るなw
追記:今日訪問した会社の営業の人が凄い人だった。感激した。
商談しにいったが、ぶっちゃけ雑談2時間ぐらいしてた。その人もニート経験者で、
ビジネスは何でもかんでも、会社という枠を超えてノウハウや顧客を教えあって
つながりをもちたいらしい。それが全員幸せになれるじゃんて。
だから、その人は相手の肩書きによらず、情報やノウハウを教えまくってます。
俺もペーペーだけど、営業のコツとか色々教えてもらいまくりました。商談にいったのにw
土曜日はその会社が無料公開してるビジネスセミナーあるらしいんで行って来ようかと思います。
ここいって、勉強はどこでも出来るって改めて思いました。
会社っていう立場の中で出きればもっとよかったけど、何、次もきっとあります。
その人とは、多分次の会社でも俺はつながりを持とうとするでしょう。
そして、教えてもらった分を返そうとするでしょう。その人は、
そういう風に会社も全て繋がっていけると信じてるようです。
正社員日記28「退職しました!」 へ続く
↓応援……してくれますか?
“正社員日記27「よし、会社辞めよう」” の続きを読む
えーすいません。
というわけで、会社を辞める事に決めました。
うーん、ここに来るまでに結構色々考えたんですけどね、何日も。
人にも相談しました。たくさん。
それで、残りたい理由ってのと、残りたくない理由ってのを列挙してった結果
人に話すたびに「あ、これは無理だな」と。
「残っても痛い思いするだけだな」と。
正社員日記26「会社に残る率は上司に左右されるはガチ」 09/9/5
正社員日記25「会社ヤバイのにワクワクしてきたぞ!」 09/08/31
正社員日記23「ついに試用期間終了・・・しない?何故?」 09/8/18
とかで前向きなことさんざ言ってきたくせにいきなりそれかよ!って思った人!
うん、すいません。
俺は「会社に居る間は悪口言わない」「言うときは辞める時」って決めてたので。
出来る限り良い方向に解釈しようとがんばりました。
ま、詳しくは正社員日記23「ついに試用期間終了・・・しない?何故?」 09/8/18
を見てくれればってとこですが、
おさらいしますと、8/18に「試用期間延長を言い渡される。嫌なら首」。
そしてそれを「聞いてないんですけど了承します」と俺。
「9/18までに結果だせなきゃクビ」ってさらに言われる。現在に至る。
で、現時点での残りたい理由や去りたい理由というのを列挙したいと思います。
◆残りたい理由
・営業経験が中途半端。できれば3年、最低1年はいて、実力つけたかった。
営業の流れやコツを身につけたかった
・営業の経歴も中途半端。1年未満と1年以上では天と地の差が。
・上司の実力がマジぱねえ。色々教わりたい。
・家が近い(電車いらないLV)
◆去りたい理由
・「試用期間延長」
色々考えたけど、やはり踏み越えてはならない一線。
だって最初に言ってないし。お金絡むとこだぜ。
しかも延長だけど、最初MAX3ヶ月って聞いたが
今の調子だと、ほぼ確実に半年、下手するとそれ以上いく。
忠誠心が一瞬で0からマイナス値になった上、色んなところに影響が。
しかも「すまんな」という風ではなく「雇ってやってる」という態度。
・「サビ残しまくり」
ま、これは営業ならどこもそうだけど。でもどんだけやっても経営者から勧めてはいけないのです。
あくまで「自主的に残ってる」ならいいので。
まあ要するに、暗に残れといわれたり、早く来いと言われたり。
当然残ってたり早く来たことに対し、褒められたりはしないね。
ちなみに俺は大体平均的に1時間ぐらい前には会社にきて、数時間残って帰ってます。
1時間前にきたら「2時間前にこないの?」みたいにいわれたけど。
・「給料がヤバイ」
基本給15万。社会保険・年金なし。
本来会社が払ってくれるはずのそれらを自分で負担すると、手取りは12万ほど。
正直都会で暮らしてける金額ではない。これも3ヶ月だけなら我慢できたけどね。
ついでにいうと、8月の労働時間を時給換算したら、都内の最低賃金下回ってた。
・「周りの条件がありえない」
ケース1.俺と同期の同僚。「基本給0.売り上げでたときに歩合給のみで支払い」
と提案される
ケース2.俺の上司。入社二ヶ月で「年収100万減らして良い?」と提案される
いやいや、いくら2人が実家住まいで金がなくても一応暮らしてけるからといって・・・
俺のケース以上に誠意がないというか、ありえない提案でしょうそれは。
つか違法だろ前者。
こういうとこからも、俺が誠意尽くしても正社員の道は相当遠いなと伺えます。
・「会社がヤバイ」
給料遅延が発生。総額100万ほどの遅延。
100万のストックもないって会社としてまずくない?
・「社長が信用できん」
まあこれが全てですね。結論としては。
○事象1.技術の新入社員が事故起こしたとき、社長の最初の一言が「使えねえ」
労災払わなきゃいけないからだそうで。ないわ。
多分俺が病欠や事故にあっても言いそうだ。当たり前ですが周りはドン引きでした。
○事象2.慢性的パワハラ。普通に俺や同僚に対し
「お前ら首にして女の子でも入れたほうが、受注とれるんじゃない?」
などというのを振ってくる。何度も。面白いジョークっすね。ハハハ。
○事象3.いう事コロコロ変わる。ありえないLVで。
会社の方針が変わりまくって上司が振り回されて
本当に可哀想です。変わるだけならまだしも変えたことを
覚えてないので「こうしろといったろ」。言ってません。
なお、つい最近、セミナーを会社で開く機会があるのですが
「3日前になって」「自分(社長)が講師の予定だったけどお前らがやって」と押し付け。
なお、普通はセミナーというのは、3ヶ月前には内容決めて、
2ヶ月前には告知が終わってて、1ヶ月前には参加者も確定してるものです。
社長が講師としてしゃべる前提で人誘ってるんですけど・・・?
そういうのが非常に多数。
既存顧客に対しても余り誠意が無い対応するので、先行き大丈夫かなあと。
○事象4.これら上記に改善の見込みがない。多分ですけど、
本人は「部下の意見を取り入れる器も広く親しくて優しい社長」だと思ってると思います。
本人自分でいってたし。
上司が38℃の熱だして病院で点滴打ってから会社きたことあるんですが、
その時社長は飲み会提案し、その上司にも、上司が病気で辛いから
無理いうてんのに、2杯飲ませ、挙句に上司が辛くて帰るっていったら
「無理してつきあわなくていいのに」。
……いやいや。あと人の意見募集しますが、普通に意見返すと怒ります。
まさにワンマン。俺が法ってとこでしょうか。
ま、こんなとこですか。いやあ、辞めると決めるまでは
良いところだけ見てくつもりだったし、実際そうしてきたつもりですが、
まあ辞めると決めたので普通に列挙します。
9/18までに成果も出てないしね。そもそも、入社したときに俺たちが未経験だと知っていれて
「今までの新人で最速のヤツでも結果出るまで6ヶ月かかった。
まあお前らがそんなに早くやれるとは思わないけど」とか最初ゆーてたんですが
会社が傾きかけてるのか、余裕がなくなってきたのか、4ヶ月目終わるまでに
受注案件取らないとクビみたいに言われましたので。
で、今そこまでの結果はでてないので。
会社の基幹系のシステム売ってるので、普通に初回アポから受注まで3ヶ月は
普通かかる商品なんで今からじゃどうせ間に合わないしね。半年以上かかるのもざらだし。
まあ放っておいてもクビになる率高いですが
どうしたい?といわれてもクビにしてくれという覚悟です
クビにしてくれというといっても、出来る限り会社に言わせて会社都合にしたいですが。
まああっちは逆に俺に言わせたいと思うので、そこの綱引きがどうなるかは微妙ですね。
正直、営業自体には慣れてきて一人で動けるようになった直後だったので
口惜しい部分もありますが・・・・本当に口惜しいのですが・・・・
それも考慮して無理だと判断しました。
「これ以上残っても、耐えられないという思いが増えることはあっても減ることはない」と。
「その耐えられなくて発狂とかが、次の1ヶ月以内にくる可能性は低くない」と。
勉強は次の会社でもできるさ!職はなくなってもまた探すさ!
前に比べりゃ全然マシよ!
それに、やるだけはやったしね。会社で自分なりに全力を尽くした自信はあります。
だから胸張って辞めれます。
それにblogでも嫌なら逃げろゆーてるのに、嫌なことに我慢するのが人生だ!なんて
結論いまさら振りかざしたくないしね。
まー後悔するかもしれませんが、そのときは皆さん、俺の行く末をみて、
逆のほうでも選んでみてください。我実証の先駆者とならん。
辞めたら常に暗い未来が待ってるなんて誰が決めたさ!
明日明後日実際に話し合うと思いますが、こんだけ書いておいて、
あっちがいきなり手のひら返すとかで「やっぱり残ることになりましたー」ってなったら
それはそれで困るなw
追記:今日訪問した会社の営業の人が凄い人だった。感激した。
商談しにいったが、ぶっちゃけ雑談2時間ぐらいしてた。その人もニート経験者で、
ビジネスは何でもかんでも、会社という枠を超えてノウハウや顧客を教えあって
つながりをもちたいらしい。それが全員幸せになれるじゃんて。
だから、その人は相手の肩書きによらず、情報やノウハウを教えまくってます。
俺もペーペーだけど、営業のコツとか色々教えてもらいまくりました。商談にいったのにw
土曜日はその会社が無料公開してるビジネスセミナーあるらしいんで行って来ようかと思います。
ここいって、勉強はどこでも出来るって改めて思いました。
会社っていう立場の中で出きればもっとよかったけど、何、次もきっとあります。
その人とは、多分次の会社でも俺はつながりを持とうとするでしょう。
そして、教えてもらった分を返そうとするでしょう。その人は、
そういう風に会社も全て繋がっていけると信じてるようです。
正社員日記28「退職しました!」 へ続く
↓応援……してくれますか?
“正社員日記27「よし、会社辞めよう」” の続きを読む