ニート考察・回想録18「何故自信がもてない?」

前回はニート考察・回想録17「働くことが割りに合わない!って感じるとき」 でした。

自分はこのblog内で、結構「自信を持とう」みたいなことを幾度も
書いたりしているんですが、正直、中々難しいです。
言ってすぐできれば苦労なんかねーよというか。

自信とはなに?
自分は、自信というのは「成功イメージ」だと思っています。

今からやる作業に対し、具体的な成功イメージがもてるかどうか?
「成功確信」でもいいですが、それが鮮明に描けるかどうかじゃないかと。

自信がもてない分野ってのは、
基本的に「どう成功してるか」のイメージが全くもてない。
とりかかりすら良く分からない。
アクシデントが起こったときの対処も良く分からない。

「自分には出来る!」というイメージを刷り込もうとしても
「出来ているイメージ」が想像できないので、どうしても根が弱い。

逆に「自信を失っている」状態というのは、
「失敗してるイメージ」が細部までイメージできてしまう、してしまう状態です。
ついでにいうと、その失敗から立ち直ってるイメージすらもてない状態。

振り返るに、ニートが苦手としがちな就職活動や、対人、友人作り、恋人作りを
見ると、恐らくここらへんで「成功した経験が0」なのではないか(もしくは0だと思ってる)と。

経験が0では、流石にイメージできない。逆に、失敗した経験は豊富で
それが自信喪失に繋がっている。
さらにいうなれば、成功経験が0だと「今の自分の手法は間違ってるんじゃないか」
という疑念が自分を包み、行動事態もトーンダウンしがち・・・というかする。
それらの結果、持てるものはさらに富み、持たないものはさらに失うということです。

でも、逆に言えば「小さくても一度成功すればいい」んです。

他人が10回やって成功するところを、100回ぐらいやらないと成功しないとしても
1回成功すれば同じです。その成功の体験、自信、イメージが次へ導いてくれます。
0と1の差はまじででかいですよ本当。

◆「失敗を成功と思う!」という正体
そして、もっといいのは「失敗を成功と思う」ことですね。

有名な話ですが、エジソンは電球の発明をしたときに、
素材を見つけるのに1万回失敗しました。
そのときに記者に「何故1万回もの失敗を乗り越えられたのか?」と聞かれ
私は失敗など一度もしていない。1万種もの適してない素材をみつけただけだ
と言い放ちました。

これを「失敗したけど、成功だと思ってきた」みたいに捉えると、
壮絶なトラップにはまります。彼は「やった後」にそういったのではないです。

どういうことかというと、
やる前から「電球が光る素材を発見した」ことを「成功イメージ」としてただけではなく、
「電球が光らない素材を発見した」ことも「成功イメージ」としてたということです。

重要なのは「やる前から」というとこ。
やった後に」「いや、これは成功だ」と思うことはできます。
しかし、それは不十分。何故なら、やる前はそれを「失敗」と認知してるからね。
それでは、自分の敗北感を騙すことはできません。

むしろ大事なのは「やる前」。「やる前」にその失敗する過程を想像する。
しかし、同時にそこから何かを学びとっている自分をイメージする。
そして、それを「成功イメージ」だと認知して、事に当たる。

「やる前に思う」。
これが、「失敗を成功と思う」ということの本質だと思います。


先ほど言いましたが、どうにも自信がもてないというのは、
「成功のイメージは全く浮かばない」状態です。
しかし、「失敗のイメージ」ならばリアルに思い浮かべれるはず。
ここを一歩推し進めて「その失敗後に、何かを掴み取っている」イメージまで昇華しましょう。
これを「やる前に」「成功として」イメージすることが重要だと思います。

右にいったら成功し、左にいったら失敗する。
ではなく、右にいったらこう成功する、左にいったらこう成功する。

失敗しないというより、きても大丈夫・・・。それに対しても手を打てる、+にもっていける・・・
自信に溢れている状態」とはそういうことだと思います。


ニート考察・回想録19「ネガティブからどう脱したか」 続きです。


↓登録してるランキング。クリック貰う→順位があがる→人が来る→やる気出る。そんな感じ。
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
人気ブログランキングへ 

“ニート考察・回想録18「何故自信がもてない?」” の続きを読む

ニート就活記16「連敗しすぎて心が折れた」

ニートの就活を振り返る15「ニートが最速で就職する道」 の続き。

まあ、バイトすれば結果的に早くなるんではないかといいましたが、実際には自分は落ち続けたわけです。計70社越えね。
内訳としては、面接で15社ほど、書類オチが50社ほど。その書類落ちも、30社ぐらいはリクナビとかのネットのお手軽応募ですね。

さて、まあこれだけ長い間落ちてるとですね。
心が折れたりしないの?ってなると思うかもですが、
それは俺、就職する!と強い意志をもって4年以上のニートから
立ち上がった俺の意思は硬く、中々折れなかった!



……ってなったらよかったんですけどね。



実際は折れました。一度。5ヶ月目ぐらいに。
こうボキッって感じではなう、徐々に徐々にしなびてく感じで

前ちょっと話しましたが、俺はジョブクラブっていうヤングハローワークの、複数人でのセミナーぽいグループに参加してました。要するに、10人ぐらいの集まりで、お互いに就活状況報告しながら頑張ろうねみたいなものです。で、そこでねえ・・・。俺は一番最初に面接とかに動いた人だったんですよ。っていうか、面接自体も一番受けてたと思う。そんでがんばってたら

……3ヵ月後、そこには一人だけ合格していない管理人の姿が!

いやーまあ、経歴的に俺が一番きつかったから、なるだろうとは思ってたけど、
まさかこんなにかかるとはねーみたいに思ってたんですよ。
ま、でもハロワの人は?平均で3ヶ月ぐらいかかるっていってたし、別に大丈夫だろうと。

……でもさらに2ヶ月たっても全く手ごたえがないときは流石に・・・・

なんか書類やっぱり通らないし?
面接いってもてんぱってるし?
来る質問なんて分かりきってるのにやっぱり上手く答えられないし?
ていうか、受けてる最中からなんかダメっぽいオーラがただよってるし?

5ヶ月目が一番やばかったですね。
なんせ応募自体一件しかしなかったし!

もうね、負のイメージが脳をかすめて、チキンになってたんですよ。
このまま全部投げ出して、夢の世界に旅立ちたーいみたいな。

俺はこれはかなりガチで思ってるんですが
人間は放っておくと、ネガティブなことばかり考えるように遺伝子ができてます
これは誰しもそうじゃないかなと。

これに結果がともわなければ、やる気もなくなります。これはもう仕方が無いんです。
貴方のせいでもないし、貴方の意思が弱いわけでもない。普通なるんです。

そういうときは、俺の対処法ですけど、そのときは「無心」で動きましょう。
とりあえず、ハロワについてしまえば割とやったりします。

とにかく、やる気がなくなっても「動きを止めない」ことです。
そして「こんだけ落ちても頑張ってる俺偉い!」とか
俺が入るべきでない企業がどんどん見つかっていく」とか
色んな企業の話を聞けて勉強になる」とか
落ちれば落ちるほど前に進んでる!」みたいに思っておきましょう。
いや、思うだけでなく、是非口に出してください。一人言でOKですので。
声に出すというのは、心の中で思うことの何倍も何十倍も効力があります。


決して、落ちてる自分を責めたり、ダメ人間だから受からないとか考えたり、「このままずっといくんじゃないだろうか」とか考えたりしないように。いや、考えてもいいけど、出来るだけすぐ打ち消すように。

絶対に、必ず、いつかは、合格する!必ずめぐり合う企業はある!

と信じることが一番大事だと思います。心意気としては。
ネガティブになってもOKです。大事なのは、なったらすぐ打ち消すことです。

なお、具体的な活動はまた次回話したいと思います。ダメなときの復活法は大事です。
なんせ人間ほうっておくとネガティブになってしまうからね!
対策とらないと。備えあれば憂いなしです。

ニート就活記16「明日こそ絶対就活するぞ!はやめましょう」 へ続く。やる気あればいいってもんじゃないぜ。



↓登録してるランキング。クリック貰う→順位があがる→人が来る→やる気出る。そんな感じ。
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
人気ブログランキングへ  

“ニート就活記16「連敗しすぎて心が折れた」” の続きを読む

ニート的社会考察2「デキるヤツには分からない」

って人が、まあ本当に多いと感じます。

あ、前回はニート的社会考察1「社会的にはニートは好きでやってるらしいよ」 でした。

いやあ、本当、こういう方もいますよ。残念なことに割と多い数で。

俺は結構人に教えるのが上手いって言われるんですが、
多分に「相手が理解度低い場合の耐久力」が人より高いからだと思います。

自分で言うのもなんですが、一旦教えるとなれば、10回ぐらい同じことを
聞かれても平気です。10回でも答えましょう。
だって、人は忘れるもんじゃないですか。
そんな、一発で覚えたりなんてしませんよ普通。
覚えれるなら、東大でも司法資格でも楽勝なんじゃないでしょうか。
俺はそう思ってるので、人に何度も聞かれても割と平気です。
お年寄りの方なんて、メモに書いて渡しても、メモ帳を目の前にして尚聞いてきますよ。
でもまた教えればいいんじゃないんでしょうか。

でも同じ感覚で、俺が人に聞くとボロクソに言われます
曰く「同じ事を2度聞くな
曰く「1回目のミスは許すが2回目は許さない
曰く「覚えられないのは真剣さが足りないから
曰く・・・・


……
…………
なんで?


いや、自ら覚えようとする努力は大切ですよ。その姿勢は当然あってしかるべきです。
でも、それでも覚えられないことってたくさんありますよね。
向き不向き」もあると思うし。
ていうか、言ってる人も全部一度で覚えてるはずがない!と思うんですよ。

そういうとですね、帰ってくる言葉がですね
この程度のことは誰でもできる」ですよ

……
……
なんで?


いやあ・・・例えばですよ?
俺は、実は結構方向音痴です。もう、小さい頃からです。物凄いオンチで、
頭の中に方位磁石が存在しません。地図もろくによめません。
脳内地図では曲がり角は全部90度だし道は全部真っ直ぐだし、
昼と夜は同じ道でも違う道だし、行きと帰りはやっぱり同じ道でも違う道です。
(これに同調できる貴方は間違いなく方向音痴。意味不明な人は正常)

これ、どうやっても治りませんでした。20年かけてこれです。諦めてます。
でも世の中には一目地図みただけで見知らぬ土地も平気で歩ける人が居るそうです。
一度いったら絶対忘れない人もいるそうです。
これが向き不向きだと思ってます。
でも、こういうのは誰にでも、どこかの場所であると思ってます。
例えば、同じ質問を10回されるなんて、耐えれない人は2回目ですらもう無理なわけですよ。

ということはですよ。
俺がアレを苦手なように、この人も
 コレをどうやっても覚えられないんだな

なったりしませんか?だって万能な人間がいないのは自明の理だし、誰にでも弱点はあるはずです。

なのに、何故か、
俺には簡単だからお前にも簡単なはず」とか
この程度のことは誰でもできる」とか
何故この程度のことができない

という方々が、少なからずいるように思います。

完全に自分を棚にあげてるか、他人に共感できないとしか思えません。

……いや、この考え方でいくなら
自分を棚にあげずに考える」ことに
向いてない」人なんでしょう。

もしくは「自分は出来ないことなんてない」と記憶の捏造が行われているのでしょう。

……ま、それはいいでしょう。そういう人もいるだろうし。
しかし、判明した事実もあります。
それは「そういう人に色々言われたからといって、気にする必要は0!」ということです。

経験してない人は、出来る人は、出来ないことが記憶に無い人は、
出来ない人に対し、もう本当に言いたい放題です。
出来ない人の気持ちが分からないというのは、出来る人ゆえの欠点かもしれません。
実際に、確かに多いです。こういうこと言う人は。いわゆる出来る人に多いです。


でも、もしかすると、将来人とかかわり、上にたったりした場合、
我々のほうが有利かもしれませんね。
そのやり方で人心が得られると思わないので。

まあ、我々ニートやニート経験者でも、一旦充実した瞬間、全てを棚にあげ
今もニートに甘んじてる人を罵倒したりする人もいますけどね・・・。
ニートだったころの自分が心底嫌いだったんでしょうね、そういう人は。
色んな意味で悲しいことです。

少なくともここに来てる人にはそーゆー風にはなってほしくないなーと思います。

そして、今いわゆるレールから外れたことがない人には、
出来ない人の気持ちを察して欲しいものです。
貴方も隠れてるだけで出来ないことはあるはずなんだから。
……ま、筋を通すってのは、難しい生き方なんですけどね。


ニート的社会考察3「ダメなヤツは何やってもダメ……なわけあるか」 へ続く


↓登録してるランキング。クリック貰う→順位があがる→人が来る→やる気出る。そんな感じ。
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
人気ブログランキングへ  

“ニート的社会考察2「デキるヤツには分からない」” の続きを読む

……あれ?リンクが。

久々にニート日記全部みていこーと思ったら正社員を夢見る元ニート(現フリーター)の奮闘記さんのリンクが切れてるというか、たどり着けない・・・。なにゆえ?ランキング→にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
からもいけなかった。最近行ってなかったからなあ・・・・というよりは、自分は基本他人のサイトよるときはランキング経由でいってるので、そういや最近見かけないので行ってないんだった。


なんかあったんでしょーか。それとも正社員になれて卒業したんでしょうか。それとも普通にblogに対して気力が尽きたんでしょうか。気になる。


関係ないですがneet of needと、ニートの海外就職日記はほぼ毎日行ってる自分。

毎日更新してるとこはついいってしまいますね。海外就職記は毎日じゃないけど、
面白さとためになる度が凄いので通い妻。行ったことない人是非オススメ。
特に働き疲れた人はw

“……あれ?リンクが。” の続きを読む

正社員日記24「上司に、心の底から負けたと思った」

正社員日記23「ついに試用期間終了・・・しない?何故?」 09/8/18より

前回「試用期間延長!」とのお言葉で、色々会社への忠誠心が
一瞬大幅にダウンしましたが、日がたつに連れてむしろ、
自分の仕事へのスタンスを見つめなおすいい機会だと思うようになり、
結局のところ真面目一本で働いています。

いやあ、まあ社長の気持ちも分かる。いったん営業部0人にして、
6月に2人ペーペーいれて(そのうちの1人が俺)、
7月に2人バリバリの若手エースをいれて、
まだ眼に見える結果でてないものね。

どっちかっていうと、7,8月は社外活動より、社内の営業システムの構築
(これやっとかないと後後苦労しまくるだろってとこの整備や運用取り決め)に
集中してたしね。
まあここ最近は、自分も電話に慣れてきて、そろそろ一人で
説明いけるんじゃねってところで、タイトルの事件は起こりました。

上司が作った機能説明の資料(ちなみに上司は年下ですが)みてたら、
一箇所だけ分からないところがあったんですね。
で、色々商品(ITソフト)触ってみたけど、どうも分からない。

俺「課長が作った資料ですけど、商品説明のここのところが分からないです」
俺「自分でも商品調べてみましたけど分かりませんでした」
 ↑調べてから質問したよPR。大事です。ネットと一緒で調べずに聞くのは嫌がられます
課長「本当にみた?w」
俺「見ました。どの機能ですか?この説明」
課長「しょうがない。ここをこうするでしょ?こうするでしょ?で、ここをクリックすると・・・・
    ほら、こういう機能があるんだよ。で、これはPRになるなーと思って書いたw」
俺「SUGEEEEE!あれ?全然知らなかった。なんで?教育とか一切うけてないですよね?俺より触ってる時間も教えられたことも全然少ないはずなのに」
課長「だって俺即戦力として呼ばれてるし。
    このソフトの表示されてる場所、全部クリックとかしてみた?
    俺、3日目で全部触ったよw

俺「このソフト、物凄い派生量あるんですけど・・・っていうか、
  ずっと触ってるとこみたことないですが、どこで?」
課長「家とかで。別に触ってるって一々人に言ったりしないしw」
俺「・・・・・・・・・・・・・・・・」

wがついてるのは、いつも笑顔の人だからです。爽やか体育会系です。
ま、それはそれとして

すっごい敗北感を感じた・・・・。何故かって、俺、自社のソフト、なんだかんだいって業務に追われて、とても全部は使いこなせなかったんです。知らない部分も多かった。結構多機能なITソフトで、どんぐらいっていうと平気で3桁以上のクリック派生があるので・・・。
でも、やろうと思えば、俺が入社した直後でもできたことだったんですよ。
商品知識が重要だってのは知ってたのに。

能力は足りないし、知らない、分からないことばかりだし、覚えよくないし、
年齢の癖にこんなこともしらねーのかよってことばかりだったけど、
なんだかんだで、仕事に大しては相当に大真面目でやってきたつもりだったけど、
その仕事への姿勢ですら上回られた気がする。
いや、気がするじゃなくて上回れたと感じました。

久々に心の底から尊敬しました。
今までは、どっかで「経験の差だ」とか「同じだけ経験をつめば」とか
「向き不向きの差だ」とか「才能の差だ」ちょっと思ってましたが
(まあ今でもニートと正社員でそんなに差があると思ってませんが)
そういう意味でなく、素直に差を感じましたね。

いや、エースだっただけあるわ。

そして、俺もエースにならないといけないんですよね
いやいや・・・・勉強になります。

正社員日記25「会社ヤバイのにワクワクしてきたぞ!」 09/08/31

↓登録してるランキング。クリック貰う→順位があがる→人が来る→やる気出る。そんな感じ。
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
人気ブログランキングへ  

“正社員日記24「上司に、心の底から負けたと思った」” の続きを読む

ニート考察・回想録17「働くことが割りに合わない!って感じるとき」

ニート考察・回想録16「ブラック?orニート?」 から

最終目標がぶれてはいけないって話です。

前回、学びとかを目的に仕事すれば、ブラックでも得るものはある、即辞めても・・・という話をしましたが、さらにその考えを進めてみます。

そもそも何故仕事したいのか?
仕事したいからだけじゃないですよね。何かの達成手段として、仕事があって、仕事しないと達成できないから、仕事したい。本当にしたいのは、仕事の先にあるものです。

それはお金だったり、
仕事のやりがいだったり、
家族への恩返しだったり、
世間への見得だったり、
知人への優越感ったり、
自分が成長した満足感だったり、すると思います。

どれも重要です。
しかし、一番は「自分が幸せになること」ではないでしょうか。

そのために、仕事したり、自己満足を求めたりしてると思います。
他人の幸せのため、という人もいるかもしれませんが、それもその行為をすることにより「自分が幸福感を得たり」するからできることで、やればやるほど「不幸感しか増さない」ならやらんでしょう。

貴方が仕事したいのは、貴方が幸せになりたいからだと思います。
幸せになるために仕事を探したり、仕事をしたりするはずです。
つまり、幸せのために仕事を続けることを諦めたりすることはあっても、
仕事のために幸せを諦めたりするのは明らかにおかしいです
(一時の快楽を諦めるのはありえます。もっと広い視点です)
絶対におかしい。誰がなんと言おうともおかしい

でも、逆に言えば、仕事で多少理不尽なことがあっても構わないとなります。
その経験が、自分を幸せに導く糧になるのなら、問題はありません。
仕事の割りに合う、合わないは「客観的な労働条件」ではなく
「自分の幸せを機軸に」割りに合う、合わないを決めるのが良いでしょう。
勿論そのためには、自分にとって何があれば幸せかを知る必要があります。
いわゆる「足るを知る」ですね。何があれば自分は幸せなのか。どこまででいいのか。それの把握が大事です。


そこを見失うと、凄い大変な感じになると思うんですよね。
「明らかブラック」に入って、体も精神も悲鳴あげてるのに、
せっかく就職できたからと無理してしがみつき、結局はそう何年ももつはずもなく
より深い精神ダメージを負ってしまうとか。
「やりたいこと」に一切触れる生活ができず、働くことが心の底から嫌いになっていくとか。
「ただなんとなく過ごす」感が行き過ぎて、全く前に進んでる実感がないとか。
挙句の果てに、そこまでして仕事から逃げるなという周囲を恨み骨髄に思ったりとか。

辛いときに、辛いことを耐えれるというのは、前に進んでる実感。だと思います。
その感覚があれば、たとえ仕事どころか、長いニート期間の中にいても、
いい感じのテンションになれるんじゃないかと思います。

これも何度も言いますけど、今日明日という視点でなく、
長い視点で見るからこそできることですが。
そういう意味でも焦らずに、何年もニートしてる今だからこそ、
さらに長くなる覚悟でもって一歩ずつ進むのがいいんではないかと思います。

人生という名のチップで負けが混んでくると、
どうしても一発逆転狙いたくなっちまいますけどね。
マイナスが大きすぎてちまちまやってたんじゃ足りない、みたいな。
でも人生は余りにも長いので、ちまちまが正解だと思います。
やってるうちに、人生の加速度みたいなのがつくときあるしね。
40歳でも、今の時代、残り80年ぐらいはあるよ。まだまだです。

追記:最初に入った会社が結果的にアレな感じだったので追記。でも、絶対入ったことは後悔してません。きつかったら、やめりゃいいと思います。それでも、前に進んだと感じられます。

ニート考察・回想録18「何故自信がもてない?」 へ続く。


↓登録してるランキング。クリック貰う→順位があがる→人が来る→やる気出る。そんな感じ。
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
人気ブログランキングへ  

“ニート考察・回想録17「働くことが割りに合わない!って感じるとき」” の続きを読む

正社員まとめ日記4「7月前半を振り返る」

正社員まとめ日記3「6月後半を振り返る」 より

さて、今回は09年7月前半です。

正社員日記18「またやらかした」 09/07/09
正社員日記17「社長と飲みにいったよ」 09/07/07
正社員日記16「大ミスをやってしまった。どーする?」 7/1

うおお・・・この7月はやっと仕事に慣れてきた感じでしょうか。
振り返るに、見積書を作ってミスをして
見積書を送ってミスをして、
普段は電話コールのリストを作ってかけて、って感じですね・・・・。


ミスは、今はミスの起こりにくいテンプレートを作成
&チェックを日常的に行うようになったのでまず起こらなくなりました。

いやーこうしてみると、ミスを防ぐのは、ミスした経験ですね・・・。
「どこでミスがおこりやすいか?」
「どうしてミスがおこるのか?」
「ドコに気をつければいいか?」
ここらへんは、未経験で全対応は難しいですね。「全部重要に見える」からです。
慣れてくると「ここだけ気をつければOK」って分かってくる。

そんであれですね。
日常業務って今と余り変わらなくなってきてますね。
……ってあれ?俺成長してない?
いや、電話かけての話し方とかは成長してるはず。
はずではなく、かなり成長しているのですが・・・

業務的にはこの頃と今と、余り変わってないですね。
電話かけて、アポとって、話にいく。

うーん・・・・。
正直、非効率ですね・・・・。
電話ってのは、かなりの非効率さを感じてます。

こっちから行くのでは限界があるんではなかろうか。
お客様になんか、うちの商品を探りに来てもらう方法とか、
そろそろ考えなくてはいけない気がする。


ああ、あとこの頃、我々新人2人が入社1ヶ月と1ヶ月半とでひいこらやってましたが
ここに上司2人が加わり、営業一課、二課と分裂いたしました。
そして、お互い競い合いながら受注とりまくりだぜ!


→の予定だけど、現実、「引継ぎが全く完膚なきまでに0」
「営業をするための社内体制がボロボロ」だったので
それの整備に大忙しだた。

この時期には業務のイロハを引き続き上司から教えられてたと思います。
一人前の社会人って、今でもまだ許可もらえてないし、1~3年かかるって言われてるし、
一人立ちにもまだ足りないって言われてるけど、やっぱり時間かかるものですね。

でも、一歩一歩進むことが重要だと思いますので、へこたれずに頑張ります。

正社員まとめ日記5「7月後半~8月前半を振り返る」


↓登録してるランキング。クリック貰う→順位があがる→人が来る→やる気出る。そんな感じ。
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
人気ブログランキングへ  

“正社員まとめ日記4「7月前半を振り返る」” の続きを読む

自己啓発本乃3「幸せセラピー」(斉藤一人)

前回は★★★★★  自己啓発本2「80対20の法則 生活実践編」

--------------------------------------------------—

さて、斉藤一人さんの本は自分は複数持っていますが、そのなかで
たった1冊だけ選べ」といわれたらこれを選びます。

気が楽になりたい貴方へオススメします

星評価は ★★★★★ 星5です。レビュー基準はこちら




この本というのは、要するに「斉藤一人のまとめ」の本なんです。
今まで出した本の中から、名言というか、今まで言ってきたことを、
一言にまとめて、その一言を、たくさん列挙している形式です。
斉藤一人名言集」みたいな?
そう説明したほうが分かりやすいかも知れません。

自分がニートから脱却した、一番のきっかけになった本っていうのは、
星6をつけた、自己啓発本「斉藤一人の千回の法則」なんですけど、
斉藤一人の思想を一番手っ取り早く理解できるのは、
この「幸せセラピー」ではないかと思ってます。

多分ですが、斉藤一人の本のなかでは、自分が一番読み返している本です。
もしかすると、手持ちの自己啓発書というジャンルの中で、一番読み返してる本かもしれない。

私はレビュー基準で「もう一度」を最高の評価においてますが、
その意味では手持ちの本の中でも随一の実績というか評価を持ってます。

なんというかですね、とっても分かりやすいのですよ。
俺は忘れっぽいので、名言とか自己啓発読んでも忘れてしまいます。
しかし、そういうときにざっと見返すと、名言の一個一個がすっと思い出せる。
この本文庫サイズで持ち歩きも楽だしね。
何より、安いしね
値段的な意味もあって、もし斉藤一人の本何かしら読んでみようってのがあったら、
この本をオススメします。安い、見やすい、ためになるの3拍子です。

◆自分が幸せじゃないと、他人を幸せにできない
◆学校向きじゃない子は、社会向き
◆ダメだダメだ、とは絶対いわないでね
◆家族だから分かり合えないと思ったほうがいい
etc・・・・
たくさんハッとされる言葉があります。今まで言ってきた集大成。
逆に、今まで一人の本を網羅してると、同じことの繰り返しかもしれません。
まとめ本ですから。でも、だからこそ未読の人にはオススメです。


俺自身は、かなりこの本を職場に、電車乗るときに、ちょっとでかけるときにと
かなりの頻度で持ち歩きます。そんで読む。
そうすると「あー・・・・今、俺、嫌なことに自分から向かってたな」とか気づいたりします。
人間て、ほっておくと必ずマイナスの方向にいくもんなんですね。
そこを、コントロールする術を思い出させてくれます。

なお、似たシリーズで他にもあります。




これらもオススメですよ。
特に最後の「楽楽セラピー」は、著者は一人さんではなく、一人さんの弟子の方が、一人さん語録を纏めたものになってますが、こちらも私は幸せセラピーにつぐ頻度で読んでます。
◆「ツイてる」って言おう、根拠?いらない。人に説明?できなくていい。「人智を超えるぐらいツイてる」そう言えばいい。
とかね、なんか前向きになれます。

幸せセラピーか、こっちかの、どっちかの購読を勧めたいですね。

あ、立ち読みでいいですよ。
これらの本は、最初の10pでも読めば合うか合わないか
分かると思いますので。


次回
★★★★☆ 自己啓発本乃4「金持ち父さん、貧乏父さん」


書店でちょっと読んでみてください。気が楽になりたい貴方へオススメします。

↓登録してるランキング。クリック貰う→順位があがる→人が来る→やる気出る。そんな感じ。
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ

“自己啓発本乃3「幸せセラピー」(斉藤一人)” の続きを読む

ニート考察・回想録16「ブラック?orニート?」

前回ニート考察・回想録15「危機感なんぞニートには不要!」 の続き。

今の時代、ニートがかなり増えてきてるようです。
まあそうなった理由はいろいろあるでしょう。家庭だったり友人だったり学校だったりお金だったりその他だったり。
しかし、生まれたニートを「持続」させている理由は、いわゆる「ブラック企業」の存在が大きいのではないかと思っています。

ニートというのは、要するに働かざるもののことです。
色々辛い思いをしています。この辛い思いからなんとか解き放たれたい。
働けば、この辛さから開放されるなら、是非働きたい(実際可能かどうかはおいて)、
そうなるでしょう。

しかし、ここで立ちふさがるのが「ブラック企業」です。
もしここに入ってしまったらどうでしょう。
人を人とも思わない扱い、労働基準法を明らかにオーバーして悪びれない、肉体的に疲労させ、精神的に追い詰めて、そのくせ金はよこさない。生かさずに、殺さずに、じわじわと絞っていく。そんな会社。

辛い思いから脱却するために就職したのに、結局辛い思いするとか。まさに行くも地獄。行かぬも地獄。人生詰んだ、という思いだけが駆け巡り、それがより行動力を奪っていきます。

こんな考えになってたら、誰だって気力なんて沸きませんよ!
どうやったら、前向きになれるっていうんでしょう。選択肢が全部外れとか縁日のクジですか。まじでね、日本国家は労働基準法をキッチリ守らせるだけで、世間からニートってのは大分減るんじゃないかなあと思うんですけど。そしたら消費もあがって景気も上昇なるんじゃないかと。「自信喪失」ではなく、「働くこと」事態に絶望してニートしてるって人はかなり多いんじゃないかな?本当、なんとか手をうってほしいもんです。ただ法律守らせるだけでしょうに。


……とはいえ、社会が変わるのを待ってても、ラチがあきません。俺は、そもそもからして「自分でなんとかするしかない」と思うべきではと思っています。

そう、最終的には、商人か職人か、どっちかで身を立てる。会社に頼らずに、自分ひとりでなんとかしてく。今の時代、ネットがあるので元手が安くても身を立てやすいです。そして、そこにいくまでに10年かかっても20年かかってもいいと思います。最終的にはいく、という意思があれば

そうすれば、その目標に沿って会社を選べば、たとえ多少ブラックぽかろうが、自分の糧になるはずです。すぐ会社辞める結果になったとしても、必ず前に進んでるはずです。ということは、幸せに向かってるということだと思います。
さらに、それを機軸にすれば、もしブラックに万一入った場合でもあっさりやめる決断つくと思うしね。個人的な持論ですが、お金目的ではなく、学びや楽しさを目的として仕事を選ぶ、するのが、結果的にお金や楽しさに繋がるのではと思っています。

そこらへん、次でもう少し語ってみたいとこですね。



ニート考察・回想録17「働くことが割りに合わない!って感じるとき」


↓クリック貰う→順位があがる→人が来る→やる気出る。
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ

“ニート考察・回想録16「ブラック?orニート?」” の続きを読む

ニートの就活を振り返る15「ニートが最速で就職する道」

前回はニートの就活を振り返る14「実際された質問」

まあ、今まで色々話してきましたけども結局一番効率よく就職できる方法って何よ?ってはあると思います。それを話そうかと。そうですね、まあやり方は色々ありますね。ハロワでも人材紹介でもITでも現場でも、一番楽に正社員を掴む方法はその中でどれか。


結論からいうと、バイトが一番手っ取り早いんじゃないかと思います。

…………いや、言いたいことは分かります。
正社員になる方法を聞いてるのに、バイトのどこが最速だと。
俺は正社員になりたいんであって、フリーターになりたいわけではないと。
いや、根拠あってのことです。正社員への最速として、真面目に答えてます。

根拠あったとしても、バイトに割いてる時間なんてないよ!一刻も早く就職したいのに!という片もいるでしょう。まあその気持ちは実に良く分かります。何年もニートしてきていい年齢、長引いてきたからこそ、もうこれ以上は一日でも長引かせられない、一刻も早くまともな企業について、リア充の栄光のロードを歩みたい。痛いほど分かります。

しかし、もうちょいお聞きください。むしろ、時間を無駄にして欲しくないためにバイト勧めたいのです。




まずですね、現実、なんだかんだいってもニートから即正社員は「信頼性が低い」です。この場合、能力もそうですが「誠実さ」「持続力」に関して疑われます。ようするに、適当にやった挙句すぐ逃げるんじゃないかと思われてしまうわけです。

その結果どうなるかというとですね「落ちまくります」そりゃあもう見事に。書類も面接も数をこなせばなれてきますが、やはり時間がかかります。どうしてもね、しょうがない。だって人と話すこと事態の経験値が少ないんだもの。そうそうハキハキ、堂々とすぐ話せませんて。

そしたらどうなるかというと、俺のように10ヶ月ぐらい平気で落ち続けます
「よし!俺は今日から変わるんだ!ハロワ通うぞ!」と決心してから10ヶ月ですよ?
ちょっと長すぎると思いませんか。
でも、上みたいな理由により、慣れてないとか足もと見られるとかで長くかかってしまいます。

そこで、バイトをオススメします。3ヶ月、場合によっては1ヶ月でもよいです。
そして、何かしらの分野でトップを目指して欲しい、もしくは頑張って欲しいです。たった一ヶ月、もしくは一瞬のきらめきだけでも良いです。
いいでしょうか、バイトにきてる奴らってのは「基本的にグータラしてます」。まあ、時給制ですからね、大抵。頑張ってもお給料は上がりません。とすると、大抵ギリギリLVでしか働かないものなのです。
そこで貴方だけがちょっとだけ必要以上に頑張ってみる。そうすると、割と簡単に平均以上の成績が取れます。そしたら、凄くいいPR材料になります。
なお、会社が統計とってないような分野で構いません。例えば、接客に出た回数がNo1だとか、毎朝の平均現場到着時刻が誰よりも早いとか、誰も競ってないよって分野で勝手にカウントして上を目指しましょう
例えば俺は、前のバイトで(3年前ですけど)受話件数一位でした。これをPR材料にしました。しかし、種を明かせば、俺しか狙ってなかったからだという・・・・。だって表彰とかないし。給料も反映されないし。そりゃねらわんだろ普通。狙っても苦労以外何も無い。俺が勝手に他人のも数えて比較してただけです。もし一位取れなかったら、初期と電話スピード比較して、何倍になりましたとかそういうPRしたかもしれない。これこそ本当に誰でもできますね。真面目にやって初期より落ちるわけないし。

種を明かせばあれ?ってなる。しかしそれでOKです。それでいい。
そして、そのバイトを乗り切れば、そういう「能力の実績」がつきます。
そして、俺は変わりましたよという「やる気の証明」ができます。
何よりも、自分だって他の人を超えられる!という「自分への自信」がつきます。
これは本当に大きいですよ。たった一瞬の成果だとしても、たった一ヶ月の成果だとしても、自分の心が折れそうな時、支えてくれます。俺だってやればできると。そのバイトが劣悪な環境であればあるほどそれはバネになって帰ってきます。

さらに付加価値として、正しい生活リズムが戻ってくる。人との最低限の付き合い方を習得する。そのバイトのノウハウを得られる。あとお金が入ってくる。自立してるという自負がよみがえってくる。

後、ニート期間も大分言い訳というと腹黒いですが、短縮できます。労働期間0を1年というのは難しいですが、3ヶ月を1年というのはさほど難しくありません。そういうことです。

まあそんな感じで、1ヶ月か3ヶ月かでバイトをします。そしてちょっと頑張って、成果でたなとみたら終えます。そして3ヶ月、就活に集中するのです。恐らく間違いなく俺より早く決まるはず。というか俺がそれしてたら絶対10ヶ月もかからなかったと思う。


ただ、バイトすら怖いでござる。バイトの面接にすら受かる気しないでござる。という人も当然いるでしょう。まー俺もそうだったし。しかし、その人にこそやはり勧めたい。リハビリだと思って。

そういう人には「日雇いのバイト」を勧めます。特に「登録制人材派遣」の日雇いのバイトを。何故かというと、面接は身だしなみだけしてればまず100%受かります。そして、自分の行きたい日だけ、行きたい仕事にいけるからです。月1とか無茶なのでもOK。
基本的に日雇いのバイトは、技能はそれほど要求しませんが体力や精神的にはくるものが多いので、あれいけるなら大抵どこでもいけます。あ、男性専用依頼とかはやめたほうがいいですよ。老婆心ながら。
で、そこで数日リハビリバイトをして、コンビニバイトなどに繋げてくのもいいでしょう。バイトはなんでもいいですが、自分が正社員の職につきたいと思ってるものと関連があればなおいいです。営業なら接客とか。

あと、同様にですね、派遣社員もいいと思いますよ。このご時世、超負け組みじゃん!て思うかもですが、転職前提なら悪くはないです。「社員経歴や失業保険のもらえるバイト」ぐらいに思っていいんじゃないでしょうか。教育もバイトより全然してくれるし。派遣1~3年してやめて、正社員目指す!ってのもかなり効率的だと思います。なんなら派遣3ヶ月でもよい。

俺が5年ニートしても仕事できた理由に、バイト少しやってたからってのはあると思います。ただ、バイト辞めてから3年たってたからその3年の言い訳は苦しかったけどね・・・。もし、事前にやってれば「俺は変わりました。その証拠です」と堂々といえたんですけどね・・・。2年ニート、数ヶ月バイト、3年ニートですから「俺は変わりましたが、戻りました」という経歴になってたので、説明に苦労しましたマジでw

いや、笑えるのは今だからですが・・・。当時はどうしたものかとこの説明。それを踏まえると、1~3ヶ月ぐらいバイトしてりゃあ「俺は変わった」と言えるので、トータルで10ヶ月もかからなかったんじゃねえかなあと・・。結局ね、長くかかるんです。だから、最初から長く見ましょう。何度も言いますけど、1年かかったとしても、人生まだまだ長いですよ。一歩ずつ近づくのが一番大事だと思います。


あ、バイトは履歴書に書かないとな?書けばいいと思いますよ。もしくは職務経歴書に。ガンガン書くべきです。すぐ辞めた理由?「頑張ったけど、バイトじゃ上いけず、権限もない、やりたいことをやるために正社員なりたかった後悔はしてない」とか適当に言えばいいんじゃないしょうか。


ニート就活記16「連敗しすぎて心が折れた」 に続きます。
いやあ・・・中々就職できないしね。普通折れるよ。

↓登録してるランキング。クリック貰う→順位があがる→人が来る→やる気出る。そんな感じ。
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ

“ニートの就活を振り返る15「ニートが最速で就職する道」” の続きを読む